ユーザ用ツール

サイト用ツール


planet_osm_japan_update

文書の過去の版を表示しています。


planet.osm の日本部分だけを効率よく更新する方法

2014-01-03 時点で,ここに書いてある情報は「実験中」です.

planet.osm とは何か?

http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Planet.osm に説明があります通り,planet.osm とは,OpenStreetMap データベースのスナップショットです.編集履歴はありませんが,レンダリングの元になるデータの事と言って良いと思います.

ここでは,planet.osm から,日本のエリアだけを抽出し,またネットワークやマシン負荷がなるべく低い方法でデータを更新する方法を記載します.

手っ取り早い方法が既にあるのでは?

一番手っ取り早いのは,http://download.geofabrik.de/ から,日本のOSMデータをダウンロードする事です.

しかし,日本のOSMデータは,2015年1月3日現在で,.osm.bz2 形式のもので約1.4GByteあります. これを毎回ダウンロードすると時間がかかりますし,変更の無い部分も毎回ダウンロードする事になるので,できるだけ効率の良い方法で日本の planet.osm が出来ないかを実験します.

前知識

一言で “planet.osm” と言っても,複数のファイル形式があります.

  1. XML 形式のもの(拡張子は .osm)
    これは,純粋なテキストファイルで,XML 形式で構成しています.OpenStreetMap では,このXML形式のものを,bzip2 で圧縮している事が多く,その場合の拡張子は “.osm.bz2” が付けられます.
  2. BPF 形式のもの(拡張子は .bpf)
    http://wiki.openstreetmap.org/wiki/PBF_Format にその説明があります(英語).どうも Google protocol buffers がベースのようです.これは完全なバイナリですが,後述する osmconvert 等のツールで扱うことが出来ます.
    BPF 形式のファイルは,非圧縮状態でも .osm.bz2 よりも小さいファイルになるようですので,このノートでは BPF 形式をメインに扱います.
  3. o5m 形式のもの(拡張子は .o5m)
    http://wiki.openstreetmap.org/wiki/O5m にその説明があります(英語).“.osm” 形式と “.bpf” 形式の中間にあるようです.
planet_osm_japan_update.1420297768.txt.gz · 最終更新: 2015-01-04 00:09 by tosihisa@netfort.gr.jp