]
トップ «前の日記(2010-05-25) 最新 次の日記(2010-05-27)» 編集

Yukiharu YABUKI の tDiary



このtDiaryを検索します。

2010-05-26 [長年日記]

_ [Linux][MySQL] MySQL クライアントを使う時にやっておきたい設定

select 文を実行して表示が流れて行ってしまうとかいっている人がいた。bashを使っているなら、export PAGER=lv などの設定をしてから、mysqlコマンドでMySQLサーバに接続し、\Pコマンドで出力を PAGERで指定したページャー、先ほどの例ならlvを使えば良いと、一言アドバイス

あと使いそうなコマンドは

  • \P:Pagerを有効にする。解除するには、\n
  • \. ファイル名 : ファイルをオープンして中に書かれてあるSQLを実行する。ファイル名には同時にパスを指定してもよさそうだ。~などが使えるかは不明。なお、MySQLのSQLコマンドではC言語のコメントと同じ風味にコメントを書くことが出来る。
  • \T ファイル名 : MySQLクライアントコマンドでやったことを記録しておきたい場合に有効です。記録するのを止めたい場合は、\t(notee)とセットですね。
\h で help を確認しようという話ですね。

_ [MySQL] MySQL のストレージエンジン

MySQLには、ストレージエンジンという概念がある。概略としては第1回:MySQLストレージエンジンの概要(http://thinkit.co.jp/free/article/0608/1/1/)の記事がある。

ちなみに、現在使っているストレージエンジンを確認する方法はどないするかなどは、(http://allabout.co.jp/internet/database/closeup/CU20090320A/)

なかなか面白い概念である。MySQLでデータベースを作成すると、デフォルトは"MyISAM"になる。意図して、"MyISAM"を使っているなら、そのシステムで、MyISAMの傾向と対策を立てているので別に問題がない。

データベースは扱いが簡単になってきているとはいえ、特性を生かさないと思った動きにはならない。

などは参考になった。どうやって追試をするかは、自分で考えないといけませんが。