ユーザ用ツール

サイト用ツール


raspberrypi:log20150404_3g_modem

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
raspberrypi:log20150404_3g_modem [2015-04-05 00:30]
tosihisa@netfort.gr.jp
raspberrypi:log20150404_3g_modem [2015-04-05 00:48] (現在)
tosihisa@netfort.gr.jp
行 1: 行 1:
-====== Raspberry Pi で 3G モデムを使う ======+====== Raspberry Pi で 3G modem を使う ======
  
 {{ :raspberrypi:img_0180.jpg?400 |}} {{ :raspberrypi:img_0180.jpg?400 |}}
 +
 +昔に購入した b-mobile 3G modem (ZTE MF626) を Raspberry pi で使えるか試します.
 +
 +結果としては,必要なソフトウェアをインストールするだけで利用できました.
 +
 +MF626 を Raspbeery pi に装着した後の USB 認識状態を確認します.
  
 <code> <code>
行 10: 行 16:
 pi@hydra ~ $  pi@hydra ~ $ 
 </code> </code>
 +
 +ZTE MF626 を modem として使うためには,usb-modeswitch が必要なのでインストールします.合わせて,wvdial もインストールします.
  
 <code> <code>
 pi@hydra ~ $ sudo apt-get install usb-modeswitch usb-modeswitch-data wvdial pi@hydra ~ $ sudo apt-get install usb-modeswitch usb-modeswitch-data wvdial
 </code> </code>
 +
 +usb-modeswitch がインストールされれば,後は,一度 ZTE MF626 を Raspberry pi から抜いて,再度 挿します.
  
 <code> <code>
行 22: 行 32:
 pi@hydra $  pi@hydra $ 
 </code> </code>
 +
 +上記の様になれば,3G modem として使えるはずです.
 +
 +wvdial で PPP 接続するための config ファイルは以下のとおりです.
 +
 +SIM は IIJmio の SIM を使っています.
  
 <file text /etc/wvdial.conf> <file text /etc/wvdial.conf>
行 43: 行 59:
 Carrier Check = no Carrier Check = no
 </file> </file>
 +
 +wvdial の実行には root 権限が必要ですので sudo で実行します.
  
 <code> <code>
行 71: 行 89:
 --> secondary DNS address 202.232.2.3 --> secondary DNS address 202.232.2.3
 </code> </code>
 +
 +うまく PPP で接続できています.
 +
 +終了するには Ctrl-c で終了します.
  
 <code> <code>
行 79: 行 101:
 pi@hydra ~ $  pi@hydra ~ $ 
 </code> </code>
 +
 +以下の様に実行すれば,wvdial をバックグラウンドで動かせられるはずです.
  
 <code> <code>
raspberrypi/log20150404_3g_modem.1428161423.txt.gz · 最終更新: 2015-04-05 00:30 by tosihisa@netfort.gr.jp