Yukiharu YABUKI の tDiary
このtDiaryを検索します。
2011-04-21 [長年日記]
_ [tDiary] tDiry 3.0.1 にアップグレードしました
未だ、完全ではありませんが、ひとまず 3.0.1が動きはじめました。
カテゴリ・インデックスを再構成するときに、例外が発生しています。
bad date (TDiary::TDiaryError)これらの例外がソースコードで起きている場所はわかりました。でも、どのデータを読みこんで、例外が発生しているかはスグにわからなかったので、調べないとといけません。
あと、tdiary-mode.elが動かないの動いたけど、文字コードを、UTF-8に変更する必要があるなどの変更点があるので、あたらしいのを探してインストールしないと。contributeからtdiary-modeのelとhttp.elを取ってきてインストール完了。
tDiary.confに、データ用ディレクトリを設定すると、logというディレクトリができて、ログが出力されるようだ。そこで、
500 Internal Server Error bad date (TDiary::TDiaryError) /home/yabuki/public_html/diary/tdiary.rb:1907:in `rescue in initialize' /home/yabuki/public_html/diary/tdiary.rb:1894:in `initialize' (plugin/category.rb):498:in `new' (plugin/category.rb):498:in `block (2 levels) in recreate' (plugin/category.rb):495:in `each' (plugin/category.rb):495:in `block in recreate' (plugin/category.rb):494:in `each' (plugin/category.rb):494:in `recreate' (plugin/category.rb):704:in `block (2 levels) in load_plugin' /home/yabuki/public_html/diary/tdiary.rb:950:in `call' /home/yabuki/public_html/diary/tdiary.rb:950:in `conf_proc' (TDiary::Plugin#eval_src):27:in `block in eval_src' /home/yabuki/public_html/diary/tdiary.rb:785:in `eval' /home/yabuki/public_html/diary/tdiary.rb:785:in `block in eval_src' /home/yabuki/public_html/diary/tdiary.rb:112:in `block in safe'と、怒られている部分の肝でありそうな、misc/plugins/category.rbの
487 #
488 # (re)create category cache
489 #
490 def recreate(years)
491 cgi = Category::CGI::new
492
493 list = []
494 years.each do |y, ms|
495 ms.each do |m|
496 ym = "#{y}#{m}"
497 cgi.params['date'] = [ym]
498 m = TDiaryMonth.new(cgi, '', @conf)
499 sections = {}
500 m.diaries.each do |ymd, diary|
501 next if !diary.visible?
502 initial_replace_sections(diary)
503 diary.each_section do |s|
504 list |= s.categories unless s.categories.empty?
505 end
506 end
507 end
508 end
509
510 replace_categories(list)
511 end
に、ログを吐かせてみたら、何時のデータファイルが駄目なのかわかるとおもうのだけど、どうするのかなあ。
[ツッコミを入れる]