Yukiharu YABUKI の tDiary
このtDiaryを検索します。
2009-03-23 [長年日記]
_ lenny に入っている wireshark 1.0.2
ありがたいことに、TCPのシーケンスフロー図が出力できたり、ラウンドトリップタイム、スループットや時間が経過する毎シーケンス番号のグラフが表示できたりとパワーアップしている。すげー
_ 11nでのusb wireless network adapter
は、rt2870らしい。(http://www.ralinktech.com/ralink/Home/Support/Linux.html)がubuntuで動いている様なので、Debianでも動きそう。参考URL(http://forums.debian.net/viewtopic.php?t=35654) Debianでもrt2760のパッケージはあるようです。買って置いてあるので、そのうち楽しめる時間ができたらいいなあ
_ 法テラス
せっかく用意してくれているのだから、どんどん使わないと。法律を身近に。(http://www.houterasu.or.jp/)
大阪だと、裁判所の近く、西天満(大阪弁護士会館B1F)にあるとのこと。(http://www.houterasu.or.jp/osaka/access/oosaka.htm)
_ ftp プロトコルの passive mode にまつわる誤解
(http://katsu.watanabe.name/doc/ftp/aboutpassive.html)3者でファイルのやり取りをするためで、コントロールコネクションとデータコネクションが分かれているのには理由があるという話
_ Lenovo IdeaPad S9e netbook
Debianでの対応を書いてくれている(英文)(http://www.hermann-uwe.de/blog/using-debian-gnu-linux-on-the-lenovo-ideapad-s9e-netbook)
_ ハードディスクのミラーリングをしてくれる機器
裸族の2世代住宅よりも、 の方が安価だが、簡単にハードディスクの脱着ができないので、ハードディスクのエージングを裸族の2世代住宅でしてから実戦投入するのがよろしいかと。
HDDの故障率がバスタブ曲線で壊れるという前提での話です。初期不良は出てもらった方がデータを失う可能性が減ってうれしい