2025年4月27日 (日曜日)
09:31:54
#
Life
今月読んだ本の読書メモ。
-
「天久鷹央の推理カルテ1」無茶苦茶な感じの天才キャラ、副院長に振り回されると。どたばた。いいぞもっとやれ。
-
「最後のトリック」えーここでこう来るのか、この伏線こうきたか、えーこれはちょっと説得力弱くないか?とか思いながら読んだ。挑戦したのは面白いと思う。
-
「invert 1 城塚翡翠倒叙集」相沢 沙呼。結末から遡るのを倒叙と呼ぶ、短編が数編。まぁおもしろいけど同じパターンで、盛り上がるまでの盛り上がらなさ加減がなかなか読み進めず。mediumほどの感動はなかった。
まぁでも最後の盛り上がりは良かった。
-
「「発達障害かも?」という人のための「生きづらさ」解消ライフハック」姫野 桂。あるある感はありやってみたい気がするが個別例すぎる気もする。
このレベルに到達する人は一部なんだろうなぁという気持ちもある。
-
「暴政」やばい。George Orwell 1984からの警告を現代に再生してくれている。
-
「発達障害グレーゾーン」ひとしきりあーっと共感。
-
「西の魔女が死んだ」心が弱って登校拒否のときに読んでおきたいのかもしれない、それともその準備のために?いろいろな素敵なものが散りばめられていて読んで誰かと語りたい。
-
「TIME OFF 働き方に“生産性”と“創造性”を取り戻す戦略的休息術」ジョン・フィッチ。読み始めた。