Yukiharu YABUKI の tDiary
このtDiaryを検索します。
2009-02-25 [長年日記]
_ Bluetooth network
電車に乗って、X200などの Bluetooth を内蔵しているマシンを使っていて、[雑記]Bluetooth(http://d.hatena.ne.jp/odawara/20081125/1227623755)の記事を思い出し、ふと Bluetooth のスキャンをしてみるとどうなるだろうと思う。最近はBTの機器が多くなってきているので、ずらずらと出てくるかも知れませんね。
_ /tmp/.ICE-unix/
下記のようにチェック。
yelona:~# ls -la /tmp/.ICE-unix/ 合計 24 drwxrwxrwt 2 root root 4096 2009-02-24 23:37 . drwxrwxrwt 14 root root 20480 2009-02-25 12:04 .. srwxrwxrwx 1 yabuki yabuki 0 2009-02-24 23:37 4411
yelona:~# fuser -av /tmp/.ICE-unix/4411 USER PID ACCESS COMMAND /tmp/.ICE-unix/4411: yabuki 4411 F.... x-session-manag
_ CELF Embedded Linux Conference
Debian@event経由で発見。(http://www.embeddedlinuxconference.com/elc_2009/index.html)去年のプレゼンテーションは、(http://www.celinux.org/elc08_presentations/)感じで進んだらしい。
どうでもいいことなんだが、ホテル名が kabuki hotel ってどんなホテルなんだろうねえ...
_ walk a tight rope
いまからの時期に、お金を使い将来のための投資をすることは恐ろしいが、この投資をしない方がもっと恐ろしい。
新大阪近辺の不動産屋さんは水曜日がお休みの所が多いらしい。でも2月や3月はかき入れ時らしくメールの返事が返ってきた。具体的には明日からの手続きになるとのこと。
一ヶ月前には、いま住んでいる物件を明け渡す旨の通告をしないといけないので、かなり walk a tight rope な気分。次のステップのためには3月中旬までには引っ越しの予定なのです。こんなに物件さがしに苦労するとは、会社をやってみないと判らないことだらけです。
逆に、これって困っているスタートアップの法人が一定数いるということなので、ビジネスになるかもしれません。ちゃんとリサーチしないとわかりませんが。
_ M-lab
(http://www.measurementlab.net/measurement-lab-tools)で、提供されているものは
* Network Diagnostic Tool Test your connection speed and receive sophisticated diagnosis of problems limiting speed. * Glasnost Test whether BitTorrent is being blocked or throttled. * Network Path and Application Diagnosis Diagnose common problems that impact last-mile broadband networks. * DiffProbe (coming soon) Determine whether an ISP is giving some traffic a lower priority than other traffic. * NANO (coming soon) Determine whether an ISP is degrading the performance of a certain subset of users, applications, or destinations.であり、いろいろな立場の人たちにデータを提供する目的だそうだ。About や Who We Are をみると、New America Foundation's Open Technology Institute, the PlanetLab Consortium, Google Inc. がやっているとのこと。
_ lua コマンドライン引数
コマンドラインの引数をこんな感じで使えるんだ。(http://d.hatena.ne.jp/noritsugu/20090203/Lua) for と in, pair でテーブル中の組み合わせを取り出せると。
luaのFAQより、こっちの方がかっこいいなあ