]
トップ «前の日(10-09) 最新 次の日(10-11)» 追記

Yukiharu YABUKI の tDiary



このtDiaryを検索します。

2004-10-10

_ 会社にきたら

Sくんのteamが仕事をしていた.

_ Beer summit

というのが梅田であるようですね.


2005-10-10

_ Japan Debian Mini Conf 2005 のお誘い

=====================================================================
          Japan Debian Mini Conf 2005 へのご案内
=====================================================================
 
      Debian 開発者とユーザのコラボレーションを関西から!
      Japan Debian Mini Conf 2005
                                           2005年10月09日
 
                                   (同時開催)
                                   関西オープンソース 2005
                                   関西コミュニティ大決戦 2005
 
 Japan Debian Mini Conf 実行委員会(実行委員長:中野秀男 大阪市立大学創造都
市研究科教授/学術情報総合センター副所長・教授)は、2005年10月28日、29日に
大阪産業創造館にて「Japan Debian Mini Conf 2005」を開催します。
 
 
●イベントの特徴
 
 真にフリーなオペレーティングシステムである Debian GNU/Linux を、日本でさらに
盛り上げるべくこのカンファレンスを開催します。ユーザと開発者との交流を促進し、
このイベントを通じて Debian GNU/Linux とは何か?という情報の発信を目指します。
 
10月05日現在、以下のプログラムが予定されています。詳細はプログラム公開用ペ
ージ http://jdmc.k-of.jp/program.html.ja をご覧下さい。
 
・基調講演
 - 10/28 (金)
    10:35 - 12:15
       タイトル:
        Time-Based Releases -a Solution for Debian?
       話者:
        Martin Michlmayr さん
       概要:
         フリーソフトウェアプロジェクトにおけるリリースマネージメントについて、
        タイムベースのリリースについて話します。
 
 
・講演会
 多くの識者やソフトウェア開発者を講師に迎え、さまざまな話題について講演会を
行ないます。講演会については複数を計画中です。決定次第WEBでご案内します。
 
 - 10/28 (金)
    13:00 - 14:00
       タイトル:
        Welcome to the Debian world, Get ready!
       話者:
        武藤 健志さん
       概要:
         私たち Debian Project が今年6月にリリースした Linux ディストリビュー
        ション『Debian GNU/Linux 3.1 Sarge』の機能紹介を中心に、Debian 
        Project の活動内容や目標についても説明します。
    14:00 - 14:45
       タイトル:
        Java in Debian
       話者:
        岡本 隆史さん
       概要:
         内容的には、Debian における Java サポートの歴史を振り返りなが
        らの Debian におけるJava の現状を利用者サイドと開発者サイドから
        紹介し、最後に現在作成中の Eclipse のアップデートサイトから Eclipse 
        プラグインを自動生成するツールのデモを見せる予定
    15:00 - 16:00
       タイトル:
        Biarch support and Debian
 
       話者:
        後藤 正徳さん
       概要:
                   amd64(x86_64)やppc64アーキテクチャの登場によって、最近は誰もが
                 容易に32/64ビット利用可能なマシンを入手できるようになってきた。
                 Debianにおいても、このような1台で複数アーキテクチャに対応する
                 biarch環境やmultiarch環境への対応が進められている。本講演では
                 biarch/multiarchにおける現状と課題、そして今後の取り組みについ
                 て述べる。
 
 - 10/29 (土)
Debian勉強会:
概要;
	今回の勉強会は,Debianを利用する際に避けては通れない
	バグ報告について語り合う場所です.
	バグ報告の仕方から,バグ報告をどう処理しているのか,という
	中身まで熱く語りましょう.
	Debian勉強会は毎月東京で開催していて,今月は関西での出張勉強会です.
 
 
など
 
・Key Sign Party 10/29(土)
 キーサインパーティーは、互いの鍵に署名をすべく、PGP (GPG) 鍵を持つ人々が
集まるものです。キーサインパーティーは信頼の輪を大きく拡張するのに寄与します。
キーサインパーティーは実際に面と向かって会うことのできる良い機会でもあります。
合わせて、CAcert.org 保証も同会場で行う予定です。
 
 - 募集要項 
  http://jdmc.k-of.jp/KeySignParty.html.ja (日本語)
  http://jdmc.k-of.jp/KeySignParty.html.en (英語)
 
 
●同時開催のお知らせ
 
 同時期、同会場にて以下のイベントが開催されます。
 
  関西オープンソース    http://k-of.jp/
  関西コミュニティ大決戦  http://kessen.k-of.jp/
 
 
●開催概要
 
 名称:Japan Debian Mini Conf 2005
 
 主催:Japan Debian Mini Conf 実行委員会
 
 会期:2005年10月28日(金) 〜 10月29日(土)
 
 会場:大阪産業創造館 6F
     大阪市中央区本町1-4-5
     http://www.sansokan.jp/
     地下鉄堺筋線 堺筋本町駅、中央線 堺筋本町駅から徒歩 5 分
 
 
● Japan Debian Mini Conf 2005 実行委員会について
 
 Japan Debian Mini Conf 2005 実行委員会は、企業、学術研究機関、個人などさま
ざまな立場の多くの有志によって構成される非営利団体です。Debian に関連する活
動を活性化するためにスタッフが集まりました。
 実行委員長は大阪市立大学 創造都市研究科教授/学術情報総合センター副所
長・教授の中野秀男が務めています。
 
 
●お問い合わせ先
 
Japan Debian Mini Conf 実行委員会 事務局
〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目2番2-1300 大阪駅前第2ビル13F
株式会社グッデイ内 広報担当 矢吹幸治
TEL:06-4796-6120 / FAX:06-4796-7373
E-mail: yabuki[at]good-day.co.jp

_ キー サイン パーティ in Japan Debian Mini Conf

直接のリンクはhttp://jdmc.k-of.jp/pre/KeySignParty.html.jaです。


2008-10-10

_ qemu と kvm

Debian というか Linux で、他アーキテクチャのエミュレーションが、ちょっと必要ができそうなんで、軽く下調べ。

qemuは、他アーキテクチャのエミュレーションもできる。対象アーキテクチャはこんな感じ

yabuki@yelona:~$ qemu
qemu                  qemu-ppc64abi32       qemu-system-mips64el
qemu-alpha            qemu-sh4              qemu-system-mipsel
qemu-arm              qemu-sh4eb            qemu-system-ppc
qemu-armeb            qemu-sparc            qemu-system-ppc64
qemu-cris             qemu-sparc32plus      qemu-system-ppcemb
qemu-i386             qemu-sparc64          qemu-system-sh4
qemu-img              qemu-system-arm       qemu-system-sh4eb
qemu-m68k             qemu-system-cris      qemu-system-sparc
qemu-mips             qemu-system-i386      qemu-system-x86_64
qemu-mipsel           qemu-system-m68k      qemu-x86_64
qemu-ppc              qemu-system-mips      
qemu-ppc64            qemu-system-mips64    

lenny の d-i を x86 以外で動かしてみるのもおもしろいかもしれない。

kvm

qemu をやるなら、 kvm もと、色気を出した。しかし、思うところまでは道半ばなのでメモっておく。

私の手元のマシンは、Lenovo X200 なので、kvm-intel.ko が読み込まれていないといけない。

自分でカーネルコンパイルして運用してしまっているので、kvm-sourceパッケージを導入して

make-kpkg --initrd kernel-image modules-image
をしてモジュールをそろえておく。

ここで気がつくのが遅れましたが、BIOSでvirtualzationとVT-dを有効にしたら、いったん power を off にしてから立ち上げることをしましょう。そうすると、

yabuki@yelona:~$ lsmod | grep kvm
kvm_intel              33956  0 
kvm                   117800  1 kvm_intel
と読み込んでくれます。BIOSで仮想化を有効にしておかないと、起動時に kvm_intel が load できてなかったり、modprobe しても失敗するなどしていたような気がします。

yabuki@yelona:~$ ls -la /dev/kvm 
crw-rw---- 1 root kvm 10, 232 2008-10-10 09:02 /dev/kvm

なので、自分もkvmグループに入っておく必要があります。

$sudo adduser yabuki kvm
あたりでしょうか。逆は、
$sudo deluser yabuki kvm
です。脱線しますが、vigrなどでグループを編集すると、vigr -s でも編集しろみたいなメッセージを lenny から見るようになりました。前述の adduser/deluser の方が、一回で済むのでいいのではないでしょうか。

自分が kvm グループに入っているかどうかは、id コマンドで確認します。logout や再起動してから、

yabuki@yelona:~$ id
uid=1000(yabuki) gid=1000(yabuki) 所属グループ=20(dialout),24(cdrom),25(floppy),29(audio),44(video),46(plugdev),110(netdev),113(powerdev),122(kvm),1000(yabuki)

とします。 kvm 以外は、Debian GNU/Linux Lenny が設定してくれています。

で、あとは
qemu-img create hogefuga.img 10G
してディスクイメージを作り、i386のd-iを落としてきて、kvm コマンドで実行すれば kvm が動くはずですが、私の所では qemu で動いているようです。そう判断したのは、d-iが立ち上がってくるウィンドウの上部に kvm ではなく、qemu と表示されているからです。kvmでなくqemuで立ち上がっているd-i

kvm -cdrom foo/bar/debian-testing-i386-netinst.iso hogefuga.img
とまでやって、時間切れ。またどこかでチェックしましょう。vmware 6.5はサービスを停止させているので,起動時から VT-d などの仮想化機能をを取りっぱなしにしてなかったら大丈夫と思うけど....

_ iijの山本さんの「文章の書き方」

具体的で分かりやすい。一読を勧める 。(http://d.hatena.ne.jp/kazu-yamamoto/20080924/1222224226)から、pdfを開いてみるといい。


2011-10-10

_ 講談社 人類の知的遺産

講談社の人類の知的遺産は、講談社学術文庫で再録されており、ぼちぼち対応リストができたらと思う

書影が表示できない状態になっていたので、テキストリンクを追加しました。2011-10-15:15:56

# 名称 対応する文庫 メモ
01 人類の知的遺産〈1〉古代イスラエルの思想家(関根 正雄) 古代イスラエルの思想―旧約の預言者たち (講談社学術文庫)(関根 正雄) 古代イスラエルの思想―旧約の預言者たち (講談社学術文庫)(関根 正雄)
02 人類の知的遺産〈2〉ウパニシャッドの哲人 (1980年)(松濤 誠達) 私の技術では探しきれず。学術文庫 ウパニシャッド 著者: 辻直四郎 は関係なさそう?
03 人類の知的遺産〈3〉ゴータマ・ブッダ (1979年)(早島 鏡正) ゴータマ・ブッダ (講談社学術文庫)(早島 鏡正) ゴータマ・ブッダ (講談社学術文庫)(早島 鏡正)
04 人類の知的遺産〈4〉孔子 (1980年)(金谷 治) 孔子 (講談社学術文庫)(金谷 治) 孔子 (講談社学術文庫)(金谷 治)
05 人類の知的遺産〈5〉老子・荘子 (1978年)(森 三樹三郎) 老子・荘子 (講談社学術文庫)(森 三樹三郎) 老子・荘子 (講談社学術文庫)(森 三樹三郎)
06 人類の知的遺産〈6〉墨子 (1978年)(本田 済) 講談社学術文庫には、本田済さんの著作を検索したがなかった。
07 人類の知的遺産〈7〉プラトン(斎藤 忍随) プラトン (講談社学術文庫)(斎藤 忍随) プラトン (講談社学術文庫)(斎藤 忍随)
08 人類の知的遺産〈8〉アリストテレス (1980年)(今道 友信) アリストテレス (講談社学術文庫)(今道 友信) アリストテレス (講談社学術文庫)(今道 友信)
09 人類の知的遺産〈9〉孟子(貝塚 茂樹) 孟 子 (講談社学術文庫)(貝塚 茂樹) 孟 子 (講談社学術文庫)(貝塚 茂樹) 確認できてないけど、同じ書名、著者名で講談社学術文庫より発刊
10 人類の知的遺産〈10〉ヘレニズムの思想家(岩崎 允胤) ヘレニズムの思想家 (講談社学術文庫)(岩崎 允胤) ヘレニズムの思想家 (講談社学術文庫)(岩崎 允胤) 確認できてないけど、同じ書名、著者名で講談社学術文庫より発刊
11 人類の知的遺産〈11〉韓非(貝塚 茂樹) 韓 非 (講談社学術文庫)(貝塚 茂樹) 韓 非 (講談社学術文庫)(貝塚 茂樹) 確認できてないけど、同じ書名、著者名で講談社学術文庫より発刊
12 人類の知的遺産〈12〉イエス・キリスト (1979年)(荒井 献) イエス・キリスト〈上〉三福音書による (講談社学術文庫)(荒井 献) イエス・キリスト〈下〉―その言葉と業 (講談社学術文庫)(荒井 献) イエス・キリスト〈上〉三福音書による (講談社学術文庫)(荒井 献)イエス・キリスト〈下〉―その言葉と業 (講談社学術文庫)(荒井 献) 確認できていない。同じ書名、著者名で講談社学術文庫より発刊、上下巻に分かれているのは分量のためか?
13 人類の知的遺産〈13〉ナーガールジュナ (1980年)(中村 元) 龍樹 (講談社学術文庫)(中村 元) 龍樹 (講談社学術文庫)(中村 元) 頂いたコメントを元に、再確認して見つけました。2011-10-14
14 人類の知的遺産〈14〉ヴァスバンドゥ(三枝 充悳) 世親 (講談社学術文庫)(三枝 充悳) 世親 (講談社学術文庫)(三枝 充悳) 頂いたコメントを元に、再確認して見つけました。2011-10-14
15 人類の知的遺産〈15〉アウグスティヌス (1981年)(宮谷 宣史) アウグスティヌス (講談社学術文庫)(宮谷 宣史) アウグスティヌス (講談社学術文庫)(宮谷 宣史) 確認できていないけど、同じ書名、同じ著者名で講談社学術文庫より発刊
16 人類の知的遺産〈16〉ダルマ (1981年)(柳田 聖山) ダルマ (講談社学術文庫)(柳田 聖山) ダルマ (講談社学術文庫)(柳田 聖山) 確認できていないけど、同じ書名、同じ著者名で講談社学術文庫より発刊
17 人類の知的遺産〈17〉マホメット(牧野 信也) 講談社学術文庫では、同じ書名はなかった。同じ著者名で「イスラームとコーラン」はあったが、たぶん内容は違うのではないか。
18 人類の知的遺産〈18〉善導(藤田 宏達) 講談社学術文庫では、同じ著者が、別名で本をだしているが、たぶん内容は違う。
19 人類の知的遺産〈19〉朱子 (1979年)(三浦 国雄) 講談社学術文庫から同じ著者で「「朱子語類」抄」がでているが多分違う。
20 人類の知的遺産〈20〉トマス・アクィナス (1979年)(稲垣 良典) トマス・アクィナス (講談社学術文庫)(稲垣 良典) トマス・アクィナス (講談社学術文庫)(稲垣 良典) amazonのコメントで確認
21 人類の知的遺産〈21〉マイスター・エックハルト(上田 閑照) エックハルト―異端と正統の間で (講談社学術文庫)(上田 閑照) エックハルト―異端と正統の間で (講談社学術文庫)(上田 閑照) 確認できていないけど、同じ書名、同じ著者名で講談社学術文庫より発刊
22 人類の知的遺産〈22〉イブン=ハルドゥーン (1980年)(森本 公誠) イブン=ハルドゥーン (講談社学術文庫)(森本 公誠) イブン=ハルドゥーン (講談社学術文庫)(森本 公誠) 確認できてないけど、同じ書名、同じ著者名で講談社学術文庫より発刊
23 人類の知的遺産〈23〉エラスムス(二宮 敬) 講談社学術文庫に、この著者の出版はない。
24 人類の知的遺産〈24〉マキアヴェッリ (1978年)(佐々木 毅) マキアヴェッリと『君主論』 (講談社学術文庫 (1109))(佐々木 毅) マキアヴェッリと『君主論』 (講談社学術文庫 (1109))(佐々木 毅) amazon.co.jpのなか見検索で、序文を検索し確認した。
25 人類の知的遺産〈25〉王陽明 (1979年)(大西 晴隆) 講談社学術文庫には、この著者の本は検索してもなかった。
26 人類の知的遺産 (26) ルター(今井 晋) 講談社学術文庫には、この著者の本は検索してもなかった。
27 人類の知的遺産〈27〉イグナティウス・デ・ロヨラ(垣花 秀武) この著者名は、発見できたが、書名に関連するようなタイトルではなかった。
28 人類の知的遺産〈28〉カルヴァン (1980年)(久米 あつみ) 講談社学術文庫には、この著者の本は検索してもなかった。
29 人類の知的遺産 (29) モンテーニュ(荒木 昭太郎) 講談社学術文庫には、この著者の本は検索してもなかった。
30 人類の知的遺産〈30〉ベーコン (1981年)(坂本 賢三) 講談社学術文庫には、この著者の本は検索してもなかった。
31 人類の知的遺産〈31〉ガリレオ(伊東 俊太郎) 講談社学術文庫に、この書名では存在しなかった。十二世紀ルネサンス (講談社学術文庫)(伊東 俊太郎)はたぶん違う。
32 人類の知的遺産〈32〉デカルト (1981年)(所 雄章) 講談社学術文庫に、この著者名で検索をかけたがなかった。
33 人類の知的遺産〈33〉黄宗義(山井 湧) 講談社学術文庫に、この著者名で検索をかけたがなかった。
34 人類の知的遺産〈34〉パスカル (1981年)(伊藤 勝彦) この著者名で、講談社学術文庫を検索したら、「愛の思想史」がでてきたが、違うだろうなあ。
35 人類の知的遺産〈35〉スピノザ (1979年)(工藤 喜作) 講談社学術文庫で、著者の名前を検索するも、該当なしとのこと。
36 人類の知的遺産〈36〉ロック(野田 又夫) 講談社学術文庫で、著者の名前を検索するも、該当なしとのこと。
37 人類の知的遺産〈37〉ニュートン(荻原 明男) 講談社学術文庫で、著者の名前を検索するも、該当なしとのこと。
38 人類の知的遺産〈38〉ライプニッツ (1981年)(増永 洋三) 講談社学術文庫で、著者の名前を検索するも、該当なしとのこと。
39 人類の知的遺産〈39〉モンテスキュー(古賀 英三郎) 講談社学術文庫で、著者の名前を検索するも、該当なしとのこと。
40 人類の知的遺産 (40) ルソー(福田 歓一) 講談社学術文庫で、著者の名前で検索するも、該当なしとのこと。
41 人類の知的遺産〈41〉ディドロ(中川 久定) 講談社学術文庫で、著者の名前で検索するも、該当なしとのこと。
42 人類の知的遺産〈42〉アダム・スミス (1979年)(大河内 一男) 講談社学術文庫で、著者の名前で検索するも、該当なしとのこと。
43 人類の知的遺産〈43〉カント (1979年)(坂部 恵) カント (講談社学術文庫)(坂部 恵) カント (講談社学術文庫)(坂部 恵) コメントでのご指摘を受けて、再調査して見つけました。ありがとうございます。2011-10-14
44 人類の知的遺産〈44〉ベンサム(永井 義雄) 講談社学術文庫で、著者の名前で検索するも、該当なしとのこと。
45 人類の知的遺産〈45〉ゲーテ(手塚 富雄) 講談社学術文庫で、著者の名前で検索するも、該当なしとのこと。
46 人類の知的遺産〈46〉ヘーゲル (1980年)(城塚 登) ヘーゲル (講談社学術文庫)(城塚 登) ヘーゲル (講談社学術文庫)(城塚 登) 確認はできてないが、講談社学術文庫で、書名と著者名が同じ
47 人類の知的遺産〈47〉ダーウィン(筑波 常治) 講談社学術文庫で、著者の名前で検索するも、該当なしとのこと。
48 人類の知的遺産〈48〉キルケゴール (1979年)(小川 圭治) 講談社学術文庫で、著者の名前で検索するも、該当なしとのこと。
49 人類の知的遺産〈49〉バクーニン (1979年)(勝田 吉太郎) 講談社学術文庫で、著者の名前で検索するも、該当なしとのこと。
50 人類の知的遺産〈50〉マルクス(都留 重人) 講談社学術文庫で、この著者では、同じ書名の本は該当がなかった。
51 人類の知的遺産〈51〉ドストエフスキー (1978年)(内村 剛介) 講談社学術文庫で、この著者のこの書名では該当がなかった。
52 人類の知的遺産〈52〉トルストイ(川端 香男里) 講談社学術文庫では、この著者のこの書名では該当がなかった。
53 人類の知的遺産〈53〉ラーマクリシュナ(奈良 康明) 講談社学術文庫では、この著者で検索するも、該当なしとのこと。
54 人類の知的遺産〈54〉ニーチェ (1978年)(山崎 庸佑) ニーチェ (講談社学術文庫 (1210))(山崎 庸佑) ニーチェ (講談社学術文庫 (1210))(山崎 庸佑) 講談社学術文庫で、同じ書名、同じ著者名
55 人類の知的遺産〈55〉ケア・ハーディ (1980年)(小川 喜一) 講談社学術文庫で、この著者で検索するも、該当なしとのこと。
56 人類の知的遺産〈56〉フロイト (1978年)(小此木 啓吾) 講談社学術文庫からは、現代の精神分析 (講談社学術文庫)(小此木 啓吾) がでているが、ちょっと新しすぎるので違うのではないか。
57 人類の知的遺産 (57) デュルケーム(作田 啓一) 講談社学術文庫で、この著者で検索するも、該当なしとのこと。
58 人類の知的遺産〈58〉フッサール(田島 節夫) フッサール (講談社学術文庫)(田島 節夫) フッサール (講談社学術文庫)(田島 節夫) 講談社学術文庫で、同じ書名、同じ著者名
59 人類の知的遺産〈59〉ベルクソン(市川 浩) ベルクソン (講談社学術文庫)(市川 浩) ベルクソン (講談社学術文庫)(市川 浩) 講談社学術文庫で、同じ書名、同じ著者名
60 人類の知的遺産〈60〉デューイ(鶴見 俊輔) 講談社学術文庫では、この著者は、同じ書名で著作をだしていない。
61 人類の知的遺産〈61〉タゴール (1981年)(我妻 和男) 講談社学術文庫では、この著者で検索するも、該当なしとのこと。
62 人類の知的遺産〈62〉マックス・ウェーバー (1979年)(安藤 英治) マックス・ウェーバー (講談社学術文庫)(安藤 英治) マックス・ウェーバー (講談社学術文庫)(安藤 英治) 講談社文庫で、同じ書名、同じ著者名
63 人類の知的遺産〈63〉孫文(堀川 哲男) 講談社学術文庫では、この著者で検索するも、該当なしとのこと。
64 人類の知的遺産〈64〉ガンディー (1981年)(森本 達雄) 講談社学術文庫では、この著者で検索するも、該当なしとのこと。
65 人類の知的遺産〈65〉レーニン (1980年)(倉持 俊一) 講談社学術文庫では、この著者で検索するも、該当なしとのこと。
66 人類の知的遺産〈66〉ラッセル (1980年)(市井 三郎) 講談社学術文庫では、この著者で検索しても、この書名では該当はない。
67 人類の知的遺産〈67〉トロツキー(菊地 昌典) 講談社学術文庫では、この著者で検索するも、該当なしとのこと。
68 人類の知的遺産〈68〉アインシュタイン(矢野 健太郎) 講談社学術文庫では、この著者で検索しても、該当の書名はない。
69 人類の知的遺産〈69〉魯迅 (1980年)(飯倉 照平) 講談社学術文庫では、この著者で検索するも、該当なしとのこと。
70 人類の知的遺産〈70〉ケインズ(伊東 光晴) ケインズ (講談社学術文庫)(伊東 光晴) ケインズ (講談社学術文庫)(伊東 光晴) 講談社学術文庫で同じ著者で同じ書名
71 人類の知的遺産〈71〉ヤスパース(重田 英世) 講談社学術文庫では、この著者で検索するも、該当なしとのこと。
72 人類の知的遺産 (72) バルト(大木 英夫) 講談社学術文庫では、この著者で検索も、該当なしとのこと。
73 人類の知的遺産〈73〉ウィトゲンシュタイン (1981年)(藤本 隆志) ウィトゲンシュタイン (講談社学術文庫 (1323))(藤本 隆志) ウィトゲンシュタイン (講談社学術文庫 (1323))(藤本 隆志) 講談社学術文庫で、同じ著者名で同じ書名。
74 人類の知的遺産〈74〉トインビー (1978年)(山本 新) 講談社学術文庫では、この著者で検索するも、この書名では該当はない。
75 人類の知的遺産〈75〉ハイデッガー(茅野 良男) 講談社学術文庫では、この著者で検索するも、該当なしとのこと。
76 人類の知的遺産〈76〉毛沢東 (1978年)(野村 浩一) 講談社学術文庫で、この著者で検索するも、該当なしとのこと。
77 人類の知的遺産 (77) サルトル(加藤 周一) 講談社学術文庫で、この著者で検索するも、この書名は該当なしとのこと
78 人類の知的遺産〈78〉フランツ・ファノン(海老坂 武) 講談社学術文庫では、この著者で検索するも、該当なしとのこと。
79 人類の知的遺産〈79〉現代の社会科学者―現代社会科学における実証主義と理念主義(富永 健一) 現代の社会科学者―現代社会科学における実証主義と理念主義 (講談社学術文庫)(富永 健一) 現代の社会科学者―現代社会科学における実証主義と理念主義 (講談社学術文庫)(富永 健一) 講談社学術文庫で、同じ著者名、同じ書名
80 人類の知的遺産 (80) 現代の自然科学者(里深 文彦) 講談社学術文庫で、この著者で検索するも該当なしとのこと。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ぽんた [『ナーガールジュナ』は『龍樹』に『ヴァスバンドゥ』は『世親』にタイトル変更して収録されています。あと、『カント』もあ..]

_ yabuki [ご指摘ありがとうございます。アドバイスを受けた部分について、再調査して反映させていただきました。これからもご支援、ご..]