raspberrypi:log20150404_3g_modem
                差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| raspberrypi:log20150404_3g_modem [2015-04-04 15:30] – tosihisa@netfort.gr.jp | raspberrypi:log20150404_3g_modem [2015-04-04 15:48] (現在) – tosihisa@netfort.gr.jp | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | ====== Raspberry Pi で 3G モデムを使う ====== | + | ====== Raspberry Pi で 3G modem を使う ====== | 
| {{ : | {{ : | ||
| + | |||
| + | 昔に購入した b-mobile 3G modem (ZTE MF626) を Raspberry pi で使えるか試します. | ||
| + | |||
| + | 結果としては,必要なソフトウェアをインストールするだけで利用できました. | ||
| + | |||
| + | MF626 を Raspbeery pi に装着した後の USB 認識状態を確認します. | ||
| < | < | ||
| 行 10: | 行 16: | ||
| pi@hydra ~ $ | pi@hydra ~ $ | ||
| </ | </ | ||
| + | |||
| + | ZTE MF626 を modem として使うためには,usb-modeswitch が必要なのでインストールします.合わせて,wvdial もインストールします. | ||
| < | < | ||
| pi@hydra ~ $ sudo apt-get install usb-modeswitch usb-modeswitch-data wvdial | pi@hydra ~ $ sudo apt-get install usb-modeswitch usb-modeswitch-data wvdial | ||
| </ | </ | ||
| + | |||
| + | usb-modeswitch がインストールされれば,後は,一度 ZTE MF626 を Raspberry pi から抜いて,再度 挿します. | ||
| < | < | ||
| 行 22: | 行 32: | ||
| pi@hydra $ | pi@hydra $ | ||
| </ | </ | ||
| + | |||
| + | 上記の様になれば,3G modem として使えるはずです. | ||
| + | |||
| + | wvdial で PPP 接続するための config ファイルは以下のとおりです. | ||
| + | |||
| + | SIM は IIJmio の SIM を使っています. | ||
| <file text / | <file text / | ||
| 行 43: | 行 59: | ||
| Carrier Check = no | Carrier Check = no | ||
| </ | </ | ||
| + | |||
| + | wvdial の実行には root 権限が必要ですので sudo で実行します. | ||
| < | < | ||
| 行 71: | 行 89: | ||
| --> secondary DNS address 202.232.2.3 | --> secondary DNS address 202.232.2.3 | ||
| </ | </ | ||
| + | |||
| + | うまく PPP で接続できています. | ||
| + | |||
| + | 終了するには Ctrl-c で終了します. | ||
| < | < | ||
| 行 79: | 行 101: | ||
| pi@hydra ~ $ | pi@hydra ~ $ | ||
| </ | </ | ||
| + | |||
| + | 以下の様に実行すれば,wvdial をバックグラウンドで動かせられるはずです. | ||
| < | < | ||
raspberrypi/log20150404_3g_modem.1428161423.txt.gz · 最終更新: 2015-04-04 15:30 by tosihisa@netfort.gr.jp
                
                