2008年1月4日 (金曜日)

14:39:47 # Life Debian GNU/Linux で Bluetooth mouse を使う。 2008年もよろしくお願いします。 今年もDebian勉強会は継続する予定です。 初心にかえり、今年はいろんなガジェットをハックしてみたいと思います。 まず手始めに、sanwa supply の 「MA-BTLS6」を購入したので動作 を確認してみました。最近はbluetooth 関連のサポートの状況もこ なれてきているようで、bluez-utils がインストールされていれば、 カーネルモジュールはデフォルトで用意されているため、ほとんど デフォルトで動作するようです。ただし、初期設定ではマウスの動 作は許可されていません。 hidd というデーモンがBluetooth マウスデバイスを X から認識で きる /dev/input/mice への橋渡しをしてくれるようです。 /etc/default/bluetoothHIDD_ENABLED=0HIDD_ENABLED=1 にしてしまえば、マシンの起動ととも に hidd が起動して、自動で認識するようになります。 もしかすると、ひょっとして、gnome-bluetooth が何かやっ てくれているのかも?

bluetoothデバイスは、まず最初にマウスと「ペアリング」させる 必要があります。マウスの裏にある「Reset」ボタンを押すとペア リング待ちのモードになるので、コマンドライン上で hcitool scanを実行すると、どうやらペアリングしてくれるようです。 これで次回以降リブートしたら認識されるでしょう。hidd を手動 で起動してみるにはhidd --search すればよいです。

# hcitool scan 
Scanning ...
	00:12:34:56:78:90	Bluetooth Mouse
# hidd --search 
Searching ...
	Connecting to device 00:12:34:56:78:90
	

14:59:34 # Life 799円のビデオデバイス。 店先で 799 円で売っていたあやしい USB 1.1 のビデオキャプチャーデバイス。 なんとなく usbvision デバイスっぽかったので USB ID を追加して動かないかなと試してみたら動かなかった。 さて、これからチャレンジですかね。

USBVision[0]: registered USBVision Video device /dev/video0 [v4l2]
USBVision[0]: registered USBVision VBI device /dev/vbi0 [v4l2] (Not Working Yet!)
usbvision_probe: Zoran USB Live! Pro found
BUG: unable to handle kernel NULL pointer dereference at virtual address 00000027
 printing eip:
f8dada3c
*pde = 00000000
Oops: 0000 [#1]
	

16:06:24 # Life advi のデバッグ。 DVIファイルにEPSファイルが含まれている場合の扱いがおかしくなっ ているようなので、追跡してみました。まだ原因までおいついてい ません。とりあえずバグトラッキングしてみました。452044 ghostscript のアップグレードに関連して壊れたと思うのですがねぇ。

Junichi Uekawa

$Id: dancer-diary.el,v 1.92 2007/08/30 21:46:09 dancer Exp $