2005年11月12日 (土曜日)

10:00:36 # Life db2がubuntuでcertifyされたらしい. これを実現した人達に拍手. 1年半しかサポートされないプラットフォームをDBサーバにはしたくはないけど,まぁ,第一歩. ここから ubuntuのプレス db2のページ

UbuntuはDebian ベースのディストリビューション. 大衆ユーザを対象にしたマーケティングをしていて, Debianのスナップショットをベースに 半年に一回リリースをすることをコミットしている. また,サポートも18ヵ月間実施することになっているようだ.

12:23:47 # Life gingというDebian GNU/kfreebsdのライブCDがあります. それをamd64 Debianのqemu上で起動してみました. 30分くらいかかった気もしますが,無事にブート.ここまで動くのは,ある意味感動的です.

13:00:52 # dupload whizzytexのメンテナンス.whizzytexの1.2.3-2をアップロード. 対応したバグは338046. tetex 3.0 にてinitexが無くなったりしたことに対処する.

 
 whizzytex (1.2.3-2) unstable; urgency=low
 .
   * Bug fix: "whizzytex: einitex unavailable from tetex and no longer
     functions.", thanks to Roland Stigge for reporting (Closes: #338046).
     Work around recent tetex3.0 change. The notable things were:
   - tex -ini is used instead of removed 'initex'.
   - Now pdfetex is used for formatting.
 .
   Documented the change in README.Debian
 .
   * DH_COMPAT=4.
   * debian/test-file/test1.tex: make sure I have tested this.

	

tex -ini &latex a.texとしてもエラーになる. pdfetex -ini &latex a.texとしたら成功する. latexはpdfetexでfmtが作成されているから.

13:53:37 # Life outline-minor-modeをコマンドラインに活用する. emacsでM-x shell とすると, コマンドラインが出て来る. このモードは結構emacsの特徴をのこしつつシェルを使うモードで, いくつかあるシェルようのモードのなかでも個人的には気に入っている. M-x outline-minor-mode とすると,シェルのアウトラインモードが使える. プロンプトをどう設定しているのかにもよるが,M-: (setq outline-regexp "^.*>") としてコマンドプロンプトのある行をoutlineのヘッダとして定義すると, 自分の入力したコマンドの行がヘッダとして利用され, 出力が見えないようにできる. 実はこうやってつかうと便利かもしれない,という技. 自分ですげーとおもっていたら,実はもういろんな人がいろいろなモード向けに設定を準備していました. ありがたくいただきます. ちょっとショック. あとデフォルトのキーバインドがありえないので,おそらくC-zは使わないだろうとみこして,C-zにバインドしてみました.

Junichi Uekawa

$Id: dancer-diary.el,v 1.89 2005/05/12 11:19:14 dancer Exp $