08:20:04 # Life 昨日やっとwhizzytexのアップロードをした. 1.2.2. いろいろと設計が変わっていたので,おいかけるのが面倒. ADVIをよびだすときに,-html Start-Documentというオプションをつけて 呼び出しているのだが,それはDVIのなかに埋め込まれているStart-Documentという アンカーの部分まで飛ぶ,という意味だったようだ. そのオプションがどっかで抜け落ちたために,現在の場所に飛ばない,という重要な問題が 発生していた. その設計がわかったので,WYSIHTMLでもそういう形式にしてしまうかなぁ... ただ,Mozillaはたしかアンカーの部分がいちばん上にきてしまうため, 現在のカーソル位置が常に最上部にあるといういやなエディタになってしまう. 現在の微妙かつファジーな設計がよいのだろうか.
09:11:45 # Life 朝からGONZUIのAPTサポートを眺める. gonzui/apt.rbのextract_packageの処理が微妙に気になる. ここも変更する必要がある気がする. rubyを自由に話せないのでコードを書こうとするとあしかせが多い. 困った.
$Id: dancer-diary.el,v 1.86 2005/03/13 10:09:29 dancer Exp $