]
トップ «前の日(07-03) 最新 次の日(07-05)» 追記

Yukiharu YABUKI の tDiary



このtDiaryを検索します。

2004-07-04

_ 天気

はれ

_ 大学院

11:20ぐらいに登校。12:20ぐらいから、Nせんせいとビノキオで広島風お好み焼き。梅田キャンバスの文化交流センタも予約出来れは使えるとのこと。梅田は,酒宴にも便利だし利用してみよう。

_ 符号(!=富豪)拡張の落とし穴

別件でチェックしてて見付けました。

64Bitに対応する時にチェックリストにいれておきたい内容。(http://ukai.org/d/index.cgi?2004-06-21&l=jp)unsignedなんだから、0xff00で左シフトしていったら、 上位が0のまま0xff000000とかになって欲しいけど、 int & int で符号拡張され0xffffffffff000000になっちゃう ということ

教訓: bitmaskする定数はunsignedにしよう!

(0xffではなく0xffU や 0xffULなど)

演算する前にcastしよう。

というのをしましようということ。

_ シャワー

今日は暑かった。シャワーをあびて、クーラーで涼み中。極楽です。晩御飯をたべるのを忘れるぐらいに。


2005-07-04

_ 天気

あめ

_ おはようございます.

今日は,コーヒじゃなくで,緑茶とかにしょう.

_ 本日の1回目のpop

1301通.

_ 本日のミーティング

12期がはじまるということで,色々と社内イベントが.

_ [Debian] d-i その3

昨日のエントリーにあるiso imageで Let's W4 にインストール開始.expert26で 2.6.11 を選んでもらえば,とりあえず起動する部分まで確認できた.network経由で,taskselでdesktopを選んで X が起動するところまでは見た.問題点は,再起動直後はDVD/CDROMがkernelから認識されてなかったみたい.まあモジュールなどを試行錯誤すれば 2.6.8 でも認識してたんだからいけるかと思います.

Sarge 用 iso image

kmutoさんのコメント(./20050703.html#c01)も頂いたので,ToDoに追加.

_ メモ 法務ネットの川内さん

先日,お会いする機会がありました.調べものをしていると,(http://www.homu.net/modules/xfsection/article.php?articleid=4)な記事を見付けて,川内さんも Debian を使われているようです.


2006-07-04

_ Don't feed the troll

トロルに餌をやらないで. 日本語にすると、「荒しは放置」とかいう意味か。(http://en.wikipedia.org/wiki/Internet_troll) Do not encourage trolls by reacting them.

_ queerer

変わった人という意味。英語を調べていると、He is queerで、「あいつは gay だ」という意味がある。とのこと。

_ RoR:セキュリティフィックスやりなおし

(http://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/04/341.html)


2007-07-04

_ 天気

_ スーツを着込んで

北浜と西中島南方を来訪。北浜は、大阪の薬業者が集まっていたところらしい。たしかに、製薬関係の会社が多かったな。

西中島南方は、オフィスを移動されたことや、仕事の話をするために来訪。月初は、電話の対応が忙しそうだった。


2009-07-04

_ 神戸

金曜日に呼び出されて、良い雰囲気でこれからのことを交渉したいとの申し出があり、神戸案内をかねて、作業見積もりという、遊びなんだか仕事なんだか判らない状態で、異人館に向かう途中のカフェで紙をばりばりと消費しつつ、ディスカッション。

久しぶりに英語で難しい話をしたのでふらふら。血糖値もさがったので break に日本そばを提案してみた。が、聞くと椎茸系を食べると、お腹を下すとかで、ちと日本ソバ系じゃなくて洋食系のトンカツにしてもらう。

_ ActiveDirectoryとLinuxによるシステム構築ガイド

Active DirectoryとLinuxによるシステム構築ガイド(堀田 元宣) 残念なことに、この本絶版なんだよなあ。前職でこれは使えるって買っておいたんだけど。amazonで古本見たら訳のわからない値段がついていた。あんまり需要がなかったのかなあ。(http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/1128.html) 機会があれば著者の方とお話してみたいかも。

_ EPSONの縦置きマシン

NP11-V(http://shop.epson.jp/np11-v/)安くてメモリを増強すれば、そこそこ? でも台数を置くとACアダプターが邪魔かなあ。あと強制冷却する方法を考えないとダメな場合はないのかな。


2011-07-04

_ [Debian] blockdiag

新大阪であったJUSの勉強会 (http://www.jus.or.jp/benkyokai/11-06.html)2011年6月勉強会「ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』」(大阪)に参加したので、もうちょい踏みこんで、Debian squeezeにインストールしてみようかと思ってやってみた。

警告

blockdiag自体は、Sphinxのプラグインとして unstable に入る予定があり、次の wheezy からは stable にはいるんじゃないでしょうか。なので下記に書くことは自分でパッケージを入れる作業でありアップグレードや、wheezy を入れるときには適切な処置をする必要があるかと思います。

参考にしたドキュメント

Debian 6.0 (Squeeze) の場合(http://blockdiag.com/blockdiag-ja/build/html/introduction.html) ですが、pypi-install パッケージを使って、Debianパッケージにして入れる選択をドキュメントを読んで行いました。

行った作業

  • sudo apt-get install python-imaging ttf-ipafont
  • sudo apt-get install python-stdeb
  • sudo pypi-install blockdiag --- アップデートもこれでいけるみたい
  • sudo pypi-install webcolors
  • sudo pypi-install funcparserlib
で、blockdiagが画像を生成してくれるようになった。pypi-install だと依存関係が うまくいかないのですかねえ。

ほかにもplain textからシーケンス図を生成するseqdiag、アクティビティを書く、actdiag, ネットワーク図を書くnwdiagとかも、図を書く時に重宝しそうです。(http://blockdiag.com/)


2012-07-04

_ タニタのバイブレーションタイマー

音でなく、振動でタイミングを知りたい場合がある。図書館の中や静かな事務所で、タイマーを使いたい。その用途にタニタのタイマーを購入した。(http://chalow.net/2003-02-23-1.html)