]
トップ «前の日記(2006-12-22) 最新 次の日記(2006-12-24)» 編集

Yukiharu YABUKI の tDiary



このtDiaryを検索します。

2006-12-23 [長年日記]

_ 知っとこ!世界の朝ご飯

北欧。エストニア。中世の雰囲気をいまも色濃く残す。チェコのチェスキークロノフを思い出した。

挽肉、トマトのぶつぎり、タマネギを炒めたもの、(炊いた)ご飯をまぜて具として、茹でたキャベツにくるみ、オイルを引いた鍋に入れて、上からアルミホイル。オーブンへ20分ほど焼いて、表面は「カリッ」っと中身は「ジューシー」な「焼きロールキャベツ」(Kapsarullid))とのこと。つけあわせはピクルスの入ったサワークリームが定番とのこと。(http://oranzkapsas.blogspot.com/2006/04/kapsarullid-cabbage-rolls.html)

人参、きゃべつ、(タマネギや、ハーブも入っていたようだが)などの野菜を一口大などに切って、鍋で煮込む。挽肉に、タマネギ(炒めたもの), 卵を割入れて、塩、胡椒を入れて肉団子のタネを作る。良く混ぜたら、一口大に丸めて、小麦粉をまぶす。それを鍋に入れてひと煮たちさせて、肉団子が上に上がってきたら火が通った証拠。エストニア風肉団子スープ(Frikadellisupp)。(http://www.cyber-kitchen.com/ubbs/archive/SOUPS/Miscellaneous_Frikadellisupp_.html)

デザートは、りんごの芯の部分をくり抜いて中に、砂糖+シナモンをいれる。くり抜いた部分に蓋をする。その後、オーブンにいれて焼きりんご。(Ahjuounad)oの上にはアクセント文字が付く

_ Debian での SSL 証明書の作成。

Debianでの SSL 証明書の作り方を知りたい場合、Debian Weekly Newsでの記事からだと(http://www.debian.org/News/weekly/2005/45/index.ja.html)
Debian での SSL 証明書の作成。 あるユーザが、証明書に関する警告をブラウザが出さないようにするための自己サイン SSL 証明書の作成・使用に関する文書を書き、SSL 証明書や証明機関 (CA) の作成方法を詳しく説明しました。CA 証明書の配布方法や、新規に作成した鍵や証明書を使用するよう Apache を設定する方法も記されています。
ここで紹介されていたのは下記、下記は英文だが解りやすい内容。 Creating and Using a self signed SSL Certificates in debian (http://www.debian-administration.org/articles/284)