つれづれ日記 2010年3月

予定

毎日


2010年3月26日 (金曜日)

23:38:52 # Life vaio Pのグラフィック。 Poulsboとかいうビデオカードらしい。 なんかMoblinプロジェクトが一時期やっていたようだが、今はあまりメンテされていないらしい? Mattiaがパッチをとりまとめてみているみたい。

2010年3月24日 (水曜日)

08:51:34 # Life 手元のPDFファイルをAndroidで見ようと試行錯誤。 Quick Office では見れたがズームできないので実質読めない。 PDF Viewer (Maciej)はCouldn't render page 0 というエラーが出て処理できなかった。 Android PDF Viewerは日本語が通らなかった。 PDF Viewer はJNIで失敗しているっぽいなぁ。しかし肝心なところでエラーメッセージが切れている問題。 mupdfのフォント扱いの部分がダメか? とりあえずビルド手順を眺めてみる

D/cx.hell.android.pdfview(18587): rendering tile Tile(0, 504, 0, 256, 0)
D/cx.hell.android.pdfview(18587): jni renderPage(pageno: 0, zoom: 504, left: 0, right: 256, width: 256, height: 256) start
D/cx.hell.android.pdfview(18587): get_page_image_bitmap(pageno: 0) start
E/cx.hell.android.pdfview(18587): pdf_loadpage -> -1
E/cx.hell.android.pdfview(18587): fitz error is:
E/cx.hell.android.pdfview(18587): + /cygdrive/c/fun/android/eclipse-workspace-hg/pdfview/pdfview/jni/mupdf/mupdf/pdf_fontfile.c:154: 
E/cx.hell.android.pdfview(18587): | /cygdrive/c/fun/android/eclipse-workspace-hg/pdfview/pdfview/jni/mupdf/mupdf/pdf_font.c:909: pdf_
E/cx.hell.android.pdfview(18587): | /cygdrive/c/fun/android/eclipse-workspace-hg/pdfview/pdfview/jni/mupdf/mupdf/pdf_font.c:818: load
E/cx.hell.android.pdfview(18587): | /cygdrive/c/fun/android/eclipse-workspace-hg/pdfview/pdfview/jni/mupdf/mupdf/pdf_font.c:848: load
E/cx.hell.android.pdfview(18587): | /cygdrive/c/fun/android/eclipse-workspace-hg/pdfview/pdfview/jni/mupdf/mupdf/pdf_font.c:962: pdf_
E/cx.hell.android.pdfview(18587): | /cygdrive/c/fun/android/eclipse-workspace-hg/pdfview/pdfview/jni/mupdf/mupdf/pdf_interpret.c:887:
E/cx.hell.android.pdfview(18587): | /cygdrive/c/fun/android/eclipse-workspace-hg/pdfview/pdfview/jni/mupdf/mupdf/pdf_interpret.c:1475
E/cx.hell.android.pdfview(18587): | /cygdrive/c/fun/android/eclipse-workspace-hg/pdfview/pdfview/jni/mupdf/mupdf/pdf_page.c:25: runon
E/cx.hell.android.pdfview(18587): | /cygdrive/c/fun/android/eclipse-workspace-hg/pdfview/pdfview/jni/mupdf/mupdf/pdf_page.c:112: load
E/cx.hell.android.pdfview(18587): | /cygdrive/c/fun/android/eclipse-workspace-hg/pdfview/pdfview/jni/mupdf/mupdf/pdf_page.c:205: pdf_
E/cx.hell.android.pdfview(18587): + /cygdr
	

2010年3月22日 (月曜日)

20:10:53 # Life 新しいマシンに OS を再インストールしたので、Android開発環境に利用している eclipse を再インストール。 手元で /home 以下にインストールしていた eclipse は 64bit アーキテクチャ用で、 そのままでは vaio type PにインストールしたDebian Lenny (32bit)では動かない。 ということで、eclipse galileoの32bit版をインストール。 起動に1分以上かかる。 が、デフォルトで起動してみるとGCJで起動していたっぽい。 GCJでもそれなりに動いているように見えるのだが、念のためSunのJDKにおきかえ。

$ java --version
java version "1.5.0"
gij (GNU libgcj) version 4.3.2

Copyright (C) 2007 Free Software Foundation, Inc.
This is free software; see the source for copying conditions.  There is NO
warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.
	

二年前の設定と同じ設定にするためにとりあえずSun JDK6 をインストール。きょうびはOpenJDK をいれてもよいかも?

# apt-get install sun-java6-bin sun-java6-sdk
	

gcj の JVM が最優先になってしまうのが困ったところ。 update-alternatives --config で java, javac, keytool あたりを Sun Java に切り替えておく。

$ sudo update-alternatives --display java
java -状態は auto。
 リンクは現在 /usr/lib/jvm/java-gcj/jre/bin/java を指しています
/usr/bin/gij-4.3 - 優先度 43
/usr/lib/jvm/java-gcj/jre/bin/java - 優先度 1042
/usr/lib/jvm/java-6-sun/jre/bin/java - 優先度 63
 スレーブ java.1.gz: /usr/lib/jvm/java-6-sun/jre/man/man1/java.1.gz
現在の `最適' バージョンは /usr/lib/jvm/java-gcj/jre/bin/java です。
	

android SDK をダウンロード。

EclipseでAndroid 開発ツールをインストール。

2010年3月21日 (日曜日)

17:18:05 # Life lenny で advi 環境を構築する。 久しぶりにいじってみようとすると、日本語が出ずにはまった。 ttf-kochi-minchoとgothic 決め打ちになっているからのようだ。 パッケージを追加したら漢字が無事表示された。

2010年3月20日 (土曜日)

14:57:29 # Life 東京エリアDebian勉強会。 今日は2010年3月のDebian勉強会です。 参加者は山本さん、日比野さん、岩松信洋さん、吉野与志仁さん、 本庄さん、henrich さん、あけどさん、前田耕平さん、荒木(靖)さん、 吉田@小江戸さん、中尾さん、上川の12人でした。

(+
 ;; 資料コピー 11人分
 -4288
 ;;  勉強会費 11人分
 +5500
 )
	  1212円の黒字
	

2010年3月19日 (金曜日)

07:52:10 # Life kinkos に印刷を発注してみた。前回発注したのは2009年6月らしい。 システムがずいぶんかわっていて、Debian/Firefoxではまともに動かなくなっている予感。 とりあえず発注まではいきついたようだ。 で、表紙が余白計算していないのではみ出した部分がきれるよ、と言われてしまった。 まぁ、失敗だがこれくらいだったらいいかな。

2010年3月15日 (月曜日)

19:45:05 # Life VFATで git clone. head というファイルをつくってから HEAD というファイルがないというエラーをだしてきている気がする? VFAT の shortname オプションを lower にしているとまずいらしい。shortname を mixed にするとうまくいった。

$ sudo mount /dev/sdb1 /mnt/ -o rw,shortname=mixed,uid=1000
$ cd /mnt/repo
$ git clone ~/repo/hoge/.git -n --bare

$ cd ~/repo/hoge/
$ git pull /mnt/repo/hoge.git master:master
$ git push /mnt/repo/hoge.git master:master
	

2010年3月14日 (日曜日)

21:23:40 # Life Debian 勉強会の案内出した。 20日土曜日にDebian勉強会を開催します。よろしくです。

2010年3月10日 (水曜日)

07:54:27 # Life midnight mode. emacs を使っていて数ヶ月終了しないという使い方をしていると 最近使ってないバッファというのがどんどん蓄積されてきます。 通常はあまり困らないのですが、ある組み合わせで問題になります。 git を使っていてブランチを切り替えるという運用をしていると便 利な auto revert というモードがあります。(setq global-auto-revert-mode t) と設定すれば使えるのですが、ファイ ルシステムを監視しておいて、ファイルが変更されていたら emacs がそのファイルを開き直すというものです。さらに flymake という、 Cのコードなどを編集しているとemacsが入力の度にコンパイルして コンパイルエラーなどが発生したらバッファの該当の行を赤くする という仕組みがあります。 キー入力のたびに gcc が動いてエラーをチェックしてくれます。あ とファイルシステム上でファイルの内容が変更された場合も flymake mode は gcc を実行してエラーのチェックを行います。

git checkout でブランチを切り替えるとglobal auto revert mode の影響で同じ git ワーキングディレクトリにあるファイルが全部 開きなおしになります。そして、flymake の影響ですべてのCファイ ルを再コンパイルし始めます。結果、あるソースツリーで数千のバッ ファを開いている場合は、数千のファイルをコンパイルしなおすこ とになります。

なので midnight mode なわけですが、なぜ必要なのかの背景を書いている ところで力尽きたのでまた今度。

2010年3月9日 (火曜日)

20:59:56 # Life emacs でシェル使ってる? 手元では、現在編集しているファイルのあるディレクトリ専用のシェ ルが開始するようにしています。

(defun dshell ()
  "run shell in current directory"
  (interactive)
  (let* ((explicit-shell-file-name "/bin/dash")
	 (shell-buffer-name
	  (concat "*shell*"
		  default-directory)))
    (shell shell-buffer-name)))

	

2010年3月7日 (日曜日)

00:20:11 # Life なんか手元の emacs で git-blame が動かなくなっている気がする。 まずなんか(require 'format-spec)が欠落してるっぽい。 あと、echo areaに表示する部分が消えて、マウスオーバーしたときに表示される形式に変更されたっぽい。 うーん。

2010年3月5日 (金曜日)

23:14:34 # Life Linuxでdvd-rwに録画した動画を再生しようとしてみた。 mencoder を実行すると、 input / output error というのが発生した。 strace してみると、 ioctl(3, DVD_AUTH, 0x7fff2e2e7ee0) = -1 EIO (Input/output error)らしい。 DVD_AUTHというioctlがエラーをかえしているらしい。 ググってみたけどあまり情報が出ない。なんか手元で設定がおかしいのだろうか?


Junichi Uekawa

$Id: 201003.html.ja,v 1.25 2010/03/26 14:40:10 dancer Exp $