]
トップ 最新 追記

Yukiharu YABUKI の tDiary



このtDiaryを検索します。

2010-08-04 [長年日記]

_ 第133回 夏休み特別企画・夢の仰向けUbuntu生活

小林さん...尖った記事を書きましたね。(http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0133)


2010-08-05 [長年日記]

_ PerlのTemplate Toolkit

WebでCGIを作るとき、Perlがかなりの勢力をもっていた時代、perlのテンプレートエンジンにかなり助けられました。いまは、Templete Toolkit(http://template-toolkit.org/)ってのがあるんですね。


2010-08-10 [長年日記]

_ [Debian] DM(Debian Maintainer)への advocate

Debian Developer になって、Debian Project で活躍したい人を推薦する(口添えをして支援)することができるようになりました。今回初めて、advocate した方法を書いておきます。*1

今回、初めて advocate することになりました。Advocate するにあたっては、(http://www.debian.org/devel/join/nm-advocate)からたどれる文書をざっくりと目を通し、Debian wikiでの Debian Maintainer の advocate の部分も目を通します。

次に、debian-newmaint メーリングリストをざっと見て、実際の運用を確認します。Debian Maintainer Application for ○○○ などの文字列を参考にすると良いでしょう。

応募者には、 debian-newmaint にメールを投げるときに、Ccing で advocate する人にも届くようにすると、メッセージIDを保持してスレッドを繋げたまま返信することが可能です。

*1 なお、ここで記述したことは唯一の正解でもありません。また場合によっては、参考にならない/してはいけない、こともあるでしょう。参考程度にどうぞ。


2010-08-13 [長年日記]

_ sprawl phenomenon

スプロール化現象、本来の意味は大都市が無秩序、無計画に郊外に広がっていくさま。関連はドーナツ化現象


2010-08-14 [長年日記]

_ netstatでは、ここまでの情報は出ないなあ。

基本にもどって、コマンドの動作を確認してたら、カーネル内部でのTCPの状態なども表示してくれるコマンドもあるなあと発見

State      Recv-Q Send-Q                                   Local Address:Port                                       Peer Address:Port   
LISTEN     0      10                                                   *:dict                                                  *:*        uid:111 ino:8648 sk:f6007540
	 mem:(r0,w0,f0,t0)
LISTEN     0      50                                                  :::netbios-ssn                                              :::*        ino:9229 sk:f5cb8ac0
	 mem:(r0,w0,f0,t0)
LISTEN     0      128                                                  *:45227                                                 *:*        ino:7449 sk:f6b11500
	 mem:(r0,w0,f0,t0)
LISTEN     0      128                                                 :::www                                                  :::*        ino:309614 sk:f5cb8580
	 mem:(r0,w0,f0,t0)
LISTEN     0      128                                                  *:auth                                                  *:*        ino:8850 sk:f6412580
	 mem:(r0,w0,f0,t0)
LISTEN     0      128                                                  *:ssh                                                   *:*        ino:3980228 sk:c4a409c0
	 mem:(r0,w0,f0,t0)
LISTEN     0      128                                                 :::ssh                                                  :::*        ino:3980225 sk:f1c91580
	 mem:(r0,w0,f0,t0)
LISTEN     0      128                                                ::1:ipp                                                  :::*        ino:3956864 sk:f1c91ac0
	 mem:(r0,w0,f0,t0)
LISTEN     0      100                                                  *:smtp                                                  *:*        ino:9005 sk:f64120c0
	 mem:(r0,w0,f0,t0)
LISTEN     0      50                                                  :::microsoft-ds                                              :::*        ino:9227 sk:f69e0580
	 mem:(r0,w0,f0,t0)
ESTAB      0      0                                         192.168.11.4:47576                                    193.198.184.13:9999     timer:(keepalive,13min,0) users:(("xchat-gnome",814,20)) uid:1000 ino:3980308 sk:f6412a40
	 mem:(r0,w0,f0,t0) ts sackcubic wscale:5,6 rto:496 rtt:287.5/3 ato:40 cwnd:4 send 156.0Kbps rcv_rtt:288 rcv_space:10986
ESTAB      0      0                                         192.168.11.4:ssh                                        192.168.11.3:46314    timer:(keepalive,118min,0) ino:4006946 sk:f4f77040
	 mem:(r0,w0,f0,t0) ts sackcubic wscale:6,6 rto:204 rtt:7.5/3 ato:40 cwnd:4 send 6.2Mbps rcv_rtt:4 rcv_space:5792
ESTAB      0      0                                         192.168.11.4:33482                                      125.6.255.10:6660     timer:(keepalive,13min,0) users:(("xchat-gnome",814,24)) uid:1000 ino:3980315 sk:f4f779c0
	 mem:(r0,w0,f0,t0) ts sackcubic wscale:6,6 rto:216 rtt:19.5/7 ato:40 cwnd:4 ssthresh:3 send 2.3Mbps rcv_rtt:126876 rcv_space:6012
ESTAB      0      0                                         192.168.11.4:38698                                    192.168.11.240:ssh      timer:(keepalive,116min,0) users:(("ssh",24611,3)) uid:1000 ino:4006909 sk:c4a40500
	 mem:(r0,w0,f0,t0) ts sackcubic wscale:2,6 rto:212 rtt:13.5/13 ato:40 cwnd:5 send 4.3Mbps rcv_rtt:8 rcv_space:5840
sackがonでcubicアルゴリズムをつかって、TCPの伝送を行い、window scale、rto,rtt cwnd などなど。


2010-08-18 [長年日記]

_ [Debian] pdebuild

pbuilderのpdebuildに、--debsign-k [key-id] のオプション使えば、全部 pbuilder でbuildして /var/cache/results/にあるパッケージを lintian かけたり、dput すればよかったなあ。次からはそうしよう。

_ [Debian] dcut

uploadした debian パッケージがキューにある間に削除などの操作を行うためのツール。

dcut -k[your gpg key id] コマンド 対象ファイル
コマンドには、rm,reschedule cancelがある。リスケジュールは、queueの中で過ごす時間を変更する。

詳細や中身については、man dcut や ftp://ftp.upload.debian.org/pub/UploadQueue/READMEを参照すること。


2010-08-22 [長年日記]

_ 関西Debian勉強会

emdebian のお話を聞いてきました。


2010-08-24 [長年日記]

_ 日本でNIS諸国などの人たちにビザを出してもらうには、作業が必要だ。

日本人のパスポートは、強力です。が、(http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/)を見てもらえばわかりますが、NIS諸国の方などが短期滞在をするにもビザが必要です。

これは国際会議を開くときにも、事務局の作業が増える一因になっています。政府系などの会議であればエンドースメント(口添え)があるので比較的簡単だそうですが。多種多様な人でできあがっている組織の場合、ローカルチームがビザ発給について知識をもっていないと、入国できない参加者が発生する可能性があります。

上記を回避するには、国際学会などの事務局経験者にお話を聞いたりすると、このあたりの実務がわかるのではないかとおもいます。

どの国であっても、関係が良好な国だけではないので世界中をサーカスのように移動してカンファレンスをすることが、カンファレンスに参加できない不幸な人を減らす良い手段です。よって開催国を固定するのはよくないでしょう。


2010-08-27 [長年日記]

_ [Debian] sponsor upload scim-skk

accepted


2010-08-28 [長年日記]

_ [Linux] ZFS が来月から Linux で使えるようになる?!

ライセンス問題があるので、Linux kernel で navtive な ZFS が動くとは思わなかったのですが、(http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=zfs_linux_coming&num=1)の記事によると、インドの会社が Linux にビルドできる形で CDDL の ZFS を配布するという。

Linux/RHEL6で「Native ZFS for Linux」稼働しましたのように早くも、検証している方もいるが、私は、ライセンスの非互換があるかぎり、この方法が広く使われるとは思わない。まだ、Debian kFreeBSD で ZFS を動かしている方が筋が良いと思います。


2010-08-29 [長年日記]

_ セミの白ワインソース

高級ホテルのレストランでもセミの料理出すんだって。ソフトシェルシケダ。誰が食べるんだろう。わたしも、ネットで探して、メリーランド大学のとある研究室で作ったレシピサイトを発見してしまった。シカダリシャス(cicada-licious)だって。ううむ。わたしに食べろってこと。そりゃあ何でも食べてみようのわたし、こんなチャンスもう絶対ないから

[セミの白ワインソース*レシピ*@the pasta fanaticより引用]

すげえ。どんな味がするかは、引用もとを見て欲しい。しかし、一般にセミを食す習慣ができるとは思わないが、最初にセミを食べようと思って料理した人はすばらしい。


2010-08-30 [長年日記]

_ 世界の山ちゃん 近鉄阿部野橋店

世界の山ちゃんは、大阪にはでてこないのかと思っていましたが、実は、テイクアウト店ができていたのですね。

(http://www.yamachan.co.jp/shop/shop_abenobashi.php)これ、駅の構内なのでしょうか。外から買えないのか?

_ glibc内で、これまで独自のライセンスだった RPC のコードが3条項 BSDのライセンスに変更される。

今回、OracleのWim Coekaerts氏が8月18日、3-clause BSD license(3条項BSDライセンス)の下で残りについても再ライセンスを認めたという。

[glibc、正式にフリーソフトウェアにより引用]

debian の eglibc にも関係あるのだろうな。しかし、知らない時には均一だとおもっていても、中を知ると事情があるものだなあ。私は関西の人だが、東京のことをよく知らない時は漠然と東京という均一なモノをイメージしていたが、いくと東京も街によって個性がある。と、レイヤーは違うが、連想して思い出した。