]
トップ «前の日(05-13) 最新 次の日(05-15)» 追記

Yukiharu YABUKI の tDiary



このtDiaryを検索します。

2004-05-14

_ 天気

はれ

_ Eclipse

スラッシュドットの記事からIBMからEclipseベースの新しいクライアント・フレームワーク。最近、Eclipseを触っている(Not java)ので気になる。

_ [Debian] rdesktop 続き

起動するオプションは、わたしの環境(CF-W2 + xfce4)だと

rdesktop -k ja -a 16 -g 1000x700 -K -D Remote Desktop Serivceが動いているIPアドレス

です。

_ すずしい

今日は事務所にいる人間が少ないため+稼働しているPCもすくないためか、「すずしい」と感じた。

_ XFce4のファイラーで使ってみたいファイラー

XFce4における標準のファイラーはxffmですが、別のファイラーも使ってみるべくhttp://debian.fam.cx/index.php?stable#content_1_63にある rox-filerというものを試用してみることにする。

訂正にdelタグとinsタグを使ってみました。コメントくださった方々ありがとうございます 22:43 yabuki

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ shutta [rdektopですが、さらに "-r sound" を指定すると、音も鳴って楽しいですよ。]

_ shutta [rox-filerは、XFceのファイラーじゃないですよー。xffmがちゃんとありますから。でも、rox-filer..]

_ 通りすがり [正確にはROX-FilerはROX Desktopの一部ですね。 http://rox.sourceforge.ne..]


2005-05-14

_ 天気

はれ

_ 新大阪 Ruby on Rails 勉強会

地下鉄にて,新大阪へ.西山君を電話でつかまえる.ほかに勉強会

_ おひる

西山君と勉強会に参加の方と私の3人でカレー

_ Rails

Model/Contoller/View, Model nearly equail database. / controller は View とほぼおなじ.javascriptのおまじない

 < %= javasdcript_include_tag "prototype" %>

Selenium Functional Web Application Test

へえ,ThoughtWorks IncのOSS JavaとRuby対応 Railsに特化しているわけではない.(http://selenium.thoughtworks.com/index.html)

Railsで作られたサイト

(http://www.backpackit.com/)

Ruby on Rails site

(http://www.rubyonrails.org/)

Version upが激しい.社外システムよりも社内システムにおすすめ.社内サーバーでfastcgiなどインストールできるのがのぞましい.レンタルサーバだと,毎回ruby interupter が起動される手段しかなさげ.

_ エソカイ

novさんといっしょに,主に(仮称)JDMC(Japan Debian Mini Conf)の件で話し込む.一名,Debianな若い人を発掘.21才と若い.JDMCでがんばってもらおう :)

Ruby方面のコミュニティの知り合いを増やすことができた.Kansai OpenSource のときにはおせわになりつつもゆっくりとお話できるチャンスは有り難い.NaClのかずひこさん(http://kazuhiko.tdiary.net/)とIPAX,KOF2005の話をすこし.

カラオケ

新大阪の駅の南のほうは,西中島南方といって歓楽街だというのをはじめて知る.あまり新大阪にはきたことないからなー.J2がありますねーとかいいつつ.9人でカラオケ.

_ 神戸の実家へ

地下鉄で梅田まで,そこから阪急で三宮.あとはTaxi.


2006-05-14 Debconf 2日目

_ Debconf6

11:00 レセプションスタート.通称stockholm氏やDebconf委員会のアレキサンダーさんとか。スポンサードの紹介、機器セットアップなどの主たる功労者へ感謝。予定を確認して、レセプション終了。

_ Parliamentary Tower

涼しくて良い。

_ 12:50 OpenSolaris and Debian

Hacklabの方は、kmutoさんがjoeyのwiki.debian.orgの話に出席。わたしはこちら。デニスクーパさんとかの名前もでた。内容は基本的には、License Issue.

講演終了後

kmutoさんは、HackLabへ。わたしは空調が効いている部屋なのでそのまま作業をさせてもらうことに。

_ 昼ごはん

メキシコでは、お昼にしっかり食べるのが普通のようだ。

_ HackLab

P&Pを答える作文、作業のつづき。しかしJet lagの関係か。すげー眠い。

_ ryan

見付けて、すこし立ち話。

_ gpg-sig?

机の上にKSP(Key Sign Party)用のListを出していた所、Debconfの参加者の一人より、gpg-sig(と私のListeningだと聞こえた)を使うと、自分のサインした参加者は表示する必要はないよ。と教えてもらう。

_ 有線、無線 ipmasq

無線LANが使えないひとのためのフォロー。
iptables -t nat -A POSTROUTING -s 192.168.1.0/255.255.255.0 -o eth1 -j MASQUERADE
echo 1 > /proc/sys/net/ipv4/ip_forward

_ HackLab(2)

作業をしていたが、眠いので気分転換にシャワーを浴びて復活。P&Pを回答するのには集中力がいるなあ。

_ 夕ごはん

20:00ぐらいから。サラダ、スープ、豆のソースと薄い肉を揚げた風味

_ 爆睡

あまりに眠いので食事がおわって、部屋にもどると気を失ったように寝てしまった。


2007-05-14

_ memo:日本HP、新デザイン「ZEN-design shizuku(雫)」採用の個人向けノートPC

とりあえず、店頭で見てみる気にはなった。(http://journal.mycom.co.jp/news/2007/05/10/033/index.html)

_ memo:それPraggerでできるよ! - Ruby版Plagger登場

(http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/05/09/Pragger/index.html)

_ [Debian] emacs22 と emacs22-non-dfsg が experimental に入った。

(http://lists.debian.org/debian-emacsen/2007/05/msg00001.html)


2009-05-14

_ memo:OpenBlocks 600

耐えられる温度が15度上がったし、小さいものが好きならいいのかなと手のひらサイズのLinuxサーバー、ぷらっとホームが新版を発表 (http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090512/329838/t)

_ memo:NAS で 玄箱のARM 400M Hzの3倍、1.2GHz

BUFFALO <リンクステーション>DTCP-IP/DLNA/Webアクセス機能搭載ネットワーク対応HDD LS-XH500L このへんも、Debian動くかな....シリーズ的には、(http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-xhl/)このへん。

_ litianからのメッセージの例

Debianのパッケージが他と比べて自動化されてうれしいケースの一つは下記のように、パッケージを修正する上で、具体的な修正方法などを提案してくれる所にある。これは Debian Policy の standard version で規定されていることが実際のパッケージにとってどのように適用されているのかということをチェックできます。

W: xxxxx source: timewarp-standards-version (2008-01-22 < 2008-06-04)
N:
N:   The source package refers to a Standards-Version that was released
N:   after the date of the most recent debian/changelog entry. Perhaps you
N:   forgot to update the timestamp in debian/changelog before building the
N:   package?
N:

_ memo:見出しの付け方

私の友人で、最近見出しの付け方についていろいろと考察された人がいるので、「こうした方がよい」という例を増やせればと思い世界最良のヘッドライン:BBC News(http://www.usability.gr.jp/alertbox/20090427_headlines-bbc.html)をメモっておきます。

_ 費やす時間

時間を費やしたからといって、何かが達成されることは保証されない。でも、何かを達成するときにはある程度の時間かかかるらしいというのは同意してもらえるものだと思う。

どういう学習方法でやるかにもよるし、自分のやり方を貫きたい場合もあろうだろうが、一つの目安として、(http://www.prolingua.co.jp/toeic_j.html)で、TOEICのレベルを上げるのにかかる時間を例示している。

現在のレベルから目標スコアに到達するのに、何時間の学習が必要かを知るには、下の表が目安になります。例として、現在TOEIC 400点で目標700点なら、目標達成にはおよそ750時間必要になります。初級よりも上級レベルの方が、スコアアップにより時間がかかることにご注意ください。例えば、200点から300点にアップするには約100時間必要ですが、800点から900点に到達するにはおよそ400時間が必要です。

ここから私が読み取れることは、地道に必要な勉強をすることである

_ 大学での e-learning system

現時点ではexCampus vs. iCampus(http://www.sp.cis.iwate-u.ac.jp/icampus/doc/excampus.html)とかあるようですし、他のシステムも出てきているようです。大学は関係する人数が多いのでslashdot.jpでも話題になった、アクセスが集中してダウンとかならない工夫もされるのが普通でしょうね。

利用者毎にいろいろと事情があるでしょうが、性能評価テストはしたほうがいいかと

_ 母より電話

無事、カーネーション届いたとのこと。名古屋からの発送だったらしい。Webで注文なんで、どこから発送かちゃんとチェックしてなかった。ともあれ、遅れたけど無事届いて安堵した。


2010-05-14

_ [Linux] lsb_release

lsb_release コマンドで、distributionの確認ができるとはしらなんだなあ。

  • Debian GNU/Linux lennyの場合

    yabuki@yelona:~$ lsb_release -a

    No LSB modules are available.

    Distributor ID: Debian

    Description: Debian GNU/Linux 5.0.4 (lenny)

    Release: 5.0.4

    Codename: lenny

  • CentOS の場合

    $ lsb_release -a

    LSB Version: :core-3.1-ia32:core-3.1-noarch:graphics-3.1-ia32:graphics-3.1-noarch

    Distributor ID: CentOS

    Description: CentOS release 5.4 (Final)

    Release: 5.4

    Codename: Final

See also Linux Standard Base(http://ja.wikipedia.org/wiki/Linux_Standard_Base)

_ 法務局へ

会社の記載事項変更のため法務局に出向く。その道すがら、前に働いていた会社の社長夫人と路上でお会いした。お元気そうだ。

_ 天満へ

所用があり、天満にでかける。いやー、法律事務所と、(ちょっとお高いけど)美味しそうなメシ屋系がいっぱいな街だ。