Yukiharu YABUKI の tDiary
このtDiaryを検索します。
2010-02-26 [長年日記]
_ 分散データベースの Cassandra
分散データベースって、どんなことしているのかな。アトミックな処理と分散って相性悪いだけどなあ。twitterみたいにアトミックな処理がなさそうな分野にはいいと思うんだけど。
- 分散データベースの「Cassandra」がApacheのトップレベルプロジェクトに(http://sourceforge.jp/magazine/10/02/24/0432216)
- Twitter、MySQLデータベースからCassandraに移行(http://japan.zdnet.com/fyi/story/0,3800100774,20409165,00.htm)
_ pulse audio
Debian lennyにもはいっているので使ってみようかとはおもったものの、さくっと動かなかったのですぐに諦めた。おれ、いまの仕事にけりがついたら pulseaudio設定してみるんだ....
あと、まとめwikiで情報があるけど、step by stepで確認する方法をみつけとかないと、どこまでできているのかよーわからんようになる。今回のレシピでは,PulseAudioの基本的な機能から,ネットワーク経由で音を配信する機能までを紹介します。
_ dot言語
dot言語といっても、.netなどの話ではない。graphvizの話。psで吐き出したい時には circo -Tps:cairo < task.dot > task.ps
とすると Debian lenny でも日本語(UTF-8)でそれらしいグラフができましたよ。
_ [Benchmark] メモ:スレッド間通信のオーバーヘッドの比較
pthread_系の関数は mutex か cond しか待てないが、select/poll/epoll はファイルディスクリプタしか待てないので、両方待ちたいときに困る。
解決方法はいろいろあると思いますが、私の思いつく範囲では以下の4つ。
[スレッド間通信のオーバーヘッドを比較するより引用]
実装4 pipe_cached - パイプにシリアライズしたイベントを書き込む + 複数イベントを同時に読み込む が表からすると良さそうに見えるが、分散の度合いはどうなのか。まあソースがあるから自分でやるのがいいのか。_ memo:日本Sambaユーザー会がSamba3ノウハウ集日本語版を公開
日本Sambaユーザー会がSamba3ノウハウ集日本語版を公開(http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100224/345028/)sambaも単純なことなら困らない。がっつりした難しいことをするのなら商用と同じぐらいにまともな所に検証依頼をださないといけないという2極化なんだろうなあ。
SambaはWindowsを永遠に追っかけていく、つまり windows とは同じにならないので自分が困らない範囲で利用するのはアリ。たいていの人はもう困らないし、上記のようにノウハウもでてきているので、マイナーな機能を使っており、それに依存しているのなら、頑張っていただくのが良いかと