]
トップ «前の日記(2009-08-21) 最新 次の日記(2009-08-23)» 編集

Yukiharu YABUKI の tDiary



このtDiaryを検索します。

2009-08-22 [長年日記]

_ 秘境駅にまとわるエトセトラ

最近「秘境駅」がブームなのだという。秘境の元々の意味からすると行くことが難しいからこそ、秘境なのだが駅なら、まあリーズナブルな努力でたどり着くことができる。

コアな鉄道を趣味とする人たちでの優雅な遊びが、これほどに人々を引きつけるのには何か、時代の気分を反映した所があるのだろうと思う。

で、コンピュータシステムに携わる人としては、

「周囲が断崖絶壁か」「行きにくさ」などを基準に順位も付けており、現在の1位は両側をトンネルに挟まれた無人駅のJR室蘭線小幌駅(北海道豊浦町)。周辺に道路はなく、近くの海岸にしかいけない。南アルプスの深い山中にある大井川鉄道井川線の尾盛駅(静岡県川根本町)も人気上昇中。2008年度の乗降客数は574人に過ぎないが、それでも05年度の約5倍増だ。同様の駅を巡っては関連書籍やDVDが相次いで発売、週刊誌で特集も組まれた。

[秘境駅がブームより引用]

を読んでから、賃貸情報の賃貸ホームズ:小幌駅の賃貸マンション・賃貸アパート・賃貸住宅情報(http://chintai.homes.co.jp/hokkaido/eki-muroran-039204339.html)をみると複雑な気分になるに違いない。

Googleで検索すれば、すぐにわかるかと思うけど、(http://hp1.cyberstation.ne.jp/hikyoueki/koboro.htm)にあるようなレポートもある。彼の作った小屋は、上記のシステムの対象となるのだろうか。

_ memo:Linux kernel の開発は、大企業からのコミットメントが大きな割合を占めている。

Linuxカーネルの大部分は企業が開発している(http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=09/08/22/081252)ちゃんと企業にとって有用であればリソースを裂いて upstram に戻して開発するのは企業にとってもメリットがあるのだという状況証拠のように見える。

_ twitterのRTとかfavとか

twitterのRTとかfavのことを、(http://d.hatena.ne.jp/threelz/20090416/1239871878)でようやく理解した様な気がした。引用して再ポストがキモなのね。RTはクライアントが対応してないのとダメなんだ。

_ wloj webmasters の解散

このたび, 私たち www.linux.or.jp webmasters (以下,「wloj webmasters」) は, 本ウェブサイトの編集権を JLA に返還し, wloj webmasters を解散することに決定しました.


ここ数年間, 本ウェブサイトは webmastersメンバー各自の事情により, 一部のコンテンツしか更新できない状態となっていました. このような状態のまま www.linux.or.jp を放置しておくことは非常に心苦しいため, メンバーで協議した結果, 今回の決定に至った次第です.

[日本の Linux 情報より引用]

長い間、お疲れ様でした。ありがとうございました。

_ BHAが事業停止

社会人大学院生時代に、いちどだけ会社におじゃましたことがあります。

PC向けソフトウェアの開発/販売などを手掛けるビー・エイチ・エーが8月20日から事業を停止していることがわかった。帝国データバンクが報じている。

[「B's Recorder」のBHAが資金繰悪化で事業を停止より引用]