つれづれ日記 2004年10月

予定

毎日


2004年10月31日

13:37:18 # Life 今日なんとなくgimpをいじっていたら,Xが100%CPUにぎってかたまるという事象が3度ほどあった. なんでだろう.

14:32:46 # Life ecasoundを./configureでいじると下記の出力が出てしまう. これは結構困る.

Ruby module dir:        /usr/local/lib/site_ruby/1.8
	

20:11:01 # Life plugschedカーネルパッチは面白そうだ. カーネルのスケジューラを起動時に選択できるようにするらしい. なかなかかっこいいことをしてくれる.

21:37:20 # Life カーネル2.4.9をインストールしてみる.

2004年10月30日

11:09:26 # Life ukai diaryのIRCログより:bashにはset -o pipefailという必殺技があったのか... すげえ.

11:24:37 # Life mencoder で「冬のソナタ」をとりこんでみる. 音声チャンネルでハングルの音と日本語の字幕をだしてみる. とりあえずの目標はmp3をつくってiPodにとりこんで音声をききながら通勤. mencoder dvd://1 -oac mp3lame -ovc lavc -lavcopts vcodec=mpeg4:vhq -lameopts q=1:vol=3 -alang ko -slang ja -o XXX.avi AVIの音声出力をmp3に吐くのは mplayer -ao alsa9 -dumpaudio -dumpfile xxx.mp3 XXX.avi でできるはず.

2004年10月28日

01:44:57 # Life 無敵会議にて,いろいろな方に会う. 某ひろゆきさんにもお会いしたようです. グループが優勝してしまったので,賞金(?)までいただいてしまった. たくさん凄いひとがいたので,どきどきしながら.

グループにてご一緒した服部さんのblog

itmedia, yahoo headlines

03:08:22 # Life 久しぶりにdist-upgradeしてみる. 前回は6月ころ それから旅行とかばたばたしていたので,久しぶりにアップデート. gs-gplはcjk ttフォントが使えないからgs-espを使え,とのお達し. なにも考えずに実行したら,mozillaとか,mozilla-psmとかが削除されてしまった. mozilla-psmって実は必要ないのか?

mozilla-firebirdで, /usr/lib/mozilla-firefox/plugins/javaplugin_oji.so: undefined symbol: GetGlobalServiceManager__16nsServiceManagerPP17nsIServiceManager らしい.jdkのアップグレードも必要っぽい. というか,全ての設定を忘れて,さらに設定ファイルのディレクトリが,.firefoxから.mozilla/firefoxに移動しているってのはどういうつもりだ?

2004年10月26日

07:55:38 # Life yabukiさんとohuraさんとmaedaさんの鍵signして送付. takaoさんは鍵がどこにあるのかよくわからないので保留.

08:17:09 # Life kernel-packageをみる.結局non-free firmwareの話しは良くない方向に完結しているように見える. カーネルソースからはtg3が単純に削除されてしまっている感じに見える. インストーラからもtg3が見えないのだろう. そうするとBroadcomのNICが全くみえない. ProLiant サーバの内蔵NICが認識しないことになる気がする. これをどうがんばるかだなぁ... 誰かがDELLのサーバ用にインストール用に用意してくれている Debian on Dell Serversにある イメージを利用することになるのだろうか. オフィシャルで準備するにはファームウェアの問題を解決する必要がある. 6月にブラジルで熱く語っていたが,結局全然解決できていないのが悔しいところ.

2004年10月25日

09:25:58 # Life KOFでのあった人々のkeysignについては今週中にやる予定. 予定は未定.

2004年10月24日

22:13:17 # Life シェルで改行を無視するための方法を検討. 素直にread関数を利用すると下記方法になる.

$ cat a.sh
#!/bin/bash
unset IFS
IFS=

read -d\\ A;
echo $A
$ echo "a b
c" | sh a.sh
a b
c
	

改行が保存されなくてもよいのであれば,下記方法も利用できる.

$ cat a.sh
#!/bin/bash
A=$(cat)
echo $A
$ echo "a b
c" | sh a.sh
a b c
	

2004年10月23日

15:20:42 # Life 関西オープンソース参加. LILOブースを覗いたり,Debian BOFに参加したり. LILOブースにて,gettimeofdayの実装が変だよね,と松本さんと話す. genrssの話し,実装をperl, python, ruby, gaucheでしました,という話し. あと,netfortでcron で動いているemacsが重いという話しをとしさんとする. 昨日ちょうどcronの時間をずらしました,と伝えた.

7 * * * * 
21 21 * * 0 
10 0,2,4,6,8,10,12,14,16,18,20,22 * * *  
	

Debian BOF: 会場,即立見が10人くらい,座席は30あったはず.さらにどんどん人がやってくる. オープニングメッセージ 「Debianはマイナーなのでこんなに居るのはおかしい」との武藤さんの言葉に一同苦笑して開幕. YRLinux三輪さんが司会: 「時間がおしているので,いきなり開始します」

Debianの人々列伝by野首さん
外国のデビアン開発者についての紹介. Bruce Perens 大物感ただよう雰囲気. Joey Hess ハッカー. Jimmy Kaplowitz Debian NetBSD今はSPI treasurer(会計). Martin Michlmayr プロジェクトリーダ.
Debianメンテナへの道
大浦さんは,9月に正式なメンテナになった. 新規メンテナプロセスについての話. 2002年8月に京都でキーサインパーティーをして署名してもらう. 哲学についての質問が英語で30くらいくる. 質問は実は公開されていて自由にみれるらしい. このライセンスはnon-freeに入る理由は? これは大変でした. その次は仕事と技能のチェック. 評価とチェックイン. 一つ間違った答えがあったのだが,それについては再質問. DAMのチェックは時間がかかったが,2ヵ月でなんとかなった.新規のメンテナはなかなか増えていない. 自分の日常やっているのは,12のパッケージ. 1月くらいにRCバグの影響でリリースから消されたくないので,xemacsを引き継いだ. 前任者の残したバグが大量にある.300くらい,今朝時点では350くらい. Debianのメーリングリストやパッケージの開発元のメーリングリストはチェックしている. NMUをすることもある.などなど.
パネルディスカッション
  • 大浦さん: sargeはどうなっているの?
  • 武藤さん: 建前としては,RCバグが0にならないとリリースしないということになっているが,実はそれはそんなに重要ではない. セキュリティーのアップデートのビルドする環境がない,というのが問題. sargeリリースしたらセキュリティーアップデートが問題となるのだが, 今のところいくつかのアーキテクチャで無い. 問題はヒューマンリソースの問題で,重要な部分を担っている人が音信不通. この問題さえ解決したら,リリースチームが作成している 30日でリリースできるという計画が動き始める. インストーラはHallowe'enあたりにリリースして一段落かなぁ... リリースしたら書籍はいつでもだしますよ.
  • Sacha: Philipineからきました.公開鍵サインお願いします. emacs-wikiメンテナしています.
  • 会場: キーサインはしていただけるのか?
  • 大浦さん: 時間もないので,あとで声をかけてどっかでやりましょう.
  • 会場: 海外の方の話が会ったのですが,国内の人だれがいるのかよくわからないので, 国内版もほしい. いまここにいる方とかはせめてやってほしい.
  • いまいさん: webいじってます
  • きのしたさん: emacsいじってます
  • うえかわ: pbuilderとかしてます.昔は超並列計算とかやってました.
  • のくびさん: nkf とか,自作自演してます.昔はIRDA. 最近はノートパソコンつかっていないのであまり. 土屋さんのスポンサーしています.新部さんのスポンサーもする予定です.
  • 武藤さん:
  • すぎうらさん: NM.webdav関係とかruby関係とかxmmsとかmp3の日本語関係とか.
  • まえださん: rubyとか
  • FSIJのgniibeさん: gauche-gtk, gauche-gl とかあまり使われないパッケージのメンテしいます
  • sacha: oohashiさんがスポンサーです.
  • KOS事務局の矢吹さん: やっと念願のDebian BOFできました. 来年もDebian BOFもやりたい. Debianだけで何かイベントをやりたいと思っているので, 助けて欲しいので,debianJPのメーリングリストにながしておくので, 助けてくれるひと,やりましょう.よろしくー.

えとーさんの頁にも詳しい記録があります. 僕の頁の特徴としては,英語版もあること?

2004年10月20日

08:34:28 # Today's hack pbuilder-umlパッケージを削除. user-mode-linuxパッケージがsargeからなくなったらしい. どうにかして何かを変更せんといかん気がするが,user-mode-linuxから直す必要がある 気がするので,まだ気合いが入らない.

2004年10月17日

22:57:26 # Life おくればせながら,BAYESの結果をspamassassinの判断に組み込んでみた. local.cfに下記を追加.どうもデフォルトではBAYESの結果は採用していないっぽい?

score BAYES_99 4.300
score BAYES_90 3.500
score BAYES_80 3.000
	

2004年10月16日

14:07:25 # Life 昨夜はTLUGの宴会でSachaさんに出会った. びっくり.GPG keyの交換をする. emacs-wikiとかplanner-elとかは一時期いろいろといじっていたので, その話で盛り上がる.

19:31:26 # Life 今日か昨日かくらいから一気に新しい手口のSPAMが増加している気がして, その影響でspamassassin がおいついていない気がしていた. sa-learnというコマンドでspamassassinを教育できるらしいので それを実行するためのelispを書いてみた. WL用,僕専用.

(defun dancer-learn-spam ()
  "Learn spam"
  (interactive)
  (call-process "/usr/bin/sa-learn"
		nil
		"*run-sa-learn*"
		nil
		"--spam"
		(concat "/home/dancer/Mail/inbox/" (number-to-string wl-summary-buffer-current-msg))))
	

20:10:53 # Life web-mhcは なんとなく熱い.

そういえば時間の範囲が視覚的に一目でわかるような構成の画面を出したいんだよなぁ. outlookの予定表の一日の表示みたいな. そのコードを書こうとおもいつつ何もしていない...

2004年10月14日

07:58:32 # Life pbuilder に対して壮絶な勢いでバグ報告を実施してくるmadduckとそれに対して 対応する. なんかマニュアルよんでなくないか?とかいう疑問がわいていたが,その通り,読んでいない,ということだったらしい. マニュアルのかわりにBTSを使わないで欲しい...

2004年10月8日

09:14:00 # Today's hack Suomiの何かが欲しかったので, synapsiをみるようにRSS生成スクリプトを追加.慣れてきた.

2004年10月7日

07:50:40 # Life 日記:続編: 銀座の伊東屋で店員にきいたところ, Pagem Memoryは文房具屋ではあつかっていない,書店でしか扱っていないものだそうだ. しかも,書店はまだ日記フェアを開始していない.(10月15日くらいからの開始が多い印象をうけています). だから毎年遅い時期になってひょっこりと見付けるのか.... 毎年苦労して探している気になっていたが,そういうからくり(?)があるとは全く気づいていなかった. 盲点.

09:01:49 # Life メモ: nptlを使っている場合のスレッドIDの取得例. ps -ef -Lで出力した場合. ps -ef -T なら,LWPではなくSPIDと表示される. nptlであるため,PIDは同じであることに注意.

UID        PID  PPID   LWP  C NLWP STIME TTY          TIME CMD
dancer    3384     1  3384  0    5 06:24 ?        00:00:01 nautilus --sm-config-prefix /nautilus-rQBmgh/ --sm-client-id 11c0a8013e000105443134900000004570003 --screen 0 --no-default-window
dancer    3384     1  3435  0    5 06:24 ?        00:00:00 nautilus --sm-config-prefix /nautilus-rQBmgh/ --sm-client-id 11c0a8013e000105443134900000004570003 --screen 0 --no-default-window
dancer    3384     1  3481  0    5 06:24 ?        00:00:00 nautilus --sm-config-prefix /nautilus-rQBmgh/ --sm-client-id 11c0a8013e000105443134900000004570003 --screen 0 --no-default-window
dancer    3384     1  3482  0    5 06:24 ?        00:00:00 nautilus --sm-config-prefix /nautilus-rQBmgh/ --sm-client-id 11c0a8013e000105443134900000004570003 --screen 0 --no-default-window
dancer    3384     1  3483  0    5 06:24 ?        00:00:00 nautilus --sm-config-prefix /nautilus-rQBmgh/ --sm-client-id 11c0a8013e000105443134900000004570003 --screen 0 --no-default-window
	

2004年10月6日

08:40:10 # Life javascriptでのwiki実装らしい. HTMLをストレージとして利用する発想の転換(?)が凄い. 普通全WIKIデータをHTMLとして保持しないだろう,と思ってしまう. テキストデータなんて全部メモリ上にもっていても大した事無い... のだろうか? javascriptという言語の実行環境の制約には非常にマッチしている感じはする.

2004年10月5日

07:52:17 # Life 日記: 過去5年愛用している 能率手帳 日記 Pagem Memory (ペイジェムメモリー)1日1頁タイプ (品番8501)を 探し求めて東京中の店10軒くらいうろついたんだけど まだみつからない.探し方が間違っているのか?

2004年10月4日

08:44:59 # Life 旅行とかですっかり失念していたが,10月22,23日に 関西オープンソースがある. 参加するつもりでこれから頑張る(何を?).

2004年10月3日

22:16:30 # Life なんということはないんだが,IRCで話題になっていたみたいなので. 僕は二つの手帳を併用していて,一つはA4,もう一つはB7です. A4のノートについては,1月に一冊にしていて,見開き1頁を一日, そして 森若さんの頁にあるようなものを手書きで毎日つくってます. ノートの一行が一時間,たて線を引いて,時間を記して,4等分して,15分単位での記録にします. 縦線の左側が予定,右側が実績,というようにしています.(説明が意味不明) そういう形式にATCという名前があったんですねぇ.

2004年10月1日

08:13:43 # Life 最近なにしたっけ? 本業が忙しいのと旅行に行ったのとでばたばたしてました.


Junichi Uekawa

$Id: 200410.html.ja,v 1.35 2005/01/22 22:46:53 dancer Exp $