]
トップ «前の日(06-12) 最新 次の日(06-14)» 追記

Yukiharu YABUKI の tDiary



このtDiaryを検索します。

2004-06-13

_ 天気

晴 --- 窓全開で涼しかったが、寒さで目が覚めた。(05:30)

_ オーブンソースの 地理情報システム(GIS --- Geographic Information System )

lilo MLで話題が出る。

_ 朝風呂

気持ちいい --- そして、Coffeeのカフェインでシャキッとしてくる。

_ 統計

(./20040602.html#t)にてpopconの話から。

大学学部の時の専攻は、OR(Operations Research)でした。そのころのことは、すっかり忘れてしまいましたが、よさそうなwebをgoogleでチェック統計でうそをつく方法(http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/hitori11231.htm)逆説的に、統計でついてあるうそを見ぬく方法が判るというもの。前述のwebでも言及してある統計でウソをつく法 (ブルーバックス)(ダレル・ハフ/高木 秀玄) は、学部生のときにも、教えていただいたような気がする。

_ さんぱつ

行ってきました。

_ 節約の方法

(http://www.goudge.org/d/?200406b&to=200406137#200406137)を読んでいて、(http://www.olsyuhu.net/)見てしまいました。


2005-06-13

_ 天気

はれ

_ [DPiS] ecj-bootstrap - bootstrap version of the Eclipse Java compiler

This package provides a bootstrap version of the Eclipse JDT compiler which is distributed as part of Eclipse. It passes the JCK (Java Compatibility Kit) and is compatible with Java 1.3 and 1.4.

This bootstrap version should be used for uploading initial versions of packages which are a dependency of Eclipse and build with ECJ.

_ [DPiS] proguard - java class file shrinker, optimizer, and obfuscator

ProGuard is a free Java class file shrinker, optimizer, and obfuscator. It can detect and remove unused classes, fields, methods, and attributes. It can then optimize bytecode and remove unused instructions. Finally, it can rename the remaining classes, fields, and methods using short meaningless names. The resulting jars are smaller and harder to reverse-engineer.

_ [DPiS] treelang-4.0 - The GNU Treelang compiler

言語好きな人のためか.

Treelang is a sample language, useful only to help people understand how to implement a new language front end to GCC. It is not a useful language in itself other than as an example or basis for building a new language. Therefore only language developers are likely to have an interest in it.

_ [DPiS] gnome-menus - an implementation of the freedesktop menu specification for GNOME

The package contains an implementation of the draft "Desktop Menu Specification" from freedesktop.org:

http://www.freedesktop.org/Standards/menu-spec

Also contained here are the GNOME menu layout configuration files, .directory files and assorted menu related utility programs.

_ [DPiS] sailcut - A sail design and plotting software

Sailcut CAD is a sail design and plotting software which allows you to design and visualise your own sails and compute the accurate development of all panels in flat sheets. You can export the sails you create to DXF, plaintext or Carlson plotter files.

Sailcut CAD's user interface is available in English, French, Dutch, German, Italian, Norwegian, Portuguese, Danish and Russian.

Homepage: http://sailcut.sourceforge.net/

_ [DPiS] echelon - Tool to manage connection

Tk front-end to allow easy management for connecting (time measurement), disconnecting and fetching mails. Very easy to use and to configure. Only French language support for the moment.

_ [DPiS] gwaterfall - View all characters of font in all sizes

This program facilitates comparison of various font and font rendering parameters.

It displays the same line of text in sizes from 5 to 36px simultaneously and allows changing of font size range and increment, hinting, autohinting, anti-aliasing, subpixel smoothing, and aspect, immediately showing the changes on the screen.

_ sylpheed 2.0 beta

デフォルトでは,bogofilterと連携した SPAM 対策機能が入りました.ノウハウを学習中です.

_ LVM

Debian Sarge Installerは,

  • ext3
  • ext2
  • ReiserFS
  • JFS
  • XFS
  • FAT16
  • FAT32
  • Swap
  • LVM(Logical Volume Manager)の物理ボリューム
  • RAIDの物理ボリューム
  • パーティションを使わない

が選択できる.

_ VA Linux Business Forum 2005 若手カーネル技術者(U33)によるLinuxカーネル座談会

(http://www.valinux.co.jp/event/VABF2005/conversazione.html)


2007-06-13

_ ネームサーバ診断

(http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/1515)

アクセスすると,そのドメインのネームサーバの設定をチェックして,DDoS攻撃の踏み台にできるかどうかなどを調べてくれる。

_ [Debian] flyer チラシ

OSC や、KOF などのイベント向けに、人々にアピールする flyer が欲しい所。 いま手元で入手可能で使えそうは Debian の Etch の ちらし(:pserver:anonymous@cvs.alioth.debian.org:/cvsroot/debian-flyers)(英文) とか Debian-refcard(英文)(svn://svn.debian.org/svn/ddp/refcard/trunk)かなあ。

関西 Debian 勉強会の flyer もあるといいな。どんな内容を盛り込むべきなんだろう。また、印刷コストは? 買ってある「ちらしデザイン」でも読むか。

_ memo:Google のソフトウェア・エンジニアリング

(http://blog.livedoor.jp/heitatta/archives/54439839.html)

_ liferea に JF を食べさせる。

(http://www.linux.or.jp/JF/)は、日本におけるLinux ドキュメントの一大集積所である。今日、新しい発見をしたのは、liferea(clientで動かす RSS aggregator)に、JFを設定すると新着情報が取れたことである。これで新しい文書がでたときや、更新があったときにに見逃さない。

_ [Debian] memo: Debconf 7 のギャラリー

去年と同様に、Debconf 7の画像ギャラリーができました。(http://blog.debconf.org/blog/debconf7/jj_gallery.dc)より詳細がわかります。

_ memo:捜査の技術10カ条を振り返る --- 捜査技術を実践しよう!

(http://www.atmarkit.co.jp/im/cbp/serial/investigate/16/01.html) 捜査する方は、こういうことを考えて捜査をしているのか。


2010-06-13

_ [玄箱] tftpboot + d-i で kurobox pro に Debian GNU/Linux lenny をインストール

[Debian][玄箱] memo:linksのつづき。ようやく玄箱を初期化して、tftp をつかい、シリアルコンソール(今回はminicom)をつかって、d-iを使って初期状態からDebian GNU/Linux lennyをインストールした。これからはarmelの時代だし、先々のことを考えたら armel でインストールが良いと判断した。インストール後の環境は、dpkg-architectureで確認した。

kuroboxpro:~# dpkg-architecture 
DEB_BUILD_ARCH=armel
DEB_BUILD_ARCH_OS=linux
DEB_BUILD_ARCH_CPU=arm
DEB_BUILD_GNU_CPU=arm
DEB_BUILD_GNU_SYSTEM=linux-gnueabi
DEB_BUILD_GNU_TYPE=arm-linux-gnueabi
DEB_HOST_ARCH=armel
DEB_HOST_ARCH_OS=linux
DEB_HOST_ARCH_CPU=arm
DEB_HOST_GNU_CPU=arm
DEB_HOST_GNU_SYSTEM=linux-gnueabi
DEB_HOST_GNU_TYPE=arm-linux-gnueabi
sidの環境ならi/o性能がアップしたカーネルなどが利用できるらしい。そのうちのお楽しみだ。

_ dpkg-reconfigure tzdata

タイムゾーンの再設定を行う方法であった tzconfig が gpkg-reconfigure tzdata に変わっていた。

_ [玄箱] dnsmasq

内向きのdnsには、/etc/hostsを編集することで名前解決ができる、キャッシュDNSサーバの dnsmasq をインストールする。/etc/hostsを書き換えたら、/etc/init.d/dnsmasq restartして設定を更新すること。