Yukiharu YABUKI の tDiary
このtDiaryを検索します。
2007-06-02 [長年日記]
_ 組み込み総合技術展 関西 --- Embedded Technology west
私の場合、いくとしたら6月7日にあるLinux系のお話を聞きにいくぐらいか。(http://www.jasa.or.jp/etwest/)
_ javaによる回線スピード測定
(http://test.lvcm.com/) あびこの自宅からADSLで試すと、ダウンロードスピードが 1.71M bps アップロードスピードが 388k bps これだけ低いと、安いADSL回線で十分だ。電話局から遠いので、遅いだろうなとは思っていたので、想定の範囲内ってやつか。
_ [Debian] 第3回関西 Debian 勉強会
今回も、電気通信大学の久松さんの協力を得て、四條畷キャンパス11号館にて開催できました。今回もバラエティに富む内容で皆さん楽しみつつ Debian に触れてもらえたと思います。
次回は、OSC2007 KYOTO で、関西 Debian 勉強会で催しモノをしようと画策しています。
内容
久保さんのセッション、私が前説をさせてもらって、ネタを仕込んで Firewall のブルース --- 私はテレビを見ない人なのですが、その勢いに感心しました --- で、観客の心を掴んで、firewallの話に突入。 Debian で使える firewall で、設定の範囲が狭いが、わかりやすいものから、柔軟な設定ができる分迷う余地があるものまで紹介してくれました。資料は、関西 Debian 勉強会の資料庫に上がるとおもうので興味のある人は見ておいてください
中本くんのセッション、円グラフと穴埋め問題を作って、会場とかけあいをしながら Debian 社会契約と Debian Free Software Guideline について説明。みんな自分が当ると思うと真面目に画面に集中しています :-) なかなか面白い MC ぶりでした
大浦さんのセッション、Debian/rules について お話してもらいました。要望があると励みになるかと思うので、パッケージのここが知りたいというのを送ってネタにしてもらいましょう。パッケージ作成は、見た時には「ふんふん」と思ってできますが実際にやってみるといろいろとつまずくことがあるので、参加者各位が実践する機会があるといいなとは思いました。あと、思ったよりも Debian パッケージを作りたいから参加している --- 全体の参加者の7割から8割ぐらい --- だったので、このあたりのマッチングを考えてみるべきかとおもいます。 --- 参加者の作って来たパッケージを添削するとか? もしくは、既存の Debian パッケージ探訪とか? 大浦さんや他のひとと意見交換をしながら考えてみたいと思います。
募集した Desktop テーマの発表:たかや氏 送られて来た desktop テーマを元に紹介セッション。また既存のテーマを更新する方法についてさらっと。やはり、のがたさんの Desktop テーマが気合いがはいっており、会場から質問が相次ぎ、もりあがりました
OSC 2007 KYOTO への参加することを報告。および協力者を募った。矢吹 --- インターミッションぽくやりました。mozilla 組のシモノ君も来ていたので、OSC2007 KYOTO の情報をもらいました。
Debian の バグレポートの活用 --- 矢吹 予定していた時間が半分以下の20分ほどに巻いてしまったので、構成をちょっと変えて、バグ報告システムの概略とその意義について、詳しいことは参考資料を読めというスタイルにしました。http://wiki.debian.org/KansaiDebianMeeting の資料庫にあるのでみておいてください。ここの話はじつは、幅広くて深い話があります。折を見て、またお話します