Yukiharu YABUKI の tDiary
このtDiaryを検索します。
2005-02-28 Asia Debian Mini Conf 初日
_ おはようございます
Beijing New Century Hotel は良いホテルです.ぐっすりと眠りました.おきぬけにシャワーをあびて,朝食.バイキング形式.
_ Debian Mini Conf開始
無線ネットワークがあります.同時通訳とかついてますよ.
開会のあいさつ
ADMCを開催した Roger Soさん. つぎに SunWahの方? NTTデーダの人が援助とのこと.参加人数は,登録が80名.この段階で来場されたのが50名ほど.
Debian Project Leader
登場,QAについて
Custom Deiban Distributions
change schedule, ドキュメントは英語で書きましょう.とのこと.
cdd-common - Custom Debian Distributions common package
cdd-dev - Custom Debian Distributions common files for developing meta packages
cdd-doc - Custom Debian Distribution documentation
このへんの話し.(CDD=Custom Debian Distoribution)
_ おひるごはん
バイキイグ形式.歓談,名刺交換,(http://www.kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/projects/chise/history)の守岡さん,吉田さんとご一緒する.
_ 野首さんと雑談
部屋に戻ってきた.
中継関係
これがよさげ?(http://www.theora.org/)
Linuxでのカメラについて
フィリップスのカメラのことを話していたら,カメラは,やえがきさんがHackしてiPodのアクセサリーの一つであるiShotがつかえるとのこと,音声は,外のデハイスで.あとはIEEE接続でカメラか.
_ 午後の部
開始
台湾でのDebian
ディベロッパとパワーユーザの紹介.台湾でのDebian userは,台湾大学から./ いちばんBug Reportを送っている人 :) が所属している.
中国語のinput method関係
これ,李さんに役立つだろうなぁ / CJK unifont
Debian Installer について
Rays と Debian Installer の違いになっている.中国語で発表.英語で同時通訳.
svn co https://liberate.sw-linux.com/svn/rays-installer/
(https://liberate.sw-linux.com/svn/rays-installer/)
コーヒーブレーク
15分
キーサイン大会
17人?! タフだった.
2007-02-28
_ アメリカ大学院(数学)への留学について
アメリカでの博士課程は、授業料も日本では考えられない値段で、生活費もバックアップしてくれる場合があるのか。(http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/usgrad.htm)
2008-02-28
_ 統計用データを提供してくれるサイト
統計データを利用したい場合、総務省統計局(http://www.stat.go.jp)を見るというのは、よさそうである。
しかし、平成20年04月01日より e-Stat(http://www.e-stat.go.jp)が本格的に運用を開始するらしい。前述のサイトを包括するようになるのだろうか?
_ referer spam の疑いがあるサイトを処置する
Referer spam 臭が強い検索サイト(http://pmakino.jp/tdiary/20070917.html#p01)
2010-02-28
_ 情けは人のためならず。--- mobile router 編
知り合いが、手のひらサイズ、プリンタサーバやWiFiルータとしても使えるようなルータを探していたので、知り合いにtwitterで聞いてみると、面白そうな製品を教えてもらえた。私も買ってみようかなと思うぐらい。
情けは人のためならず、自分のためにもなりそうな勢い。
_ Singapore CICC:OSS Training Program
ずっと根気よく続けていらっしゃる。また参加させていただく機会があるかもしれない。(http://www.cicc.org.sg/aseanoss/aoss25_mar10.htm)
_ memo:組み込みOS Conkiti
下記のような環境でも適用できる組み込みOSがあると、選択肢が増えますね。
Contikiは搭載メモリが少ないマイクロコントローラ向けに設計されたマルチタスクOS。「Commodore 64」や「Atemel AVR」などにポーティングされている。典型的な設定はRAMが2KB、ROMが40KBで、プロジェクトによるとトンネルの火災検知器、侵入検出などに利用されているという。ライセンスにはBSD Licenseを採用する。
[オープンソースの組み込み向けOS「Contiki 2.6」リリース より引用]
_ IT系には3 letters が多い --- KVS編
KVS ってなんじゃらほいとおもったら、Key-Value Store(s) の略とのこと、組み込みなどでデータの永続化に使っていた時代もあるが、Webの領域で熱くなっているみたいですね。
_ maho [帰国後、ぜひお話お聞かせください。といいつつ僕は3/5からアメリカです。]