2006年8月15日 (火曜日)

22:28:55 # Life mount -obind. Linuxでは、ディレクトリを別のディレクトリにマウントすることをバインドマウントと呼びます。 mount コマンドのバインドマウントの書式には私の知っている限りでは二種類あります。 mount -o bind /XXX /YYYmount --bind /XXX /YYY です。 このふたつがどう違うのかなぁ、とおもって調べてみました。 どうやらソースと挙動を見る限り同じようです。 util-linuxの mount/mount.c が該当部分ですが、 mount --bind /XXX /YYYmount -o bind -t none /XXX /YYYと同じ意味になるようです。 これがわかったのでこれから/etc/fstabに書くときも安心です。 で、本当は382977を調べてみたかったのですが、いまのところまだ手がかりはありません。

Junichi Uekawa

$Id: dancer-diary.el,v 1.91 2006/06/15 15:14:10 dancer Exp $