]
トップ «前の日記(2012-06-24) 最新 次の日記(2012-06-30)» 編集

Yukiharu YABUKI の tDiary



このtDiaryを検索します。

2012-06-28 [長年日記]

_ プロの人が使っている音楽フォーマットは何か?

野首さんのtweetから気にはなっていたのだが、プロの音楽家の人たちもいまは、最初からデジタルで音源をつくっているのだから、何かしらの再現性の高いフォーマットを使っているに違いないという話があった。

では、具体的にはどのようなフォーマットなのか?

音楽プロデューサー・佐久間正英氏が語る「音楽業界の危機的状況」(http://blogos.com/article/42056/?axis=&p=4)に、その答えの一つがあった。

例えば、わざわざMP3にコンバートしちゃうのはデータ転送速度が遅いからなんだけど、音楽を作っている現場では、もっと高いレートでやっている。それをそのまま出せればいいんですけど、インフラがよくなれば必ずいい音の配信になる。しかも、いずれは必ずCDよりもいい音で配信できる。


デジタル化していくという問題は、実は技術の発達の問題だと思うんですよ。僕は今DSD(Direct Stream Digital)と言う方式でやっているのですが、本当は全てDSDに向かうべきだと思いますよ。まだ転送速度の問題だとか技術的にまだ現実化できないだけで。

[音楽プロデューサー・佐久間正英氏が語る「音楽業界の危機的状況」より引用]

というように、MP3では物足りない、DSD(Direct Stream Digital)という方式でやっているようです。となると、GNU/LinuxでもDSDが扱えるのかは、まだ調べていません。