ユーザ用ツール

サイト用ツール


20180225_strengthsfinder_2_0

文書の過去の版を表示しています。


ストレングスファインダー2.0で自己診断してみた

ストレングスファインダーとは何ぞや?と言う方は,“ストレングスファインダー”で Google 検索すると色々な情報が得られます.

端的には,30分程度の問診(Webで)に回答することで,自身にあるであろう強みに繋がる才能を知る事ができるものです.

私は書籍を購入して,書籍にあるアクセスコードを入力して受診しました.

診断は,各項目について,心理テストでよくあるような,あてはまる・どちらとも言えない・あてはまらないと言う感じで選んでいくものです. すぐに答えられるものもあれば,どっちやろなぁ...と少し思い悩んでしまうものがあります(判断が難しいものが割と出てきます)が,あまり考え込まずに直感的に選びました.

受診結果

私の受信結果は以下でした.

1. 適応性,2. 回復志向,3. 着想,4. 未来志向,5. 親密性

受診すると,自身の上位5位の強みの洞察に関するレポートをPDFで得られます.自分でもまぁ当てはまるかなと思いつつ,カミさんにも読んでもらうと,当てはまるだろうとの事なので,診断そのものは(私には)有用だったと思います.

受診における気づき

適職と適所

回復志向はコンピュータ・プログラミングが適しているとの事です.実際,私はプログラマで,職業は自分に合っていると思います. しかしながら,コミュニケーションや社交性,規律性は上位にはなく,それらは向いてなさそうです.

ストレングスファインダーでは,強みを伸ばす事が良さそうに書いています.ここは私自身も,単に診断結果が当たっているかどうかだけでなく,どの様に行動に繋げるのが良いのか,考えなければならないところです.

他者との(良い)違い

全てのプログラマが,私と同じ様な傾向が出るかどうかと言うと,異なるでしょう.私の診断結果と対極な結果を得たプログラマもいると思います. 才能の違いは,時には良い結果をもたらしますし,あるいは摩擦の原因にもなります.

20180225_strengthsfinder_2_0.1519551089.txt.gz · 最終更新: 2018-02-25 18:31 by tosihisa@netfort.gr.jp