]
トップ «前の日記(2004-12-12) 最新 次の日記(2004-12-14)» 編集

Yukiharu YABUKI の tDiary



このtDiaryを検索します。

2004-12-13 [長年日記]

_ 章立て変更

wiki(rwiki)に反映 done. また変えよう.

_ ミーティング

無事終了

_ script kids?

ssh/22 portにアタックされて,うざいのでiptablesで制限を追加した.
# iptables -A INPUT -s XXX.XXX.XXX.XXX -p tcp --dport 22 -j DROP

_ おひる

iくんが,おみやげを会社にもってきたので いっしょに昼食.韓国料理屋.

_ Vitamin Tablet

抵抗力をつけるのに飲んでみた.

_ ネットワーク・ストレイジ

(http://linux.ascii24.com/linux/news/today/2004/12/09/653030-000.html?wn)
『EMC CLARiX AX100』は、シリアルATA接続のHDDを最大12台搭載可能な2Uラックマウントタイプのネットワーク・ストレージ・システム。RAID 5に対応し、HDD容量は480GBからで最大3TB(テラバイト)、ストレージプロセッサーはシングルまたはデュアル構成が用意されている。ユーザー自身が設定可能というウィザードによる簡単なセットアップや、自動パス・フェイルオーバー/ロードバランシング/スナップショットなどの導入/管理/運用ソフトを標準装備し、中小/中堅企業でも導入しやすい低価格(最小構成価格約80万円)となっているのが特徴。対応OSは Windows/Linux/NetWare。HDD(ホットスワップ対応)/電源/内部コントローラー/メモリーモジュール/キャッシュカード/ファン /無停電電源はユーザーの手で交換が可能。
手離れがいいかなぁ.自前で作るよりは絶対イイよなぁ.運用が楽そうだ.

_ へえ:「IEでしか読めないページ,Windowsでしか使えないシステムは不適」,経産省が調達ガイドライン作成へ

いろいろと下拵えが,できつつあります.IE以外でも見ているという認識がひろまると使う方ではうれしい.

「IEでしか読めないページ,Windowsでしか使えないシステムは不適」,経産省が調達ガイドライン作成へ(http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041210/153722/)

_ へえ:新分野への進出をはかるオープンソース

(http://japan.cnet.com/special/story/0,2000050158,20079615,00.htm)

_ 今日のちょっとイイ話:pbuilder

カナダで一緒に働いていた,池田さんが pbuilder を知って感激していた.

このpbuilderは,私もliloなどでお世話になっているdancerj氏作である.これを聞くと,感激され「バンクーバーから感謝してます.とお伝えください」とのこと.

なんか,ちょっとよかった.

yab@hrestol:~/plum$ apt-cache search pbuilder
pbuilder-uml - user-mode-linux version of pbuilder
pbuilder - personal package builder for Debian packages
devscripts-el - Emacs wrappers for the commands in devscripts

簡単にいうとビルド環境をchrootをして作成して,どんなバージョンを使いていても stable/testing/unstableのパッケージを作ることができるというもの.

pbuilder自体の説明は,(http://www.netfort.gr.jp/~dancer/software/pbuilder.html.ja

Description: personal package builder for Debian packages
 pbuilder constructs a chroot system, and builds a package inside the
 chroot.
 It is an ideal system to use to check
 that a package has correct build-dependencies.
 It uses apt extensively, and a local mirror, or a fast connection
 to a Debian mirror is ideal, but not necessary.
 .
 "pbuilder create" uses debootstrap to create a chroot image.
 .
 "pbuilder update" updates the image to the current state of
 testing/unstable/whatever
 .
 "pbuilder build" takes a *.dsc file and builds a binary in the chroot
 image.
 .
 pdebuild is a wrapper for Debian Developers, to allow running
 pbuilder just like "debuild", as a normal user.