]
トップ «前の日(03-25) 最新 次の日(03-27)» 追記

Yukiharu YABUKI の tDiary



このtDiaryを検索します。

2004-03-26

_ slashdot.jpより記事を移しています。今日(2006/05/03)すると古い記事なのですが過去の自分の記事なのでここに移しておきます。

_ #313 XDMCP

会社でいろいろあって、私のマシンをサーバにしてXDMCPの設定をしてみた。 Pentium 1.6G memory 1.0Gのマシンで、7人ログインして、OpenOffice.org、Mozilla-1.6、Eclipseをグリグリ使ってみた。負荷は、6ぐらいが最高で、I/Oがボトルネックでした。使ってみた感じ、十分使いものになります。ちゃんとした管理者が一人いると、ちょっと良いサーバを入れて、そのへんのマシンにknoppix入れて管理は管理者に、ユーザはアプリケーションだけに集中できます。

XDMCPによるグラフィカルログイン(http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/cygwin/cygwin02b.html)

_ #312 GUI and CUI

Project BLUEのMLで、話している内容で、CUIだと再現性(記録を取りやすい)というものがある。

historyで助かったこともある。scriptコマンドや、ttyrecで助かったこともある私としては、納得がいく所である。GUIで記録を取る話になると、画面を連続してキャプチャリングしたり、flashに落したりすることになる。

書類に残したり、再現するコストを考えるとCUIのコマンドラインが再現できるGUIがAIXにあったと、見て「なるほどなあ」と関心しました。

GUIの操作をすると、別枠にCUIのコマンドが出てくると。

逆で、CUIのコマンドを、そのままコピペしてGUIの設定ができるとこれまた幸せかも。


2005-03-26 卒業式

_ [大学院] 午前中

院生室へ私物の片付け、本などは時期をみて整理することにする

_ おひる

西村にて沖縄そば定食

_ [大学院] 学位授与式

はればれと受け取る。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Yammy [卒業おめでとうございます。]

_ yabuki [ありがとう。]


2007-03-26

_ skype : why can't we talk

相手側のマシンで esd が動いており、ダメだった模様。原因がわかったので次は音声で。

_ memo:PCのTLS/SSL通信から機密情報を盗み出すトロイの木馬が出現 - SecureWorks

IE経由でマルウェアが仕込まれて、... という連鎖で情報を抜き取るとのこと。マシンの保護管理ができてないと何も信用できませんね。(http://journal.mycom.co.jp/news/2007/03/26/383.html)

_ wiki.debian.org/KansaiDebianMeeting 更新

トップページをスリムにしてみました。IRCで御指摘をいただき、直してこなれてきたかと。

_ [Debian] Call for testing of the sarge to etch upgrade path

Sargeからetchへのリリースノートの最終版を書いたりするために、開発者はetchへのアップグレードテストを行い必要ならバグ報告を行って欲しいとのこと。メールがdevel-annに流れてきた。いよいよリリース準備が佳境になってきました。

Debianの場合、サポートしているアーキテクチャーが多いので、多様な環境の方々がテストに参加してくれることを望みます。arm, ppcやsparcなど。

_ ScanSnap!の部品到着

PFUさんから部品が到着。さっそく壊れた部品と交換して、たまっていた名刺をスキャンして名刺整理をする。やっぱりこれがあると、全部手打ちよりは楽だ。

_ Software Design 4月号

山本くんの LibSylph の記事、のがたさんの Regret活用のポイント を読むために購入。良く見たら、ほかにも知り合いの人が記事を書いててお得感倍増。Software Design (ソフトウエア デザイン) 2007年 04月号 [雑誌]


2013-03-26

_ memo:なぜ今、オープンデータか

オンラインで入手できるデータの再利用性を高める。なぜ今、オープンデータか(http://opendata.nikkei.co.jp/article/201302073530619462/)