Yukiharu YABUKI の tDiary
このtDiaryを検索します。
2004-06-11
_ 天気
くもり
_ 今日のおひるごはん。
nさん、nくん、mくんとわたしで、おひるごはんに「ちゃんぽん」をたべる。野菜がいっぱい入っていて うまい。
_ その他
- オープンソースプロジェクトを興すことについて相談される。
- 見積もりを作る
_ [OpenOffice.org] ビルドTIPS
別のユーザで生成して、ビルドに成功したツリーを、コピーしてはいけません X-)
ちゃんと、ソースコードから展開して、jaconfigureを実行しましょう。うーむ。ハードディスクの性能テスト大会になってしまいました。
2006-06-11
_ グリーンメーラって?
耳慣れない言葉だったのでメモ。(http://blog.livedoor.jp/f_117/archives/19535217.html)
_ 荒れるブログの作り方
(http://sinseihikikomori.bblog.jp/entry/178024/) そりゃ、他人を見下して書き下ろせば荒れるわな。人から憎しみを買って良い事などない。少なくとも時間を無駄にする。
_ 鞄
slashdotの鞄記事(http://slashdot.jp/askslashdot/article.pl?sid=06/06/10/1423247&from=rss)の中から最高の普通。アメ横「万双」のトートバッグ(http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/23419.html)が気になった。
_ こりゃはじけてますね
“うさぎさん”出会いの旅(http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000000606090004) 普段はおとなしくて、物静かだけど、面白い事を思い付いたら実行するのがよいですね。かれのblogは、amebloででつながりにくいこともあるが着ぐるみ冒険記(http://ameblo.jp/kigurumiboukenka/)
_ セキュリティキャンプ 2006
_ よしだともこのルート訪問記
_ Tシャツのケア
首が伸びた、Tシャツはだらしなく見えるので、愛着があっても捨てる。laundry 【 Tシャツの洗い方 】(http://www.icemix.jp/j/laundry.html) 裏返しで洗って、乾燥機を使わない。干すときはハンガーを使わず、平らな場所で干す。
_ DualHead2Go
(http://www.matrox.com/graphics/jp/offhome/th2go/home.cfm)ノート PC に 19 インチのモニタを 3 台まで接続でき、最大解像度 3840x1024 に対応します。モニタ 3 面を合せた斜辺の長さは 45 インチにもなります。シングルモニタ出力しか持たないシステム上でも、マルチモニタ環境を構築できます。ノートでdual headにできるのか。Desktopならvideo card多枚差しでできるけど。ノートと言う所がよさげか slashdot.jpにも記事あり (http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/06/10/1048236&from=rss)
_ 散髪
ふー。すっきり。ちょっと雰囲気変わったかも
2007-06-11
_ [Debian] Debconf 7 への用意
そろそろ、エジンバラ向けへのパッキングを始めないといかんな。セータを持ってこいとか書いてあったので、朝夕は寒いんだろ。ksp用ファイルはそろそろだな(https://debconf7.debconf.org/wiki/Keysigning)On Monday, 11th of June, 2007 you will be able to fetch the complete keyring (ksp-dc7.asc.bz2) with all the keys that were submitted along with a text file (ksp-dc7.txt.bz2) giving the fingerprint of each key on the ring.
_ Font の本
中身をみてみないとわからないけど、どこまで使って良いんだろう。表示、印刷、印刷物につかっての配布、画像に埋め込まれての配布などなど。
_ 製品を買うと、マニュアルがついてくる --- では、そのマニュアルをなくさないには?
ひとまとめにして、おいておくしかない。ポケットひとつの法則で、透明なビニール袋にいれておく方法もあるし、見栄えを良くするなら というのもあるかもしれない。でも、実際に自分でみるまではリストに入れるだけにしておこう。どこか大きな文具屋さんなら実際にみれるだろう。
_ memo: ブラウザに新機軸をもたらす風博士
(http://opentechpress.jp/developer/article.pl?sid=07/06/11/0120242&from=rss)
_ memo: SylpheedにPostgreSQL利用の全文検索機能
(http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070611/274336/) ふむ。(http://sylpheed.sraoss.jp/ja/download.html#searcher)
2008-06-11
_ 大阪はどんなメッセージを発しているのか。
今の所、大阪に在住している私としては 2008 MasterCard Worldwide Centers of Commerce Index に大阪市が入った事は良い事である。
ただ、なにも施策をしなかった場合、名古屋や神奈川に抜かれる可能性もあり、気が抜けない。
昔から孟母三遷ともいい、どのような環境で影響を受けるべきかというのは、毎日のことであり、コンサルタントの秘密―技術アドバイスの人間学(G.M.ワインバーグ/木村 泉/ジェラルド・M・ワインバーグ) の「第8章 変化を飼い慣らす法」を思い出す。
_ 権威(Authority)
権威(Authority)には、恐ろしい力が宿っている。一般的に思われているであろう相手へ強制する力ではない。
権威には、権威に従う者達に「考える力」を失わせる力がある。自分の判断を保留して、権威に従うことへ過剰な力が働いてしまう。具体的には、ミルグラム実験(アイヒマン実
験)について調べてみることをお勧めする。人は他人に対して、ここまで冷酷になれる。
2009-06-11
_ [Debian] メンテナースクリプト (maintainer script)
(http://women.debian.org/wiki/English/MaintainerScripts)この文書は、Debianパッケージをシステムにインストールしたり、削除したり、アップグレードしたりする上での状態遷移が記述されています。 の次の版が出ることがあれば、図は収録してもらえるとうれしいかも。この図表には、GPL が適用され、好きにつかってくれていいと書いてあります。
2010-06-11
_ bc コマンドでの不思議
Debian GNU/Linux lenny のbcは
$ bc --version bc 1.06.94 Copyright 1991-1994, 1997, 1998, 2000, 2004, 2006 Free Software Foundation, Inc.です。この bc で、-l オプション(標準数学ライブラリを使うオプション)をつかって、剰余を求めた場合に、
なお、-l オプションでライブラリをロードすると、scale が20に設定される[1]。そのため剰余演算が思わぬ結果を返すことがある。例えば、"bc -l" として、"print 3%2" と入力すると、1ではなく0と出力する。しかし、"bc -l" で起動した後で "scale=0" とすれば、"print 3%2" は1を出力する。
[wikipedia(ja):bc (UNIX)より引用]
に見事にはまった。