]
トップ «前の日記(2004-11-16) 最新 次の日記(2004-11-18)» 編集

Yukiharu YABUKI の tDiary



このtDiaryを検索します。

2004-11-17 [長年日記]

_ 天気

はれ

_ libtk-ruby1.8 つづき

/usr/share/doc/libtk-ruby1.8/exsamples/images/にあるface.xbm.gzやteapot.ppm.gzも伸長しておくこと.demos-ja

_ librexml

yab@hrestol:~$ apt-cache search rexml

librexml-ruby1.6 - Ruby だけに依存する non-validating な Namespace と XPath

librexml-ruby - pure Ruby non-validating XML parser supporting Namespaces, XPath

librexml-ruby1.8 - pure Ruby non-validating XML parser supporting Namespaces, XPath

とオンラインチュートリアルREXMLチュートリアル(http://www.baykit.org/~makotos/cgi-bin/wiliki.cgi?REXML%a5%c1%a5%e5%a1%bc%a5%c8%a5%ea%a5%a2%a5%eb&l=jp) チュートリアル 手を動かしてチェックをしていくと,root.detect {|node| node.kind_of? Element and node.attributes["name"] == "food" }の部分で
hoge.rb:37: uninitialized constant Element (NameError)
        from hoge.rb:37:in `detect'
        from hoge.rb:37:in `each'
        from /usr/lib/ruby/1.8/rexml/parent.rb:40:in `each'
        from hgoe.rb:37:in `detect'
        from hoge.rb:37
などと,エラーになるが取り敢えず先に進むことにする./usr/lib/ruby/1.8/rexml/をちょっと見ただけではよく解らなかった.そのうち解るだろう.

_ 上記わかりました.

include REXMLが,たりないんじゃないのとircにてkazu氏に指摘され,思いあたる.

_ おひるごはん

2ビル地下2Fのちゃんぽん.ここは,まだまだ野菜が多い.おいしかった.

_ [OpenOffice.org] 2.0 には -deb flagが...

webに出たらlinkの予定.dev [at] ja.openoffice.org に,流れたが

> No need. OOo 2.0 *will* be available in deb. The Debian team has already

> finished the proper modifications to the OOo make script (just a couple of

> weeks ago). Now it takes a -rpm and -deb flag. And the installation team

> is talking about a third -tgz distribution for non-deb, non-rpm systems

> (like Slackware and Gentoo).

ということ,らしい.

_ [Ruby] rexmlチュートリアル つづき

irbで試している

three = doc.elements["a/three"]

doc.root.insert_after three, Element.new "four"

のコードは

doc.root.insert_after three, Element.new("four")

でないと insert_after のメソッドのあとには,argumentが二つなので()をつけないとargumentが3つだとしてしまうようだ.

_ [OpenOffice.org] XML形式でサイズを最適化する について.

OpenOffice.org 1.1.2で確認. [ツール]->[オプション]->別ウィンドウが開く.[読み込みと保存]->[全般]->XML形式でサイズを最適化する(Pretty Printing なし)(D) のチェックを外す.そうするとXMLでインデントがついて読みやすくなる.

_ [OpenOffice.org] content.xml

(http://books.evc-cit.info/ch02.php)

Not that none of these files is actually necessary; if you create only a content.xml file that contains word processor elements and zip it up, OpenOffice.org will open it successfully. The result will be a plain text only document with no styles. You won’t have any of the meta-information about who created the file or when it was last edited, and the printer settings, view area, and zoom factor will be set to the OpenOffice.org defaults.

ということで,今の所,content.xmlをzipするだけでもファイルとしては成立する.

_ Ruby de XML

script のDLは,(http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-06500-6)より,おこなう.

_ 3D CG

(http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=4&id=264438)Oliver氏のエントリーを見てびっくりする.すごいのね.

_ Emacs::cvs

ESC u --- cvs up

_ 小腹が空いたので,夕食

かけうどん, おにぎり(シャケ) ... マルチビタミンで帳尻をあわせる

_ Apache 祭

開催中 .... 終了