log20180930_start
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン | |||
| log20180930_start [2018-09-30 07:41] – tosihisa@netfort.gr.jp | log20180930_start [2018-09-30 07:47] (現在) – tosihisa@netfort.gr.jp | ||
|---|---|---|---|
| 行 13: | 行 13: | ||
| {{: | {{: | ||
| {{: | {{: | ||
| + | |||
| + | ===== ファームウェアの更新 ===== | ||
| + | |||
| + | 私が購入したものは,メイン(と言えば良いのでしょうか)のファームウェアは入っていない状態で,電源を入れると MicroPython REPL (read-evaluate-print loop) が出力されました. Faces のキーボードでそのまま入力できます. | ||
| + | |||
| + | この状態では,最低限の事しか出来ないようですので,M5Stack のファームウェアを入れます. | ||
| + | |||
log20180930_start.1538293286.txt.gz · 最終更新: 2018-09-30 07:41 by tosihisa@netfort.gr.jp
