Yukiharu YABUKI の tDiary
このtDiaryを検索します。
2004-09-01 [長年日記]
_ 天気
はれ
_ メモhttp://news.google.co.jp/
どこもNewsのスタイルはあのスタイルが見やすいということか
_ すげ
NHKニュースでWindows XPのSP2の話題
_ 非公式歓迎会
8月入社の方の歓迎会で,肥後橋ドルフィンズ
_ 浅間山
噴火
_ コエンザイムQ10
ほんと?
2004-09-02 [長年日記]
_ 天気
くもり
_ メモ
今日はXP SP2を適用して人柱
_ cvs account
yabukiというのは,googleで36,900 matchesということでuncommon nameじゃないのでgnome.org Account Policy(http://developer.gnome.org/doc/policies/accounts/requesting.html)を見て uncommon name にしたらと suggestion が来ている.
_ Itinerary
以下の旅程(Itinerary)の予定です.
- Osaka kansai 09/21 11:50
- London Heathrow 09/21 16:15
- London Heathrow 09/21 19:10
- Berlin TEGEL 09/21 21:55
- ------------------------
- Berlin Tegel 09/26 16:35
- London Heathrow 09/26 17:30
- London Heathrow 09/26 21:00
- Tokyo narita 09/27 16:45
- Tokyo narita 09/27 20:40
- Osaka Kansai 09/27 21:55
_ check + autotool
昨日の夜にMoriwakaさん(http://www.trashbox.jp/~moriwaka/moin.cgi/)としゃべっていて, check + autotool の話がでた.CでのTest Unitとautotoolでビルドすることで幸せになるという話.(http://check.sourceforge.net/doc/index.html)を参照せよ.
_ PDF
クセロPDFってあるのか...(http://bigfield.ddo.jp/diary/20040901.html#p02)
_ [Debian] Debian in Asia
g新部さんの日記(http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=2972&id=247467)より, 北京ですか.いけそうか?! どうか?!
_ 大学院にて
SP2の適用.さすがにrdesktopで,ほったらかしではインストールは終ってなかった.登校しておひるを食べているあいだにダウンロードは終了
おひる
Wistreia にて 洋風定食
komさんより
シュワちゃんもオープンソースという時代ということでオープンソースへの移行を検討するカリフォルニア州(http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20071373,00.htm)の紹介を受けた.
_ オートレスボンス
mailagentというのがある.
2004-09-03 [長年日記]
_ 天気
くもり …… きのうからとても涼しくなってきている
_ 8:00
出社
_ memo (1)
_ memo: OOoCon 2004
(http://marketing.openoffice.org/conference/) Hotelも取らないとなあErwin Schrodinger-Zentrum Adlershof Rudower Chaussee 26 12489 Berlin Germany(http://marketing.openoffice.org/ooocon2004/accomodation.html)
_ googleもいろいろやっている
2004-09-04 [長年日記]
_ 天気
くもり
_ 夜中に呼びだし
院のひとたちから,おさそいがかかるも,途中で爆睡してしまう.すいません
はっと目がさめたら
サーバからのアラートメール.場所に行って,リセットしたら「ピーポー ピーポー」っていってました信号てリセットはダメ.電気的にリセットして復旧.ハードウェアの交換も検討か.
2004-09-05 [長年日記]
_ 天気
はれ
_ [DPiS] bacula-director-pgsql - Network backup, recovery and verification (Director daemon)
kbys さんと Director の検討もする.The Bacula Director service supervises all the backup, restore, verify and archive operations. The system administrator uses the Director to schedule backups and to recover files. The Director can run as a daemon or as a service (i.e. in the foreground)
This version stores Bacula's Catalog in a PostgreSQL server, and thus is suited for largish installations.
_ [DPiS] bacula-wxconsole - Network backup, recovery and verification (Console, Gnome version)
The new WX-Console allows the administrator or user to communicate with the Bacula Director. It provides a graphical interface to the backup/restore operations.
This GUI interface has been designed to ease restore operations as much as possible as compared to the "conventional" console.
_ [Debian] upgrade
devfsdをつかっているとkernelの起動オプションに"devfs=mount"をいれよとのdebconfのメッセージがでている./boot/gurb/menu.lst を編集し,対応した.
_ I got cvs account
Account manager accept proposal account name. I should be reading (http://sysadmin.gnome.org/users/security.html)
_ [Debian] /etc/init.d/module-init-tools
#!/bin/sh -e # Silently exit if the kernel does not support modules or needs modutils. [ -f /proc/modules ] || exit 0 [ ! -f /proc/ksyms ] || exit 0 [ -x /sbin/depmod ] || exit 0 PATH="/sbin:/bin" KVER=$(uname -r) if [ -w /lib/modules/$KVER/ ]; then echo -n "Calculating module dependencies... " depmod --quick echo "done." else echo "Not running depmod because /lib/modules/$KVER/ is not writeable." fi if [ -e /etc/modules-$KVER ]; then MODULES_FILE=/etc/modules-$KVER elif [ -e /etc/modules-2.6 ]; then MODULES_FILE=/etc/modules-2.6 else MODULES_FILE=/etc/modules fi # Loop over every line in /etc/modules. echo 'Loading modules...' grep '^[^#]' $MODULES_FILE | \ while read module args; do [ "$module" ] || continue echo " $module" modprobe $module $args || true done echo "All modules loaded." # Just in case a sysadmin prefers generic symbolic links in # /lib/modules/boot for boot time modules we will load these modules. boot="$(modprobe --list --type boot)" for d in $boot; do mod="${d##*/}" mod="${mod%.ko}" modprobe "$mod" done exit 0
_ I went to kobe.
神戸へ. フォーマル度数の高い黒のストレートチップをget. 神戸のドイツ料理屋さんのGGCにて、AGWの方々が宴会している所へ参加した. この時に一回目の地震を感じた. その後、移動して神戸のアレゲエリアをひさびさに一緒に見た. 地震があったので会社へよって無事を確認. 帰宅する.
_ Earthquake
家で靴を磨いていたら, 本日,2回地震に合う. うーん, 神戸の震災の記憶がよみがえる. TVの情報などをみると、震度3ぐらいらしいのだが.
2004-09-06 [長年日記]
_ 天気
はれ
_ お昼
吉田さんと博多チャンポン
_ TKO
角瀬君が大阪の様子も見にもどってくるという話しになる.とりあえず東京行きは延期.
_ [Debian] SCIM memo
本日社内のMLで下記のようなメールが流れた.今日の議題にのぼったuim+anthy+SCIMを使う方法です。 簡単な説明しか行いません。 1.次のapt lineを追加 deb http://chinese.alioth.debian.org scim/ deb http://chinese.alioth.debian.org scim-experimental/ deb http://bozu.sytes.net/~tyuyu/scim ./ 2.次のコマンドを実行 apt-get install scim scim-uim scim-m17n (uim/anthyがなければこの2つも追加) 3.xsessionあたりに次の行を追加 exec scim -d & export XMODIFIERS=@im=SCIM export GTK_IM_MODULE=scim (kinput2の設定は当然コメントアウト) 4.Xを再起動 デフォルトではCtrl+Spaceでscimが起動します。 ちょっと使ってみた雑感です。 いいところ: 1.ximでの入力が安定している(らしい) 2.見た目がWindowsのIMEっぽい 3.設定変更が画面から容易に行える 問題点: 1.Debianオフィシャルのパッケージが存在しない 2.ximだとpreeditが行えない(普通のひらがなが変換候補として表示される)4.は再起動しなくてもloginしなおすのでもokだけど(xdmなど)
_ SCIM
SCIM 1.0.0 リリース(http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/09/05/051224&topic=104&mode=nested) ということです.liちゃんもつかってみる?
_ [Debian] 関西オープンソース・関西コミュニティ大決戦
Re:keysign party(http://kmuto.jp/d/?date=20040903#p09) 関西で Debianなイベントもしたいので,関西オープンフォーラム(KOF)の実行委員として,Debianなイベント(KSP(Key Sign Party?)かBOF)を進めたいので協力していきます.
_ めも
Linux ディストリビューションの欠点比較(http://www.smalltown.ne.jp/~usata/diary/?date=20040903#p01) あたっている所もあるけど, testingやunstableは,そんなに悲惨かな.
Vanilla-kernelという指摘もmake-kpkg --add-patches とか, apmまわり initrdの関係があるので手ははいっているという認識でした。
2004-09-08 [長年日記]
_ 天気
はれ
_ UimとSCIMの関係(The relationship between SCIM and Uim)
The relationship between SCIM and Uim(http://mover.cool.ne.jp/others/uim/scim-uim.sxi)
_ Okdt BLOG, オープンソースの責任の所在?
_ referer spam
やられた人をみたので, ban listにいれてみたつもり.
_ GISのフォーラム
DM Solutionsさんのお話から,参加.社長のお話も拝聴した.前田節を聞かせていただきました.He told self introdction in English. これも自分を成長させるためなのだと思う.
_ 本キター
2004-09-09 [長年日記]
_ kof-debian ML
ここからもKOF-debian MLに参加できるようにしておきます.(一定機関終了後はストップします.KOF-debianは,関西オープンソース・関西コミュニティ大決戦でDeiban userのあつまりであるDebian BOFに参加したり,もりあげてやろうという人のMLです.期間限定です._ 天気
はれ/くもり
_ 朝のコーヒー
いいにおい
_ 昨日のエソカイ
GISな人たちとも交流,ドイツの人と,カナダのケベックの人,大学院の教授(わたしのGISの先生です)と,DebianなBOFをやろうとしている人たちと合流.GISのデモなんかあんまり見る機会がないのでよかったと思います.
_ kof-debian ML
(http://kmuto.jp/d/?date=20040909#p03)より.inviteしておきました.
_ おひる
Wisteria にて,洋食定食
_ [DPiS] php4-auth-pam - A PHP extension for PAM authentication
pam-auth is a PHP extension, that enables PHP scripts to use PAM to authenticate users
_ [DPiS] clamsmtp - SMTP virus-scanning proxy
ClamSMTP is an SMTP filter that allows you to check for viruses using the ClamAV anti-virus software. It accepts SMTP connections and forwards the SMTP commands and responses to another SMTP server. The 'DATA' email body is intercepted and scanned before forwarding.
ClamSMTP aims to be lightweight, reliable, and simple rather than have a myriad of options. It's written in C without major dependencies. If you need more options then you could use something big like AMaViS which is written in PERL and can do almost anything.
It was written with the Postfix mail server in mind. You do not need a local mail-transport-agent installed, since this server can forward to a remote one.
_ Windows系な方々のOpen Source Product List
Open source fan(http://www.factory.gr.jp/~ishigaki/memo/opensource.html)
_ scim
続・続・scim(http://deb.dip.jp/~nao/d/?200409a&to=200409092#200409092)
参考になると思うので,liさん簡書体のほうも頑張れ!
2004-09-10 [長年日記]
_ 天気
くもり
_ kybsさんとミーティング
していると,社長が入社希望者のひとをつれてきた.
_ chineese i18n
liさん(http://i18n.linux.net.cn/)を見つけました.
_ おひる
ミラで野菜カレー
_ [Ruby] Rubyist Magazine
(http://jp.rubyist.net/magazine/) web magazine.
_ 搬入・搬出案
タイムラインを考えて,図にしてゆく
_ Seven Seas
Iくんをおっかけるつもりではいった.ヒューガルデン ホワイトなど.横には,本人曰く,煙草の吸いすぎで 声帯から声が出ない方と袖をすりあう縁になった.帰る間際に,世の中の汚い部分も勉強しなさいと諭された.すでにかなり,きこしめされていた,あの人のサラリーマン人生と少しだけ,交わった.
2004-09-12 [長年日記]
_ 天気
はれ,風がつよい
_ あさ
ドトールにて,ミラサンド サンドイッチがおいしい.
_ さんぱつした
すっきり
_ ひる
立食いソバ屋にて,冷し中華
_ 収納
- Like it クローゼット・システム CS-D1 引出し/高さ16タイプ W320×D520×H161 mm
- 無印 ポリプロピレン収納ケース・引出式・小 幅34×奥行44.5×高さ18cm
- 無印 ポリプロピレン衣装ケース・引出式・小 幅40×奥行65×高さ18cm・内寸幅33.8×59.6×高さ12.8cm
2004-09-13 [長年日記]
_ 天気
はれ
_ ミーティング
無事おわり
_ 東京より
角瀬くんと濱野さん来社予定
_ 大阪赤帽
(http://osaka.akabou.jp/index.htm) KOFで荷物の搬送があるので,赤帽のWeb Pageを見てみた.いろいろとやっています.我々に近い所では,イベントでのPCのセットアップや引き取り.ちょっと,おどろいたのは,他人に気づかれず引越ししたい.というのがあること.クーラーの取り付けや,チラシのポスティングなどもやっていること.けっこう何でも屋さんなのね.
_ おひる
かわさき の むぎとろ 鉄火丼.kybsさん, Iくん, Sくんといっしよ
_ 東京バナナ
角瀬くんのおみやげで,食す.
_ ちなみにこの日誌
書いてイイことしか書いていません.技術的なこと,食べもののことなどについてが,ほとんどです.
_ 今日のユーロ
だいたい,135円って感じ.(http://quote.yahoo.co.jp/m3?u)で調べました。
2004-09-14 [長年日記]
_ 天気
はれ
_ あさごはん
昨日,作って寝てしまったカップラーメンを起きてから食べた.
_ KOF
日が近付き,だんだんとてんばってきました.
_ [DPiS] f-spot - personal photo management application
F-Spot is meant to be an easy-to-use photo management application. It allows for importing of your existing photo collections, tagging photos with identifiers, as well as doing simple edits of photos (e.g. rotating).
This application is still in its early stage of development.
_ [DPiS] libflash-swfplayer - GPL Flash (SWF) Library - stand-alone player
GPLなフラッシュのプレイヤーか出来た.まだ Mozilla-compatiable pluginをサポートしてないが,別のしくみでbrowserにみせているようだ. libflash-mozpluginも要チェックThe GPL Flash library is a set of functions that can be used by applications to play Flash movies. The core of the library is a portable graphic renderer that can be used to add SWF support to an application.
This package contains the stand-alone SWF flash player, which can be used on the command-line, or integrated into browsers that do not support Mozilla-compatiable plugins (otherwise, see the libflash-mozplugin package).
_ [DPiS] libflash-mozplugin - GPL Flash (SWF) Library - Mozilla-compatible plugin
をを,すばらしい.誰か人柱で使わない? Sargeにはいるかな?The GPL Flash library is a set of functions that can be used by applications to play Flash movies. The core of the library is a portable graphic renderer that can be used to add SWF support to an application.
This package contains the Mozilla-compatible browser plugin, which will work with many browsers (Mozilla, Firefox, Konqueror, etc).
とりあえず,www.macromeda.comとwww.macromedia.com/jp/では試した.よく見たらダメだった.http://www.iodata.jp/さんでもflashがinstallされてないと判定されている.
取得:1 ftp://ftp.jp.debian.org unstable/main libflash0 0.4.10+orig-1 [67.3kB] 取得:2 ftp://ftp.jp.debian.org unstable/main libflash-mozplugin 0.4.10+orig-1 [13.4kB]ということなので,これからに期待か.ってREADMEとか,changelogを読むと,新しいメンテナーが現われてlibflashからバッケージを分割した模様.
_ [DPiS] wpasupplicant - Client support for WPA and WPA2 (IEEE 802.11i)
WPA and WPA2 are methods for securing wireless networks, the former using IEEE 802.1X, and the latter using IEEE 802.11i. This software provides key negotiation with the WPA Authenticator, and controls association with IEEE 802.11i networks.WPAおよびWPA2のサプリカント.Debianで無線LAN!
_ [DPiS] somaplayer - Player audio for the soma suite
Music player for mp3, ogg, wav, audiocd, mp3 streaming, ogg streaming and able to use the appropriate sound drivers, demons, to stream directly to an icecast server (icecast2 or shoutcast) or to encode in ogg/vorbis. soma player is even a sound daemon (sds-soma daemon sound), able to accept connections from more somaplayers at the same time, or at any other sound player (xmms, mpg123 and others), thanks to a special wrapper. All those sources are added and managed via driver or daemon, streammed or encoded as above. These are the features of somaplayer:よくわかりませんが,目を引いたので,樽木くんとかならよくしっているのだと思うけど.
- * openssl
- * mad
- * id3tag,
- * vorbis,
- * cdaudio,
- * ao (output audio dsp support),
- * daemon output sds (soma daemon sound support),
- * streaming (output streaming support),
- * icecast (output icecast support),
- * icecast2 (output icecast2),
- * shoutcast (output shoutcast support),
- * ipv6.
It is very useful to build up and manage internet radio stations and can be used in combination with the soma daemon.
_ おひる
かれいの煮付け定食
_ Open Source Solaris
(http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0409/14/news030.html?eb30) Debian GNU/Solaris とかできるかな :-)
_ [OpenOffice.org] Common.xcu
森沢氏と少し議論した.User に font 置換の作業をさせないために ~/.openoffice/1.0.1/user/registry/data/org/openoffice/Office/Common.xcu: などの Common.xcu に適切なエントリー名を加えるのが良いなあ.ということ<node oor:name="Font"> <node oor:name="Substitution"> <prop oor:name="Replacement" oor:type="xs:boolean"> <value>true</value> </prop> <node oor:name="FontPairs"> <node oor:name="_0" oor:op="replace"> <prop oor:name="Always" oor:type="xs:boolean"> <value>true</value> </prop> <prop oor:name="OnScreenOnly" oor:type="xs:boolean"> <value>false</value> </prop> <prop oor:name="ReplaceFont" oor:type="xs:string"> <value>A-OTF 新ゴ Pro B</value> </prop> <prop oor:name="SubstituteFont" oor:type="xs:string"> <value>Kochi Mincho</value> </prop> </node>のようなXMLをparseして,エントリーを追加できるといいですねー という話.
_ [Debian] ar t
yab@hrestol:~/src/deb/webunit$ ar t webunit_20011023-alpha-1_all.deb debian-binary control.tar.gz data.tar.gz
_ タイ
私の指導教官がいま,BangkokからChaingmaiあたりに行かれています.かの国では,カードを購入してインターネットへの接続が可能だそうです.IRCで一緒に話しながら,MLへメールを投げています.こういう実体を見ると世界は小さくなったと実感できます.
_ ばんごはん
2ビルの地下2Fにて,トンキム(ブタキムチ)定食
_ [Debian] http://debiandesktop.org/
(http://debiandesktop.org/)_ [OpenOffice.org] ooconfigimport
むむ.yab@hrestol:~$ ooconfigimport /usr/lib/openoffice/program/configimport.bin - import files into the configuration database usage : /usr/lib/openoffice/program/configimport.bin [-a | -e] Options: -a Import into the 'admin' entity of the default backend -e Import into the given entity - An entity known to the backend into which the import should take place - A list of pathes or file-URLs of XCU files. The configuration data of these file will be imported Optionally you can also use UNO bootstrap arguments to select the configuration backend. yab@hrestol:~$
2004-09-15 [長年日記]
_ strace/ktrace
google cache(http://www.google.co.jp/search?q=cache:HOY4RHEKtUcJ:www.jp.zeus.com/faq/zws/3_truss.html+FreeBSD+strace&hl=ja)
Linuxではstrace, FreeBSDではktrace.
_ Windows XP SP2
機能が損われるのがわかっていれば,まだ対処はできる.Windows XP Service Pack 2 ベースのコンピュータでは機能が損なわれることがわかっているプログラム(http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;884130)
_ 天気
はれ
_ sumikaがUIMに統合される方向で
(http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/sumika-devel/2004-September/000025.html)
_ リモコン
kmutoさんの所で,リモコン経由でxmmsを操作という話題(http://kmuto.jp/d/?date=20040914#p04)
_ [Debian] 解決 kernel 2.4.27 で VMware が動かない
n_saitoさん経由,岡藤さんのところ(http://www.tinkerbell.gr.jp/~tink/diary/?200409b&to=200409145#200409145)で放置してあった x-) 件について書いてあった.そのうち,私もやってみます.
(In English) (http://www.vmware.com/community/thread.jspa?forumID=19&threadID=7207&messageID=53738#53738)
_ Yoper
Debian Desktop MLでたまたま目にはいった.Slashdotでも取り上げられたとのことYour Operating System(http://www.yoper.com/)
_ お祝い
done.
_ 汎用機ターミナルエミュレータ
このあたり?tn5250 - 5250 telnet emulator for accessing an IBM iSeries (AS/400) xfonts-x3270-misc - Font files for the x3270(1) IBM 3270 emulator 3270-common - Common files for IBM 3270 emulators {x,c,s,tcl}3270, and pr3287
_ Progeny Debian 2.0
_ む
kinnekoさんの所から,プロセッサーやOSを選ばないユニバーサル・エミュレーター、ついに登場か(http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040914301.html)
_ OSSの提供するレイヤーは上る
タイトルのようなことを,昔okdtがどこかのMLでいってたのを思いだした.OSS版ショッピングカートでビジネスの拡大を図るWeb企業(http://japan.linux.com/enterprise/04/09/09/0259239.shtml?topic=1)
2004-09-16 [長年日記]
_ そろそろ
関西オープンソース 2004 / 関西コミュニティ大決戦 2004 の 問い合わせが増えてきた.どのようなプログラム(有料・無料)があるのか.宴会はいつあるのか:) というもの
_ いまごろ知った
yabuki@Malkion:~$ echo '(1+1)*100' | bc 200
_ いまごろ知った(2)
ssh foo@bar -t ssh hoge@fugaこれで,外部から自分のマシンにすぐにssh できる.もちろん,パスフレーズは2回入力する.n_saitoさんのやり方だとgatewayサーバと自分のマシンの鍵を変えることができる.(./20040916.html#c01)
_ めも
windowsな人におしえてもらった.Windowsと相性がいいのは, anti virus ならinoclan でマシンはDELL とのこと.
2004-09-17 [長年日記]
_ おはようございます.
喉の乾きで目が覚めた.
_ 関西オープンソース 2004 での有料セミナー宣伝
いろんなMLで見た人がいるかも知れませんが,よろしくです.m(_ _)m=================================================================== 関西オープンソース2004セミナー開催のお知らせ =================================================================== 関西オープンフォーラム2004実行委員会では、関西オープンソース2004 (http://k-of.jp/) のイベントの一つとして最新動向や業務に役立つTips、 ヒント等さまざまな話題をお伝えする4つのセミナーを実施します。 セミナー案内&受講受付窓口WEB http://k-of.jp/seminar セミナー参加は有料です。参加受付は原則WEBでの事前申し込み制とさせて いただきます。定員に空きがあった場合のみ当日申し込みを受け付ける予定 です。また、領収書が必要な方が当日申し込みされた場合、当日お出しする までに時間がかかる場合がありますので、領収書が必要な方はなるべく事前 にお申し込みください。 1. セミナータイトル、日時 ・10/22 10:00-12:00 SQL入門 株式会社びぎねっと 宮原 徹 ・10/22 14:00-16:00 個人情報保護法…いま何をなすべきか? 株式会社 タイムインターメディア 太田 敏文 ・10/23 10:00-12:00 spam対策としての発信者認証技術の標準化動向とその実際 京都大学 中村素典 ・10/23 14:00-16:00 社内Blogによる情報共有のすすめ ゾープ・ジャパン株式会社 柴田 淳 2. 参加費 ・一般 3,000円/1セミナー ・学生(*1) 1,000円/1セミナー 参加費は事前申し込みの有無にかかわらず、当日会場にてお支払いください *1 学生料金の適用のため、当日は学生であることを証明するものをお持ちください 3. 事前申し込み セミナーの事前受付は各セミナー案内にある受付URLより個別にお申し込み 下さい。また申し込みプログラムについては、日本UNIXユーザ会(jus)のプロ グラムを利用しているため、日本UNIXユーザ会のWEBからの申し込みになる旨 ご了承ください*2。 *2 jusの申し込み画面を利用しているため、jus会員受付欄がありますが、 jus会員と非会員での料金の差はありません。 4. 事前申し込み締め切り 2004年10月20日(水曜日) 5. 会場 大阪産業創造館(http://k-of.jp/location) 6. セミナー詳細 1) SQL入門 ・講演者 株式会社びぎねっと 宮原 徹 ・開催日時 2004/10/22 (金) 10:00 - 12:00 ・内容 Webアプリケーションなど様々なシステムで必要不可欠なデータベース。 本講演では、これからデータベースを使おうとする方、あるいはなん となくデータベースを使っているので改めて基礎をきちんと身につけ ておきたい方を対象に、データベースを操作するための言語「SQL」を やさしく解説します。 ・対象者 - これからデータベースを使いたい方 - データベースの基礎を復習したい方 ・講演者略歴 - 1972年 神奈川県生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。 - 1994年日本オラクル株式会社に入社。当時UNIX中心だった市場で ワークグループレベルでのPCサーバーによるRDBMS導入促進のマーケ ティング活動を行う。 1998年、同社のLinux事業の立ち上げを推進。 日本国内でのLinux市場参入を実現する。 - 2001年1月、初心者向けネットワーク情報提供サイト「びぎねっと」 (http://Begi.net/)を開設し、ネットワークやオープンソースソフ トウェアに関する情報提供活動を行っている。 ・著書 - 「Oracle8 for Linuxインストールキット」(アスキー) - 「ADSLによる Linuxインターネットサーバー構築ガイド」(技術評論社) ・監訳書 - 「Oracleシステム設計」(アスキー) - 「Oracleデータベース設計」(オライリー) - 「Oracle PL/SQLプログラミング Oracle8対応版」(オライリー) - 「SQLクイックリファレンス」(オライリー) - 「Oracle SQL入門」(アスキー) など ・雑誌執筆多数 2) 個人情報保護法…いま何をなすべきか? ・講演者 株式会社 タイムインターメディア 太田 敏文 ・開催時間 2004/10/22 (金) 14:00 - 16:00 ・内容 個人情報保護法の全面施行まで、ついに残すところあと半年を切りま した。個人情報保護法への対応は全社的、全システム規模での見直し が必要であり、まさに今ボーダラインを迎えつつあります。本講演で は個人情報保護法の要旨を説明しながら、個人情報保護法対応に必要 となる各種要件の紹介と、それらの具体的な実装手段について説明さ せていただきます。 ・対象者 - 個人情報保護法の全面施行が、自分の携わっている業務とどのよ うに連携する可能性があるのかを知りたい人。 - 現状の個人情報保護法対策について、疑問や不安を感じている人。 ・経歴 - PC ホストによるパソコン通信システムの開発 - 通信カラオケ端末の音源設計 - 通信カラオケ用オーサリングシステムの設計 - インターネット接続運用の統括 ・現職 株式会社 タイムインターメディア リスク管理室 室長 ・本講演テーマと業務とのかかわり 社内情報管理、リスク管理の延長として 3) spam 対策としての発信者認証技術の標準化動向とその実際 ・講演者 中村素典 ・開催時間 2004/10/23 (土) 10:00 - 12:00 ・内容 spamメールは増加の一途をたどっており、その対策が様々な形で検討 されています。この講演では、 IETFを中心として議論が行われてい る発信者認証技術に基づくspam対策の手法と、その活用方法について 紹介します。 ・対象者 - メールサーバの管理をしている方 - spamに対策に悩んでいる方 ・経歴 - sendmail関連ソフトウェアの作成・保守 - オライリー刊sendmail第3版の監訳 - WIDE プロジェクトボードメンバー ・現職 - 京都大学 学術情報メディアセンター ネットワーク研究部門 ・本講演テーマとのかかわり - 大学のシステム管理者として 4) 社内Blogによる情報共有のすすめ ・講演者 ゾープ・ジャパン株式会社 柴田 淳 ・開催時間 2004/10/23 (土) 14:00 - 16:00 ・内容 個人の情報発信ツールとしてすっかり定着した感のある「Blog(ブロ グ)」をグループウェア的に活用,社内や部署内での情報共有に利用 するためのノウハウについて解説します。 Blogを運用するサーバ用 OSには,LinuxやWindowsを想定します。 ・対象者 - WindowsやLinuxを利用できる方。 - グループウエアなどのWebアプリの利用経験がある方。 ・経歴 - 前職を含め,日本Zope黎明期からZopeを使ったCMSを多数構築,運 営する経験を持つ。 ・現職 ゾープ・ジャパン株式会社 CTO ・本講演テーマとのかかわり - 講演にて利用するZopeのBlogプロダクト「COREBlog」の開発を行う。 ・講演者Webサイトアドレス - http://coreblog.org/ 7. お問合せ先 関西オープンフォーラム 2004 実行委員会 事務局 〒530-0001 大阪市北区梅田一丁目2番2-1300 大阪駅前第2ビル 13F グッデイ内 広報担当 矢吹幸治 TEL:06-4796-6120 FAX:06-4796-7373 E-mail: info2004[at]k-of.jp直メールで御意見を頂いたので,ここですこし書いておきます.
- 関西オープンソース2004では有用な情報を提供するセミナーは有料ですが,非テクニカルな内容やBOFは,無料で参加できます.
- 有料セミナーの料金については,いろいろ御意見があるかと,思います.
- 諸経費と,これから毎年,関西オープンソースを楽しんでいただくためには,継続的もっというと経費的に合ってなければなりません.(実行委員は,全員無償で労力を提供しています.)
- お呼びする方々の時間と資料作成の時間を考えると,関西でのオープンソースイベントとして,かなり労力を持ち出ししてもらっている
- 参加者への満足度をupさせるには,金額が低い方が良い
- でも,相反する条件があり今年は,悩みに悩んで下記のように実行委員で決めました
- 頂いた御意見は,来年に向けて生かすために拝聴しました.実行委員の間で議論します.
_ ORCA Users で
_ [DPiS] ipw2100-source - source for the ipw2100 driver
インテルの無線LAN Intel PRO/Wireless 2100のドライバーソース これでndiswrapperを使わなくて済む?This package provides the source code for the ipw2100 kernel modules. Intel PRO/Wireless 2100(IPW2100) mini PCI adapter is a common component of Centrino notebooks.
In order to compile these modules you need the kernel sources (or the kernel-headers for the kernel-image packages from Debian). For compile instructions look into /usr/share/doc/ipw2100-source/README.Debian or simply use the module-assistant utility.
The project's homepage can be found here: http://ipw2100.sourceforge.net
_ [DPiS] libksba-dev - X.509 and CMS support library
へぇ,CMS(コンテンツ・マネージメント・システム)とX.509か.kbysさんと相談してみるか.KSBA (pronounced Kasbah) is a library to make X.509 certificates as well as the CMS easily accessible by other applications. Both specifications are building blocks of S/MIME and TLS.
KSBA provides these subsystems: ASN.1 Parser, BER Decoder, BER Encoder,Certificate Handling and CMS Handling.
This package contains the development library files.
_ やった!
和倉の査読付きに通りました.和倉で12月1日から3日まで開催されます.
_ li [おめでとうございます。よかったですね!遅すぎてすみません。、。]
2004-09-19 [長年日記]
_ 帰宅
雨が降るまえに帰宅
_ 晩ごはん
トマト・アンチョビー・パスタ
_ [Debian] Debian Womanかぁ
(http://women.alioth.debian.org/)女性が自らやるならいいよね.
2004-09-20 [長年日記]
_ 荷作り
せねば
_ [DPiS] module-assistant - tool make module package creation easier
ipw2100-sourceを入れると,このパッケージも入る.The module-assistant tool helps users and maintainers with managing external kernel modules packaged for Debian. It can do:It also contains some framework to be used by the build-scripts in the accompanying modules-source packages in Debian.
- - automated preparation of build environment for modules compilation (eg. automatical detection and installation of required kernel source/headers)
- - automated module source downloads
- - configuring and keeping track of external and localy built modules packages
- - semi-automated multiple builds for multiple kernel versions
_ ほげ
今日も真夏日か.大阪でも30.2度(12:00のNews調べ)
_ KOFと銀杏祭
今年の大阪市大の学園祭銀杏祭(http://www.ginnansai.jp/)を見ると11月3日(水)から11月7日(日)までなので,今年のKOFの木曜準備の算段が必要.
_ 必要情報
印刷 done;
- ペガサス ホテル in Berlin (http://www.pegasushostel.de/en/)
- 路線図 (http://www.s-bahn-berlin.de/pdf/s_bahn_netz.pdf)
- 寝袋不要:ひとり 2.5 ユーロでリネンを使わせてもらうことに
_ 夜ごはん
ピッコロのシーフード・カレー あい変らす,おいしい.
_ いまごろですが MEPIS Linux RELEASE
_ 英語の勉強
自分の星座占いなら,真面目に読めるというならJonathan Cainer's Zodiac Forcast(http://www.bubble.com/main.htm)を読みまくっている人がいた.
2004-09-23 [長年日記]
_ [OpenOffice.org] OpenOffice.org Con 2004
今日から本格的に, 開催されています.
_ KOF
さて, だんだんといそがしさが加速してきました. みなさんよろしくお願いします.
_ [OpenOffice.org] Linux Development tools
- gdb
- requirement for soffice.bin to have debug info
- testsuite at http://people.redhat.com/caolamn/mygdbproblems.tar.gz
- gdb with unicode
- gdb doesn't natively support UTF-16/UCS-2
- provide dbg_dump for string classes -- extensible / files containing them must be compiled
- strace
- classic tool
- Seeks -- to end and back to determine file size/ osl_getfilesizel/backwords and forwards over a small area/ need to use a bufferd i/, stdio, iostream freamework
- Example
_ [OpenOffice.org]
Chirs Hallsさんがしゃべっている. Debian OpenOffice.org の Debian Developerの人
_ [OpenOffice.org] Towardss Community --- Michael Meeks
mmeeks@novell.com
2004-09-24 [長年日記]
_ [DPiS] sun-j2re1.5debian - Debian specific parts of Java(TM) 2 RE, Standard Edition
This package contains Debian specific extras that are not part of the upstream distribution. The upstream part of Java(TM) 2 RE is in a separate package, that should be created with java-package. Read the java-package documentation for further information.
_ [DPiS] sun-j2sdk1.5debian - Debian specific parts of Java(TM) 2 SDK, Standard Edition
This package contains Debian specific extras that are not part of the upstream distribution. The upstream part of Java(TM) 2 SDK is in a separate package, that should be created with java-package. Read the java-package documentation for further information.
_ [DPiS] blackdown-j2sdk1.4debian - Debian specific parts of Java(TM) 2 SDK, Standard Edi
This package contains Debian specific extras that are not part of the upstream distribution. The upstream part of Java(TM) 2 SDK is in a separate package, that should be created with java-package. Read the java-package documentation for further information.
_ [DPiS] kernel-image-2.6-amd64-generic - Linux kernel image for version 2.6 on generic x86_64 systems.
This package will always depend on the latest 2.6 kernel image available for all x86_64 systems.
_ [DPiS] smbldap-tools - Scripts to manage Unix and Samba accounts stored on LDAP
Set of scripts to manage data relative to users and groups stored in an LDAP server. The tools manage POSIX, shadow and Samba (3.0 series) accounts and groups.
This package is used to add/del/mod users and groups in the Linux Samba-OpenLDAP Howto http://samba.idealx.org/smbldap-howto.en.html.
_ [OpenOffice.org] JCA
JCA にサインした. http://www.gnome.org/~michael/の2004-09-23 のエントリーに名前を残せた. :-)
_ [OpenOffice.org] Friday / The OpenOffice.org Roadmap Thoughts on "Realease Early and Often" VS ......
Adgendaabout speakeer and session History of release and features Current statrus milestone releaese .....History
Overlapping devleopment and release cycles -> but: long feature release cycle Contiuous feature increments -> but: large feature release cycleCurrent Status: Milestones
Development and delivery method CWS and MWS Updates of "Current Release" => The "quality" principle Milestone of "Next Release" => The "feedback" principle"Cureent Status: Feedback
Public OOo audience bug reports and comments malling lists; comments on "what's new" "Sun-on-Sun" audience Feedback and issue forms malling lists Milestones, UpdatesLession Learned: Challenges
Highly parallel Child Workspaces Mulitiple Master Workspaces QuestionsLessions Learned: Limitations Stakeholders
Consumers intergrators Distributors DevelopersQ&A
Questions Would a GNOME style "feature update" release cycle of 6 month fit the needs of all stakholders? Answers: ?
_ [OpenOffice.org] New Native Installer
次のインスーラはsshとかつかうのと... DebianなどのサポートのためにEPMという形式で配布を行うとのこと. 資料をメールでもらうことにしたので、また
_ [OpenOffice.org] Here come UNO, All Shiny and New
.
_ [OpenOffice.org] Learn from the South African 11 language localisation experience
期待したことよりおもしろい.
_ [OpenOffice.org] Digital Tapping point:
FOSSのドキュメンタリを作る試み.
2004-09-28 [長年日記]
_ 関西オープンフォーラム(KOF)
名札の件 9/30 11:00より業者対応
_ 天気
はれ
_ 関西オープンフォーラム(KOF)
宗近さんとMTG.
_ ooImpressのテンプレート
森沢氏がDebianのパッケージを作る気になってくれた.わたしが(./20040614.html")に作っていたのをtake overしてくれるとのこと.ありがたくさしあげます.あと(http://www.debian.org/doc/manuals/ddp-policy/ch-common.en.html)にSun's documentation license (used by OpenOffice) is also acceptable (as discussed in the debian-legal mailing list)というのも,彼にとってうれしかったようだ.
_ ひさびさにVersign社のサイトにアクセス
一年前にアクセスしたときと,構成が変っていた.該当する新しいページに飛されたので,良しとする.
_ Desktop.good-day.net の blog
(http://desktop.good-day.net/blog/)主に下田君が担当している.彼には,これからドンドン勉強して欲しい.
でぃすとろわっち
とりあえず,Linuxの多様性を見てもらう一助に(http://distrowatch.com/)を紹介した.
_ PGP署名
いままでは、PGP署名をデフォルトでonにしてたけど,Outlook Expressで文字化けが発生しているいうことで,とりあえず止め.
山本君と話してみた.
text/plainが解釈されずに相手にEUC-JPのメッセ−ジとして解釈された.ようである.Content-Disposition: inlineも入れているがうまくいっていないとのこと.
_ gdbのthread debugの文献について
中村君へ(http://www.coins.tsukuba.ac.jp/~yas/coins/syspro-2001/gdb-4.17-doc/gdb_5.html#SEC25)を参照してくださいな.
_ EURO->Yen
(http://quote.yahoo.co.jp/m3?u)によると今日は,136.948200 がそうな
_ 一太郎とATOK for Linux発表
from slashdot.jp 一太郎とATOK for Linux発表(http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/09/28/1021233&topic=104&mode=nested)
java
わたしには(http://yamaguch.sytes.net/~tora/diary/?date=20040927#p07)の記事が気になる.
_ フィンランド
2004-09-29 [長年日記]
_ 暗いニュースリンク
政府があなたに熟考してほしくない由々しき情報 より
ブッシュ版「民主主義」が子供達を殺す(http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2004/09/post_9.html) Vancouverでおせわになっていた,中島さんの所より.
_ イソジン
たぷん風邪,いがらっぽいのでイソジンでうがい.わたしには良く効く.
_ proxy検出
n_saitoさんの所より.(http://deb.dip.jp/~nao/d/?200409c&to=2004092812#2004092812).
_ へぇ
これも,中島さんの紹介してくれたWeb siteより(http://home.comcast.net/~wwwstephen/americans/).アメリカ人の敬愛する国のモニュメントであるラシュモア山(アメリカで良くでてくる山で,ワシントン(Washington), ジェファーソン(Jefferson), リンカーン(Lincoln) セオドア・ルーズベルト(Theodore Roosevelt)の巨大な頭像があるとこる)の掘削権をカナダの会社が持っていることを御存知でしたか?
_ 夏休み最後の日
夜中から,喉の腫れと熱がでた.けっこう汗だくになるね.
_ [OpenOffice.org] ooo.ximian.comにhackers-guide-jaを入れた.
Michael Meeksさんから,メールが来た.こちらも,ちょうど熱でぶったおれていたのでドキュメントを読んで(http://ooo.ximian.com)にhacker's Guideの日本語版を入れこんだ.はまったのはeuc-jpで書いているとcontent-typeを指定しても化けるのでutf-8にしたことか.私がテストした環境はfirefoxなので,他の環境てwebを見てくれるとうれしい.
2004-09-30 中間発表の日 [長年日記]
_ 今頃ですが
本日の発表のsxiを作ってます.
_ [OpenOffice.org][Debian] EPM
OpenOffice.org 2.0のNative Installerがサポートする形式.本家は(http://www.easysw.com/epm/)みたい.Debian Packageだと(http://packages.debian.org/stable/devel/epm.ja.html)です.Debianと親和性が良くなるといいな.
_ 全国の天気で注意報や警報を調べる
_ [DPiS] libamazon-ruby - a Ruby library for programmatic access to the Amazon website
Ruby/Amazon allows Ruby programs to fetch data from the popular Amazon website via the REST (XML over HTTP) based Amazon Web Services. In addition to the original amazon.com site, the amazon.co.uk, amazon.de and amazon.co.jp properties are also supported.
_ [DPiS] libgstreamer0.8-ruby - GStreamer 0.8 bindings for the Ruby language
GStreamer is a media processing framework with support for a wide variety of data sources, sinks, and formats through the use of dynamically loaded plugins. This package contains libraries for using GStreamer with the Ruby programming language.
_ [DPiS] libgtksourceview1-ruby - GTKSourceView bindings for the Ruby language
GTKSourceView is a text widget that extends the standard GTK+ text widget. This package contains libraries for using GStreamer with the Ruby programming language.
_ [DPiS] libpanel-applet2-ruby - GNOME 2 panel applet library bindings for the Ruby language
The GNOME panel applet library is used by applets which sit on the GNOME Panel. This package contains libraries for using the panel applet library with the Ruby programming language.
_ KOF:腕章の代り
なかなか良い感じでミーティング終了. 10cm x 10cmのケース(台紙と紐込み)で100個7000円ぐらいとのこと.
_ いわい [> 1.Debianオフィシャルのパッケージが存在しない これなのですが、少なくとも scim-uim については、..]
_ macMAC [KSPは前準備がかなり大変ですね。 当日の進行も人数に拠りますが、 昨年の新宿BOFでも慣れない人が多いと 手際よく..]
_ maho [僕は、vanillaなkernelのほうがむしろ好ましいと思ったの ですがね。リリースサイクルが遅すぎるのが一番の問..]