]
トップ «前の日記(2009-05-13) 最新 次の日記(2009-05-15)» 編集

Yukiharu YABUKI の tDiary



このtDiaryを検索します。

2009-05-14 [長年日記]

_ memo:OpenBlocks 600

耐えられる温度が15度上がったし、小さいものが好きならいいのかなと手のひらサイズのLinuxサーバー、ぷらっとホームが新版を発表 (http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090512/329838/t)

_ memo:NAS で 玄箱のARM 400M Hzの3倍、1.2GHz

BUFFALO <リンクステーション>DTCP-IP/DLNA/Webアクセス機能搭載ネットワーク対応HDD LS-XH500L このへんも、Debian動くかな....シリーズ的には、(http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-xhl/)このへん。

_ litianからのメッセージの例

Debianのパッケージが他と比べて自動化されてうれしいケースの一つは下記のように、パッケージを修正する上で、具体的な修正方法などを提案してくれる所にある。これは Debian Policy の standard version で規定されていることが実際のパッケージにとってどのように適用されているのかということをチェックできます。

W: xxxxx source: timewarp-standards-version (2008-01-22 < 2008-06-04)
N:
N:   The source package refers to a Standards-Version that was released
N:   after the date of the most recent debian/changelog entry. Perhaps you
N:   forgot to update the timestamp in debian/changelog before building the
N:   package?
N:

_ memo:見出しの付け方

私の友人で、最近見出しの付け方についていろいろと考察された人がいるので、「こうした方がよい」という例を増やせればと思い世界最良のヘッドライン:BBC News(http://www.usability.gr.jp/alertbox/20090427_headlines-bbc.html)をメモっておきます。

_ 費やす時間

時間を費やしたからといって、何かが達成されることは保証されない。でも、何かを達成するときにはある程度の時間かかかるらしいというのは同意してもらえるものだと思う。

どういう学習方法でやるかにもよるし、自分のやり方を貫きたい場合もあろうだろうが、一つの目安として、(http://www.prolingua.co.jp/toeic_j.html)で、TOEICのレベルを上げるのにかかる時間を例示している。

現在のレベルから目標スコアに到達するのに、何時間の学習が必要かを知るには、下の表が目安になります。例として、現在TOEIC 400点で目標700点なら、目標達成にはおよそ750時間必要になります。初級よりも上級レベルの方が、スコアアップにより時間がかかることにご注意ください。例えば、200点から300点にアップするには約100時間必要ですが、800点から900点に到達するにはおよそ400時間が必要です。

ここから私が読み取れることは、地道に必要な勉強をすることである

_ 大学での e-learning system

現時点ではexCampus vs. iCampus(http://www.sp.cis.iwate-u.ac.jp/icampus/doc/excampus.html)とかあるようですし、他のシステムも出てきているようです。大学は関係する人数が多いのでslashdot.jpでも話題になった、アクセスが集中してダウンとかならない工夫もされるのが普通でしょうね。

利用者毎にいろいろと事情があるでしょうが、性能評価テストはしたほうがいいかと

_ 母より電話

無事、カーネーション届いたとのこと。名古屋からの発送だったらしい。Webで注文なんで、どこから発送かちゃんとチェックしてなかった。ともあれ、遅れたけど無事届いて安堵した。