最新記事
カテゴリ
最新記事
カテゴリ
2018年2月11日にウィキペディアタウン in さかいがあり参加しました.
当日はケーブルテレビの取材がありました.
私は当日B班でしたので,B班が歩いたところです.
Various functions are available as part of the map.
Keyboard operation becomes available after activating the map using the tab key (the map will show a focus indicator ring).
It's possible that some of the functions or buttons describe above have been disabled by the page author or the administrator
id | symbol | latitude | longitude | description |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
GPX track: 2603830 |
タイムスケジュールは,ウィキペディアタウン in さかいの通りに進みました.私は昼食に少し時間がかかったので,13時20分位に入りました(すみません!)
私は堺台場跡の記載に参加しました. Wikipedia の堺台場跡は,まだページが無かったのでページの新規作成から始め,アウトラインの作成と写真を Wikimedia Commons にアップロードしていたりしました.
時間内に一通りの編集が出来たので良かったです.
WIkipedia 記載で気づいた注意点が幾つかあります.
完成した Wikipedia 記事は以下の4本です.
Wikipedia で新規ページの作成は初めてでしたので良い経験になりました.
私は堺で生まれ育って45年以上経ち,大浜公園も子供の頃からよく行っていましたし,今でもよく行くのですが,台場跡には気づきませんでした(公園の造成の石垣だと思いこんでいました).今回のイベントでは良い気づきを得ることが出来ました.
イベントを主催された皆さま,講師の皆さまに感謝です.