2005年3月5日 (土曜日)

00:20:10 # Life wonderlustの設定でSPAMをSPAM用フォルダに振り分けるためのキーバインドを作る. マニュアルを読んでいないので実はすでに機能がありそうだけど,とりあえず作ってしまう.

試行錯誤とgoogle検索の結果できたものは下記

(defun wl-dancer-move-spam ()
      "refile spam to SPAM folder"
      (interactive)
      (wl-summary-refile 
       "+from/junkmail/miss-SPAM"
       (wl-summary-message-number))
      (wl-summary-next))

(add-hook 'wl-summary-mode-hook
      '(lambda () (progn 
      (local-set-key "k" 'wl-dancer-move-spam))))
	

00:50:10 # Life 新しいlinux kernel のバージョンが出ていたので,ビルド. 今回のバージョンは2.6.11.

 make-kpkg --rootcmd fakeroot kernel-image --revision Custom.1.0.20050305
	

リブートしてみたら,キャプチャーしているTVの音が出ない. alsaのmixerの設定が踏襲されていないようなので,再度設定して,テレビの音が出るようにする.

そういえばここ半年くらいキャプチャしているTV画像を見ていない気がする.

02:11:07 # Life oprofileを使ってプロファイリングしてみる. opcontrolをいじり, opannotate --assembly -t 10 とかしてどこらへんがCPUを利用しているのか調査. うーん,使い方がわからないので,マニュアルを読むか...

15:47:31 # web maintenance リクエストが来たので,planet-jpにたむらさんの日記を追加.

Junichi Uekawa

$Id: dancer-diary.el,v 1.86 2005/03/13 10:09:29 dancer Exp $