]
トップ «前の日(07-20) 最新 次の日(07-22)» 追記

Yukiharu YABUKI の tDiary



このtDiaryを検索します。

2004-07-21

_ 天気

はれ

_ 本日は

土用の丑の日だとのこと。

_ [OpenOffice.org] OpenOffice.orgの業務

openoffice:5993 は社内に転送してます。

_ O-U

夏厨ですか?

_ src680_m47

Eclipseのプロジェクトとして登録中。ぼちぼちと検索機能を使ってます。

_ メモ

これも、FAQをよくまとめていらっしゃると思います。Debian流Linuxカーネル構築法

_ ファイルシステム

ファイルシステムにダメージを受けて、再起動したらfsckが走ります。その時にusbキーボードだとyのキーが押せないという話。カーネルにusb keyboardの機能をモジュールじゃなくて、組込みにすればいいのかもしれないけど、美しくない?

_ ソースコードリーディング

18:00より、スタートする。2章から5章までを ダダダダダダダダダダダ って感じで進める。本当は、コンピュータサイエンスの学生がプログラムをかきながら、理解してやるなら1年ぐらいの情報量を、あたまにつめこみました。本の内容は「読んでいるもの」として「練習問題」を順番に考えていくような感じです。本当は実際のプログラムを書いたり、src680_m47をもっと見たかったが「3時間」ぐらいで、この章たちをやっつけることになったので、3時間ぐらいしゃべり続けました。

_ おひさしぶりに

YR Linuxの芳雄さんや、三輪さんが、グッデイに来られていて、エソカイをやりました。多様な人たちと、多様な楽しみをさせてもらいました。でも、紹興酒はちょっと効きました:)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ Henrich [kernelの作成、自分だとユーザのディレクトリ以下で行ってたりしますね。あとはkernel-img.confとか...]

_ yabuki [をを、すばらしい。ありがとう>Henrichさん]


2005-07-21

_ 天気

はれ

_ 本日1回目のpop

496通

_ 病院予約

done.

_ おひる

伊達屋

_ バックマッサージ

だいぶ,良くなった.よしよし.

_ Think IT: 今すぐできるPostgreSQLチューニング 第1回:共有バッファでどれだけ変わる?

(http://www.thinkit.co.jp/free/tech/10/1/1.html)


2006-07-21

_ パパイヤ鈴木いいな。

こうシチュエーションってのもあるので、全部鵜呑みにはできないけど、このぐらい勢いで働きかけをするとちょうど良い感じなのかも(http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rebuke/s_papaiya_1.html)

_ 文書をつくって、権利関係をはっきりさせて、販売できるって

100式より。あとで見る。(http://www.100shiki.com/archives/2006/07/_doclycom.html)

_ [Debian] experimentalにfirefox 2.0b1

(http://web.glandium.org/blog/?p=89)


2009-07-21

_ トム・デマルコ

kinnekoさんの経由での「測定できないものは制御できない」は誤りだった。-- by Tom Demarco(http://blogs.itmedia.co.jp/hiranabe/2009/07/---by-tom-demar.html)って、私の理解というか、前提が足りてないのだとおもうが、どう何が変わったのか、よくわからない。

また、そろそろデマルコの著作を読む時期なのかもしれないなあ。

_ strchr.com

kzrさんのblogより(http://d.hatena.ne.jp/KZR/20090719/p1)

主に C と x86 アセンブリと Win32 における最適化の話題について触れている。比較的一般性の高い話題から構成されている

[Radium Softwareより引用]

のと

例えば各種のハッシュ関数について性能の比較を行っているページなどいかが?

[Radium Softwareより引用]

ってのは読みたくなる引きですね。

_ simple wikipedia

簡単な英語をいっぱい勉強したいなら、Simple English Wikipedia(http://simple.wikipedia.org/wiki/Main_Page)があなたの要求を満たすかも知れない。

This is the front page of the Simple English Wikipedia. Wikipedias are places where people work together to write encyclopedias in different languages. We use simple English words and grammar here. The Simple English Wikipedia is for everyone! That includes children and adults who are learning English.

[Main Page - From Wikipedia, the free encyclopediaより引用]


2010-07-21

_ [Git] Upstream へ patch を提供する repository を作る best practice は何だろうか。

利用出来そうなことを羅列する。

  • 後から過去に向かって歴史を作れるか?

    git 1.7.1 になってから、commit時に --dateオプションが使えるようになった。しかしこのオプションについては日付だけなのか、git repository の歴史のチェインまで面倒みてくれているのかは、未確認なので要実験。

    情報は、Debian sid では、man git-commit で参照できる。様々な日付フォーマットが使えるが、私の場合は、YYYY.MM.DDの記法をよく使いそうな気がする。

  • git commit 時のauthor指定の方法は、git commit --author='Your Name <you@example.com>'である。これでauthorとcommitterを分離できる。
上記の作業でコードの所有者が誰で、いつ作業をしたかが記録に残せる。