]
トップ «前の日(11-20) 最新 次の日(11-22)» 追記

Yukiharu YABUKI の tDiary



このtDiaryを検索します。

2004-11-21

_ [大学院][OpenOffice.org] rexml

試行錯誤してしまった.rubyでrexmlを使って,OpenOffice.orgのcontent.xmlにアクセスするには,(手でunzipと,fileへのpathは適当に変えておいてね)
require "iconv"
require "rexml/document"
include REXML
 
file = File.new( "./xmldata/hoge/content.xml" )
doc = REXML::Document.new file
doc.elements.each("/office:document-content/office:font-decls/style:font-decl"){|e|
  at = Iconv.iconv("eucJP", "UTF-8", e.attributes["style:name"])
  print "style:name:"
  puts at
  print "font-family:" 
  at = Iconv.iconv("eucJP", "UTF-8", e.attributes["fo:font-family"])
  puts at
}
で,できた.実行結果は,
style:name:Tahoma1
font-family:Tahoma, Lucidasans, 'Lucida Sans', 'Arial Unicode MS'
style:name:MS P 明朝
font-family:'MS P 明朝'
style:name:Tahoma
font-family:Tahoma, Lucidasans, 'Lucida Sans', 'Arial Unicode MS'
style:name:Times New Roman
font-family:'Times New Roman'
となった.次は,要素を追加や削除をして,ファイルに書き出す所だな.

_ HouseKeeping

買物,掃除,服を捨てる.カジュアルな服はあまり着ることもないだろう.

_ [DPiS] libpam-umask - adjust users' default umask using PAM

This PAM module sets the umask for successfully authenticated sessions. The umask affects the permissions assigned to newly created files by default.

This package is useful to ensure that users' umasks are set consistently whether their session is initiated by login, SSH, a display manager for the X Window System, or some other means.

_ へえ

Asterisk is an Open Source PBX and telephony toolkit.

_ [DPiS] archway - GUI for GNU Arch

archって,バージョン管理システムだったよね.GUIのフロントエンドですね.ちなみにaxpってのがArch eXtended Plathomeという(PerlによるArchの拡張ともいう)あるそうな

ArchWay is a GNU Arch GUI. It follows the unix tradition of small tools doing their work well and cooperating nicely with each other.

Some tips: in a working tree, run "archelf" to operate on project files; run "archmag" to manage tree merges; run "archeye ." to view tree changes; run "archeye ,undo-1" to view any changeset; run "archrog" to manage registered archives; and so on.

Alternativelly, just run "archway" and choose the desired tools from there.

_ [DPiS] ksynaptics - A KDE application to configure Synaptics TouchPad

これで簡単に設定できるようになるか?! > タッチパッド

KSynaptics aims to help KDE users to configure their Synaptics TouchPad, that's commonly used in laptops, through the Synaptics TouchPad driver for XFree86 server. KSynaptics can be run in standalone mode or embedded into the KControl Center.

Homepage: http://qsynaptics.sourceforge.net

_ [DPiS] smilutils - DV command line utilities

大学院のDV(Digital Video)をやっている人にちょっと関係あるか.
Collection of various DV (Digital Video) command line utilities to convert from/to various formats for DV data

_ [DPiS] xbox-cromwell - Xbox BIOS image

Xboxか... すご

BIOS image for your Xbox with bootloader capabilities. Unlike Microsoft's propietary BIOS, this one allows for loading of unsigned custom kernels.

WARNING: Flashing the wrong image without a rescue modchip can turn your Xbox into a brick. See README.Debian for details.


2006-11-21

_ [Debian] Lenny The Binocular

Etchのあとの安定版コードネーム。(http://www.trojanhorseantiques.com/disney_page_3.htm)に画像あり。

_ SCIM-Bridge

(http://homepage2.nifty.com/shibatama/scim-bridge/index.html)

SCIMをximで使うと

しかし、XIMを経由すると候補選択の位置が適切に表示されない、未確定文字列の装飾が上手くいかないなどの問題が発生します。

_ memo:Tarzan特別編集 自転車が最高! (大型本)

Tarzan特別編集 自転車が最高! (Magazine House mook)(マガジンハウス)


2007-11-21

_ epoll(2) and select(2)

計算量のオーダがこれだけ違うと、コネクションが多い場合は特に手間をかけてもepoll(2)を使う事になろう。

_ 液晶フィルタ

光興業 液晶専用 SUPER DESK8 SLZ ハイグレードタイプ (21.3型) SD8-213SLZ どこかで実物を置いている場所が、大阪であればいいのだが。(http://www.hikaric.com/superdesk.htm)

_

アマゾンのお勧めで、表示されて知った。イノベーションの神話(Scott Berkun/村上 雅章)


2008-11-21

_ kprobesの使いすぎに注意

一つ一つの処理は軽くても、大量に出力するとやっちゃうと、カーネルが重たくなる話。 printk を動的に埋めることができる kprobes を使う場合、データの出し過ぎに注意する。

Debian Etch(kernel 2.6.18)では、 kprobes および TCP_Probe オプションの指定する場所が、kernel 2.6.27とは違う。

_ netem

netem

BSD系にも同じような仕組みがあるとはいえ、すごいよ、Linux kernel さん。回線エミュレータまで作れるんだ。shaperから派生して、パケットの遅延や、パケットロスの発生、などを作り出せるんだ。もちろん、2つのネットワークの間にいるブリッジみたいな形になるけど。

Linux box には Etherの口が2つと、Etherのクロス2本、両端に、TCP/IPを喋るマシンがいれば、下記のような感じ。

(PC A) === ( eth0 -- Linux Box(netem利用) -- eth1 ) === (PC B)

仮想化を使ったら、2台にできるかな

_ 入金確認

入金を確認したので、次の処理へ進む。電話で連絡を取って、この件終了。

_ TCP Hybla Homepage

httpでつないでも、httpsにリダイレクトされるのか。(http://hybla.deis.unibo.it/)

日本語で読める参考としては、(http://www.aiet.ecei.tohoku.ac.jp/2007KenshuuA/PPT/kato1.ppt)があるようだ。