]
トップ «前の日(06-11) 最新 次の日(06-13)» 追記

Yukiharu YABUKI の tDiary



このtDiaryを検索します。

2004-06-12

_ 天気

くもり

_ [OpenOffice.org] ビルド....

iくん、うーん、ここの環境では、OOoのビルドエラー画面かわらない。環境の差というか、configureの結果を比較せんと...まあ途中経過です。

_ ooo-build

NFSでよく、ささるのでどないなってるの?とチェック tx trasmittがダメということで、Intelのドライバを更新せずにそのままつかっているのが問題のようにみえた。とりあえずrootがないので、これ以上はわからない。
yab@hrestol:~/src$ df -h
Filesystem          サイズ  使用  残り 使用% マウント位置
/dev/ide/host0/bus0/target0/lun0/part5
                      9.2G  6.9G  1.9G  79% /
tmpfs                 505M     0  505M   0% /dev/shm
/dev/ide/host0/bus0/target0/lun0/part1
                       31M   18M   11M  62% /boot
/dev/ide/host0/bus0/target0/lun0/part6
                       27G   21G  5.4G  80% /home
ooo-build.good-day.co.jp:/home/ikuya
                       49G   16G   32G  33% /home/ikuya
yab@hrestol:~/src$ 
こんな状態で、/home/yabの下でコンパイルしているのに、/home/ikuyaのNFSに関連アクセスが発生しているように見える。どうなっているのだろう....

_ [大学院] 公共情報システム論

北先生の講義を聴講。基盤分野の人たちの連携でDVTSで映像を杉本折り返しで、梅田の人も見えている。DVTSは、やっぱりみたい。アングルなどもノウハウがあって、見る方もだいぶ楽になってきている。こうやって授業の映像化やVoD化の細かいノウハウがたまっている。

Linuxなどでも

画像mepg4+音声mp3で、mplayerなどでも見えるようだ。ザウルスで再生して遊んでいる人達もいる。

_ kernel 2.6.5-1-686でndiswrapper(無線LANを使う)

makeでのやりかた
 apt-get install kernel-headers-2.6.5-1-686
などとして、ヘッダファイルをインストール
kernel-headers-2.6.5-1-686 - Linux kernel headers 2.6.5 on PPro/Celeron/PII/PIII/PIV

This package provides kernel header files for version 2.6.5 on Pentium Pro/Celeron/Pentium II/Pentium III/Pentium IV, for sites that want the latest kernel headers. Please read /usr/share/doc/kernel-headers-2.6.5-1-686/debian.README.gz for details
ndiswrapperのREADMEに書いてあるように
ln -s /usr/src/kernel-headers-2.4.25-1-686 /lib/modules/2.4.25-1-686/build
として、確認を行う。
yabuki@Malkion:~$ ls -la /lib/modules/2.4.25-1-686/build
lrwxrwxrwx 1 root root 36 2004-04-23 13:31 /lib/modules/2.4.25-1-686/build -> /usr/src/kernel-headers-2.4.25-1-686
yabuki@Malkion:~$
で、make cleanしてmakeします。

2006-06-12

_ eneloop

re-usable 電池 三洋のヒット商品。(http://www.sanyo.co.jp/eneloop/lineup/lineup.html)

_ スルッとKANSAI(全国版)

むむ。関西では売ってないのか。3dayチケット、2dayチケット、乗り放題*日数で5000円と3800円だものな。(http://www.surutto.com/conts/ticket/3day/index.html)


2007-06-12

_ memo: 米海軍の最高情報責任者、軍務におけるオープンソースソフトウェアの重要性を認める

(http://opentechpress.jp/opensource/article.pl?sid=07/06/08/0139242&from=rss)

_ [Debian] HP Photosmart D5160 来た。

佐川急便で、到着。写真は、HP Photosmart D5160梱包を解いてセットアップ。dmesgは
usb 1-1.2: new full speed USB device using uhci_hcd and address 6
usb 1-1.2: not running at top speed; connect to a high speed hub
usb 1-1.2: configuration #1 chosen from 1 choice
drivers/usb/class/usblp.c: usblp0: USB Bidirectional printer dev 6 if 0 alt 0 proto 2 vid 0x03F0 pid 0xC402
usbcore: registered new driver usblp
drivers/usb/class/usblp.c: v0.13: USB Printer Device Class driver
Initializing USB Mass Storage driver...
scsi0 : SCSI emulation for USB Mass Storage devices
usbcore: registered new driver usb-storage
USB Mass Storage support registered.
usb-storage: device found at 6
usb-storage: waiting for device to settle before scanning
  Vendor: HP        Model: Photosmart D5100  Rev: 1.00
  Type:   Direct-Access                      ANSI SCSI revision: 02
usb-storage: device scan complete
sd 0:0:0:0: Attached scsi removable disk sda
aptitude で hplip-data (1.6.10-3)、hplip (1.6.10-3) hplip-doc (1.6.10-3) linuxprinting.org-ppds (20061031-1) などを入れておく。メニューから Debian -> Apps -> Tool -> HPLIP Toolbox を選択し、起動。プログラムが起動したら、Device -> Setup New Device で、root の パスワードが要求されるので入力する。ppd を自動的にみつけてくれて、テストプリントをしてくれる(紙は入れておくように)。うは、簡単にセットアップできてしまった。設置してから30分ぐらいか。Long Live! 印刷時の揺れの問題は、プリンターを置く場所を変えればok。印刷の音は、まあ夜でも使えるかな。

_ ちなみに、XDメディア256Mを挿したら

SCSI device sda: 512000 512-byte hdwr sectors (262 MB)
sda: Write Protect is off
sda: Mode Sense: 17 00 00 08
sda: assuming drive cache: write through
 sda: sda1
FAT: utf8 is not a recommended IO charset for FAT filesystems, filesystem will be case sensitive!
とか出てます。というか写真のインポートしますか? なんて聞かれました。
yabuki@Ernalda:~$ ls -la /media/NO\ NAME/DCIM/100OLYMP/
合計 2592
drwx------ 2 yabuki yabuki  16384 2007-04-23 10:36 .
drwx------ 3 yabuki yabuki  16384 2006-04-17 15:37 ..
-rwx------ 1 yabuki yabuki 266224 2007-04-24 21:53 P4240001.JPG
-rwx------ 1 yabuki yabuki 261649 2007-05-05 20:50 P5050004.JPG
-rwx------ 1 yabuki yabuki 264089 2007-05-28 14:34 P5280005.JPG
-rwx------ 1 yabuki yabuki 251440 2007-05-28 14:39 P5280007.JPG
-rwx------ 1 yabuki yabuki 259301 2007-05-28 14:39 P5280008.JPG
-rwx------ 1 yabuki yabuki 259648 2007-05-28 14:39 P5280009.JPG
-rwx------ 1 yabuki yabuki 231627 2007-05-28 18:44 P5280012.JPG
-rwx------ 1 yabuki yabuki 244708 2007-05-28 18:45 P5280013.JPG
-rwx------ 1 yabuki yabuki 264920 2007-06-11 21:41 P6110015.JPG
-rwx------ 1 yabuki yabuki 243193 2007-06-12 13:19 P6120017.JPG
って写真見えてますよ。

_ gimp-print でのセットアップ

gimpからCD/DVDを印刷しようと思って設定する。gimp-printにppdファイルを食わせるために cp /usr/share/ppd/hpijs/HP/HP-PhotoSmart_D5100-hpijs.ppd.gz . としてから gzip -d HP-PhotoSmart_D5100-hpijs.ppd.gz を実行し、指定すること。オリジナルのppdを伸長する方がいいのかもしれない。トレイにCDをのっけて、CD/DVDトレイをあけて、設定し、プリントトレイならびに用紙をCD/DVD 5inchに設定する。ちょっと待ってもプリントが開始されないのは、HP Photosmart D5160のプリント釦を押下する必要があるかもしれない。点滅しているからわかるだろう。

ダウンロードして来たイメージがちょっと大きめなんで、印刷時に98%に縮小してみた。私の所だと 97% ぐらいに縮小でちょうど良い感じになりそう。

_ KSP(Key Sign Party)用文書の印刷

a2psj を使って、A4 を半分にして 15 ページほど印刷した。Photosmart D5160は LBP 3200 と良い勝負ぐらいのスピードか。まあ、消耗品代(インク代)が違うので LBP 3200 が修理から戻って来たら、そっちを使うつもり。

_ memo:エンジニアのための英語術 (11) 英文ライティング事始め - 本当の"business letter"を書いてみる

乱暴に要約してみると、まずは最終形を考えつつも、体裁を揃えることを学びましょう。(http://journal.mycom.co.jp/column/en/011/index.html)