つれづれ日記 2008年6月

予定

毎日


2008年6月29日 (日曜日)

22:52:30 # Life 結婚式。 おかげさまで本日奈良にてつつがなく結婚式を執り行えましたことをご報告します。

2008年6月20日 (金曜日)

09:01:43 # Life ソフトウェアデザイン、ファイルシステム第二特集。 ソフトウェアデザインに記事が掲載されています。ファイルシステムについての記事です。 本当はあんなこともこんなこともしたかったんですが、おとなしい内容でおさまっていると思います。 ついでに先日の eeePC developer's conferenceの報告も入ってます。

2008年6月18日 (水曜日)

00:00:20 # Life DCLパターン。 革命の日々でとりあげられていて、ちょうどそんなコードを書いていたような気がしたので 恥ずかしくて確認。 cowdancer の初期化部分で複数のスレッドがあったとしても初期化 は一回だけにしておきたい、という部分でそれっぽいコードを利用していることに気がついてしまいました。 しかし自分で書いたコードだけどなんか複雑なことをしている。 「initialized」というフラグ(static volatile)が存在していて、 三つの値をとれるようになっています。 (0: 初期化されていない、1:誰かが初期化しようとしているかもしれない、2:初期化完了している。) 眺めてみたけどなんとなくうまくいきそうな気がする。 pthreadを使っていないのはpthreadを使っていないバイナリから呼び出された場合とそうでない場合で別のコードにするのがめんどいから。 厳密に処理していないのは、実は初期化コードは二回以上実行されてもかまわないから。 ということでこのままでも別によいのかもしれず。

2008年6月12日 (木曜日)

07:44:52 # Life Debian policy日本語訳の更新。 かねこさんの訳や小林さんがビルドシステムを直したりとかいろいろやって Debian Policy日本語訳の更新版がウェブに掲載されました。 日本語版が更新されたのは実に7年ぶりだそうです。

2008年6月9日 (月曜日)

15:29:34 # Life 12ページの冊子を手作業で印刷するためのPDFデータを作成する。 元データがA4、12ページがあるものをA5に縮小し、3枚のA4の紙に印刷する、という技をしたかったのですが、 調べてみると結構簡単にできることがわかりました。 さらに調べたら後からpdfnupというツールを使えば簡単だったのに気づいたので涙目ですが、モデルを作って気合で調べたのでメモ。 今回の特殊要件として、表紙ページは別の紙に印刷するため、別データにしておきたい。 そういう要件だったので、pdfnup(pdfjamパッケージに入っている)を利用して pdfnup --pages 10,3,4,9,8,5,6,7 orig.pdf --outfile contents.pdf pdfnup --pages 12,1,2,11 orig.pdf --outfile title.pdf とかで生成しました。 pdftkを最初つかっていたのですが、一つのページに複数のページをいれる方法がわからずいろいろと試行錯誤してしまいました。

2008年6月8日 (日曜日)

10:10:19 # Life Debian用のssh公開鍵をRSAキーに置き換えてみた。 ひとしきり騒ぎがあってログインがdisableになったままだったのですが、 おちついた気がするので、sshキーを生成してみました。 Debian Developer向けの作業内容はdb.debian.orgのドキュメントに掲載されています。 RSAv2の鍵を生成してそれをdb.debian.orgでメールで送付するだけでOKのようです。これでldap経由で各サーバのSSHDに反映され、 RSAv2鍵を利用してログインできるようになるでしょう。

10:12:43 # Life Debian policy. 3.8.0になり大幅に改訂されています。 これはじっくり読み込んで、必要な修正点なども反映させていかないといけませんね。 ちなみにDebian PolicyのリポジトリがArchからGitに切り替わったのでいじりやすくなったかと思います。 ManojがArchファンなのでなかなか切り替えが難しいところがあったのですが、Gitでもよいじゃんという説明で なぜか納得してくれました。

2008年6月6日 (金曜日)

06:38:40 # Life system-tools-backendsが起動しない? 何に使っているのかわからないのでとりあえず削除してみました。

system-tools-backends (2.6.0-1) を設定しています ...
設定ファイル /etc/dbus-1/system.d/system-tools-backends.conf を新規にインストールしています ...
Starting System Tools Backends: system-tools-backendsinvoke-rc.d: initscript system-tools-backends, action "start" failed.
dpkg: system-tools-backends の処理中にエラーが発生しました (--configure):
 サブプロセス post-installation script はエラー終了ステータス 1 を返しました
	

2008年6月3日 (火曜日)

22:19:52 # Life キヤノンMP810のSDカードドライブ。 プリンタにSDカードをさしたらUSB経由でPCから認識できました。 個人的には意外な挙動だったのですが、 巨大なUSB SD カードリーダとして利用できるようです。

usb 1-1: new high speed USB device using ehci_hcd and address 35
usb 1-1: configuration #1 chosen from 1 choice
scsi6 : SCSI emulation for USB Mass Storage devices
scsi 6:0:0:0: Direct-Access     Canon    MP810Storage     0102 PQ: 0 ANSI: 2
sd 6:0:0:0: [sdb] Attached SCSI removable disk
sd 6:0:0:0: Attached scsi generic sg1 type 0
usb 1-1: usbfs: interface 1 claimed by usblp while 'xscanimage' sets config #1
usb 1-1: usbfs: interface 1 claimed by usblp while 'xscanimage' sets config #1
usb 1-1: usbfs: interface 1 claimed by usblp while 'xscanimage' sets config #1
sd 6:0:0:0: [sdb] 3932160 512-byte hardware sectors (2013 MB)
sd 6:0:0:0: [sdb] Write Protect is on
sd 6:0:0:0: [sdb] Mode Sense: 37 00 80 08
sd 6:0:0:0: [sdb] Assuming drive cache: write through
sd 6:0:0:0: [sdb] 3932160 512-byte hardware sectors (2013 MB)
sd 6:0:0:0: [sdb] Write Protect is on
sd 6:0:0:0: [sdb] Mode Sense: 37 00 80 08
sd 6:0:0:0: [sdb] Assuming drive cache: write through
 sdb: sdb1
	

Junichi Uekawa

$Id: 200806.html.ja,v 1.14 2008/06/29 13:54:19 dancer Exp $