つれづれ日記 2007年8月

予定

毎日


2007年8月31日 (金曜日)

06:44:40 # Life content:encoded を RSSフィードに追加しました。 RSSが本文のサマリーをおくっていればよい時代は終わったようで、 リンクやフォントや画像が添付されていないと相手にされない時代がきているようです。 その時代の要請がよくわからないのですが、 content:encoded でCDATAで追加しました。

2007年8月27日 (月曜日)

06:35:56 # Life Cihar さん来日。 名古屋に到着してクレジットカードの取り扱いでまごついたようです。

2007年8月24日 (金曜日)

00:32:04 # Life superh IRC チャンネル。 #debian-superh @ oftc ができたようです。 チャンネルの用語は英語ですが、superh の Debian 移植版に興味のある方はご参加ください。

2007年8月23日 (木曜日)

07:17:28 # Life Jeff Bailey が日記を書いています。 Since I usually don't make any effort to sensor my thoughts on here, I chose not to add it while I was still with Canonical in order to make sure that there was no confusion as to the OfficialStatus(tm) of anything I write. while I was still with Canonical と、過去 形になっているところが気になります。

2007年8月19日 (日曜日)

21:55:06 # Life 東京エリアDebian勉強会参加報告。 8月の第31回東京エリアDebian勉強会を実施しました。 今回の参加者は 小室文さん、根岸心さん、後藤正徳さん、前田耕平さん、やまねひできさん、濱野さん、たかやさん、 すずきくにおさん、荒木(靖)さん、森田さん、林淳哉さん、荒木淳さん、 さとうのりあきさん、岩崎修さん、奥野由紀さん、 北原さん、uchiyama toru さん、碇永志さん、 岩松さん、あけどさん、野首さん、David Smithさん、小林さん、でんさん、上川の25人でした。

(+
;;資料コピー24人分  
	  -6679
;;コピーをとりにいく交通費
	  -420
;;会場代
	  -1500
;;勉強会費 x 24
	  +12000
;;景品代金 
	  -369
)
3032 の黒字
	

2007年8月18日 (土曜日)

14:21:40 # Life tex4ht で試行錯誤。 いろいろとやっているとそもそも tex のDVIからPDFの生成がうごかなくなり調査してみました。 いろいろな組み合わせでインストール・削除をくりかえしてみたところ、どうも dvi2ps-fontdata-a2n がインストールされていると dvipdfmx がうまく動かないようです。 どうやら、既知の話題のようです。 a2n と n2a 両方インストールされているなら理解できるのですが、なぜそうでないときもダメなのか? /usr/share/texmf/fonts/vf/a2nに goth / min を定義してくれるわけですが、 platex であれば goth / min のままでよいのに dgjsy10 などに変換してしまうのが問題のようですな。 つまり、dvipdfmx の場合のサーチパスにこれを除外するようにしてあげればよいのか? という推察ができます。 /etc/texmf/dvipdfm/あたりがその情報のようです。 うーむ。

$ dpkg -S goth10.vf
dvi2ps-fontdata-ja: /usr/share/texmf/fonts/vf/ptex/a2mor2/goth10.vf
dvi2ps-fontdata-ja: /usr/share/texmf/fonts/vf/ptex/a2mor2/tgoth10.vf
dvi2ps-fontdata-a2n: /usr/share/texmf/fonts/vf/a2n/goth10.vf
ptex-base: /usr/share/texmf/fonts/vf/dvips/goth10.vf
ptex-base: /usr/share/texmf/fonts/vf/dvips/ngoth10.vf
ptex-base: /usr/share/texmf/fonts/vf/dvips/tgoth10.vf
	

scp html/* alioth.debian.org:/var/lib/gforge/chroot/home/groups/tokyodebian/htdocs/html/として、ここにおいてみました。

2007年8月15日 (水曜日)

08:49:32 # Life po4a-gettextize で日本語 manpage を po 化する。 dsh.1 と dsh.ja.1 が同期がとれてなくて管理するツールがないかなぁと探していたところ、man も po4a で管理できるそうです。 po4a-gettextize -f man -m dsh.1 -p dsh.man.po -L euc-jp -l dsh.ja.1 としてみたら、manpage の po ファイルができました。うーむ、便利。

2007年8月6日 (月曜日)

09:21:21 # Life latex と heveaの実行回数についての考察。 目次の入った文書の場合、 latex は 3 回実行することになる。 最初目次は1ページという前提で生成されるので、1ページを越える目次を生成した場合に ページ数がずれる。そのため、目次の数が確定するのに1回目、 目次を含めたページ数が判明するのに2回目、 最終的に正しいページ数の目次を含めた文書を作成するのに3回目が必要になる。 hevea は2回実行する。HTMLなのでページ数が必要ないから。

2007年8月5日 (日曜日)

21:40:18 # Life 今日の mastering. モノトラックの哀愁の漂う感じの音源になっていたので、 さらに高音域をけずって、ディレイをかけたトラックを両側のチャンネルにふって、ステレオチックにして なんとなくものがなしいときに聞けるようにする。 そんなかんじ。 ecasound -i o.wav -o 20070715-1.mp3 -efl 3200 -etf:4

2007年8月3日 (金曜日)

08:31:27 # Life よしおかさんの宴会ノウハウ。 日本の誇るカーネル読書会で培われた ピザ&ビアパーティ のノウハウを惜しげもなく公開してくれるよしおかさん。メモメモ。 一割くらいのドタキャンを織り込んでおき、宴会コースにする、ということです。 この点、宴会の人の層によってはドタキャンの率が 読めない場合もあるので、最近の僕は席だけを予約して大皿で料理をいくつか 事前に注文しておくという方針でやってみてます。どっちがよいかな。店によるかな。

2007年8月1日 (水曜日)

21:51:57 # Life パッケージのサイズでソートする。 / の空き容量が少ないので、増量するのも面倒なので、何とかする方法を考えてみました。 ググってみると、installed-size でソートする例が出てました。 こんなかんじで、大きなパッケージを見てみて、使わなさそうなのがいれば削除すればよいです。 dpkg-query -W --showformat='${Installed-Size;10}\t${Package}\t[${Status}]\n' | sort -k1,1n


Junichi Uekawa

$Id: 200708.html.ja,v 1.15 2007/08/30 21:46:03 dancer Exp $