2005年11月4日 (金曜日)

22:31:08 # Life ibookを xorg に変えたら入力できないキーがでてきた. ibook G4 は,日本語キーボードモデルだ. 日本語キーボードモデルを使ってibookでLinuxを使っている人は結構少ないとおもうので, 油断大敵. アンダーバーが入力できない. xevで確認したら,キーコード211らしい. kbmapを確認しようとしたら, まず,setxkbmapというコマンドがあるらしいということがわかった. しかし,コマンドをたたいても,エラーしかでない. ネットワークにつながらない状態では,情報収集ができないので, とりあえずxmodmap -e "keycode 211 = underscore" を.xsessionにつっこむことで対応する. あとでなぜこうなっているのかを調査してみるか.

23:18:17 # Life 前回のdebian勉強会で鵜飼さんがおっしゃっていたが, fabreは現在動作していない. Debian BTSはデータ量が多く, hyper estraierなどで検索のためにインデクシングすると,メモリが大量に必要になってしまう. また,アップデートするのに時間がかかりすぎる. 大量のメモリを積んだ高速なマシンを複数台数つかって,複数にBTSを適当に分割して仕事を分担させてみれば実装できるのではないだろうか,というのが会場の意見だった. 力でねじふせるか,もうちょっと違うアプローチを考えるか. どちらにせよ,現在BTSは検索できていないはずなので,検索できるようにしないと不便で仕方が無いですね.

Junichi Uekawa

$Id: dancer-diary.el,v 1.89 2005/05/12 11:19:14 dancer Exp $