Yukiharu YABUKI の tDiary
このtDiaryを検索します。
2004-07-10
_ 天気
はれ
_ メモリ節約する
とりあえず、Eclipse+CDTでコンパイルをしようとするとメモリについて節約する方法がひつようなので、下記のようなことをためしてみた
- 同じタイミングでプログラムを起動しない
- Eclipseの不要(そうな)プラグインを削ってみる
- 不要なデーモンを止める
- 不要なカーネルモジュールを抜く
2005-07-10
_ 天気
くもり
_ 朝ごはん
家の近くの WAMU という喫茶店で,サラダ+ホットドッグ+紅茶
_ 出勤
11:30
_ [Debian] DH_COMPAT=3
kinnekoさんの日記より(http://d.hatena.ne.jp/kinneko/20040723/p8) その中のtach氏の発言
debian/rules 中の DH_COMPAT=3 だと,/etc 以下のファイルは自動的に conffiles に書いてくれます.とのこと.
_ 本日1回目のpop
634通
_ 資料作成
完了
_ 通知不可能の電話
海外からの電話だと,「通知不可能」と表示される.
2006-07-10
_ Post Itでソフトウェアかんばん
_ 環境ホルモン
実験の組み合わせで事実が判明するには、まだまだ時間がかかるということで「わからないということが解った」という結論。ためしてガッテン「環境ホルモン」(http://animemo.seesaa.net/article/19997244.html)
_ プロバイダーは、IPの範囲の種類を広報しているの?
プロバイダーより固定IPサービスを受けている場合に、固定IPサービスを受けているにもかかわらず、IPの範囲がダイナミック(ようするに可変)だと思われてしまう事があるのか?
_ memo:オープンソースツールを使ったハードウェア診断
紹介記事。大量にPCを扱う所には、一定の割合で不都合があるPCが納入されることがあるので診断を行うには独自ツールを使っているかもしれないが、こういうツールもあるということで。オープンソースツールを使ったハードウェア診断(http://opentechpress.jp/article.pl?sid=06/07/10/0144241&from=rss)
_ 節約:保温調理鍋
ガス代や電磁調理機*1の電気代を節約するためには、有効に熱を活用するのがよさそうだけど、新たに買うのも何だなあ。
*1 電磁は、anthyとcannaには登録されてなかったな後で登録しとくか
_ MashUp
ふむ。異なる既存のWeb APIを組み合わせて新しいモノ、サービスを生み出す方法か。他者にサービスを握られているが、自分で全てをつくり出すよりも、素早くサービスを立ち上げる事ができるのが利点か。Web API インフラを整備している人達はどんどんこのような流れで利用者が増える事を望んでいるに違いない。マッシュアップ(http://www.sophia-it.com/content/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97)(http://www.programmableweb.com/)
_ memo:オープンソースの金銭管理ソフト「GnuCash 2.0.0」リリース
QickenやMS Moneyのデータも取り込める。オープンソースの金銭管理ソフト「GnuCash 2.0.0」リリース(http://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/10/340.html) (http://gnomedesktop.org/node/2717)
2007-07-10
_ 早朝から土砂降り
音が凄い。早く梅雨が明けないかな。
_ ANA の B787 の壁紙は、そのままの変更オペレーションで GNOME の 壁紙となった
ANA が B787 の導入を記念して、プロモーション用 URL をつくっている。(https://www.ana.co.jp/promotion/b787/index.html)そこで Debian Etch で壁紙として登録できるか、そのままやってみたらできちゃった。ちなみに画像のコピーライトは、ボーイング社でした。
Windows と Mac のことしか書いてないけど、実は Linux でも (というか GNOME だ) でも壁紙になります。
2008-07-10
_ memo:複数ユーザが同時に1つのアプリを動かす「MPX」、Compizで利用可能に
(http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/10/007/index.html) 表題は間違えやすいけど、Xで複数デバイスの入力ができるようになるというもの。
_ TCPにも種類がある。
Reno これは、BSD の Reno が語源みたい。 Vegas ってのもある。
2010-07-10
_ OSC京都
参加してきました。多数の方とお話をしたので、ほぼご挨拶だけになってしまいました。幾人かの方とはキーサインを行いました。
Ansgar Burchardt さん
Debian の perl 関係をグループメンテナンスされている一人とのこと。チャンスがあれば帰国前に関西Debian勉強会に参加してくれるかもしれませんね。
Dai さん
4年とか5年ぶりにお会いしました。お元気そうでになりより。パッケージをスポンサーするにあたって、確認する点をいくつかお話しさせていただきました。
Tats さん
tatsさんとも久しぶりにお会いしました。Emacs lispパッケージについて教えを請うことができました。
_ tomocha [機種によっては「表示圏外」「通知圏外」とも表示されます]