2014年9月9日 (火曜日)

15:39:45 # Life シグナルハンドラのスタックサイズ. どれくらい使うのかなと思って調べてみたけど意外と使う. 1kB以上SPが移動している.何に消費しているのやら. 調べてみるとucontext_tをスタック上におくのに利用していて,ucontext_tのサイズはどれくらいかなと思ったらcpuidをみないとわからないらしい. xmm + padding である昔のプロセッサだと348バイトなんだけど64ビットだとそもそも936バイトあるし,YMMHがあれば更に大きくなる.AVX2ってレジスタ更に増えて zmm というのもあったような. どうやらレジスタ情報だけで数キロバイトあるものらしい.気づいたら L1キャッシュと比べてもレジスタがでかくなってきているような.

Junichi Uekawa

$Id: dancer-diary.el,v 1.94 2009/10/21 14:02:48 dancer Exp $