つれづれ日記 2004年6月

予定

毎日


2004年6月30日

08:54:10 # Life 今年の1月くらいのdebian-securityに, losetupを使ってテープに暗号化してバックアップする方法が書いてあった. 便利かなぁ? loop-aesとかあるみたいね,-e aes -k 256 とか.

 
- make sure your kernel support encrypted loopback & your encryption of choice 
- configure a crypto loop to your tape device 
 
losetup -e twofish /dev/loop0 /dev/nst0 
 
- backup or restore as usual, using /dev/loop0 as a tape device 
- unconfigure the loop 
 
losetup -d /dev/loop0 
	

18:41:32 # Life ONKYO WAVIO SE-U33G(S)を買ってみた. USB Audio classのデバイスとして見えている予感がする.

んでもって,久しぶりに ecasound -a:3 -i:/tmp/a.wav -a:1,2 -i:alsahw,2,0,0 -a:1,3 -o:alsahw,0,0,0 -z:nointbuf -a:2 -o:/tmp/b.wav としてみる. -z:nointbufを付けると,つかえないかんじではない. 十分鼻歌可能.現状以下のような状態. 本体がミキサーとなっていて, PC側から制御できない状態で出荷されているのに気づくまで時間を要した.

cat /proc/asound/cards
0 [V8233A         ]: VIA8233A - VIA 8233A
                     VIA 8233A at 0xd000, irq 10
1 [YMF744         ]: YMF744 - Yamaha DS-XG (YMF744)
                     Yamaha DS-XG (YMF744) at 0xdfff0000, irq 11
2 [Device         ]: USB-Audio - KC USB Audio Device
                     KC Technology, Inc. KC USB Audio Device at usb-0000:00:11.2-1.3, full speed
	

21:53:13 # Life なんかメーラについて最近気になることが多い. みんな同じ悩みをかかえているのだろうか? 僕の場合,17万通,データ量3GBのメールボックスをどう処理するか, それが問題. wonderlustは何をするのにも待たされて困る. 事前に実施する処理をなにかしておかないとメールが安心して読めない.

2004年6月28日

00:15:09 # Life 木の暖かみのある楽器が欲しくなったので, takamineのエレアコを買ってしまいました. 衝動的かも.

00:26:16 # Life 久しぶりにwineをさわってみたが,めちゃくちゃはやいのですが? winefileからwinemineをきどうしたり,notepadを起動したりしても,今まで の感覚では信じられないくらい. いつの間に何が起きたのだ?

21:21:28 # Life またまたapt-get dist-upgradeしてみる.今日は何が壊れるだろうか. 楽しみ.

パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージが新たにインストールされます:
  libexif10
以下のパッケージは保留されます:
  user-mode-linux vcr
以下のパッケージはアップグレードされます:
  apt-listbugs aspell aspell-bin autoconf base-config cdbs cpp-3.3 cppunit
  dash debconf debconf-i18n debconf-utils doxygen eog fakeroot fastjar
  fixincludes flex g++-3.3 gaim gcc-3.3 gcc-3.3-base gcj-3.3 gconf gij-3.3
  gimp gimp-data gnome-applets gnome-applets-data gnome-panel gnome-panel-data
  gnome-session gnome-terminal gnumeric gnumeric-common groff groff-base grub
  junit kernel-package libaspell-dev libaspell15 libaudio-dev libaudio2
  libbonobo2-0 libbonobo2-common libgcc1 libgcj-common libgcj4 libgcj4-dev
  libgconf11 libgimp2.0 libgksu1.2-0 libgnome-perl libgnome2-0
  libgnome2-common libgnomeprint2.2-0 libgnomeprint2.2-data
  libgnomeprintui2.2-0 libgnomeprintui2.2-common libgnomeui-0
  libgnomeui-common libgstreamer-plugins0.8-0 libgstreamer0.8-0
  libgtk-imlib-perl libgtk-perl libgtk1.2 libgtk1.2-common libgtk1.2-dev
  libiconv-ruby1.8 libnautilus2-2 libnspr4 libnss3 libpanel-applet2-0
  libpcap-dev libpcap0.7 libpcap0.7-dev libpspell-dev libruby1.8 libstdc++5
  libstdc++5-3.3-dev libzlib-ruby1.6 libzlib-ruby1.8 linda login make
  manpages-ja mozilla mozilla-browser mozilla-mailnews mozilla-psm mozilla-xft
  nautilus nautilus-data ntpdate passwd prelink prime prime-dict psgml
  python-numeric python2.2 python2.2-numeric python2.3-numeric reportbug
  ruby1.8 scsitools sed sgml-base syslinux tasksel ttf-kochi-gothic
  ttf-kochi-mincho ucf xdvik-ja zsh zsh-static
アップグレード: 117 個、新規インストール: 1 個、削除: 0 個、保留: 2 個
113MB のアーカイブを取得する必要があります。
展開後に追加で 8910kB のディスク容量が消費されます。
	

21:35:15 # Life なんか,ja.poが移行の途中で放置気味になっているような気がするので,調査していたら, 相花さんが訳したja.poがあるらしい. いろんな人が訳したja.poがあるためなんだという感じだが,未だに僕の訳がのこっているようなので, とりあえず,相花さんのやつをみるか,と思ったら,ファイルが無い. 前の訳者にメールした,と書いてあるが,僕にメールがきたのかな? 相花さんのメールアドレスがよくわからないので,とりあえず適当なところにtrackbackしてみる. もし,gaimのja.poがあるのなら,しかるべき経路(いつもRobert Bilheimer経由だったような気が)で ひきつぎしたいと思いますので,よろしくおねがいします. とかおもったら,あった.ので,とりあえずDebian BTSにメールで出しました.

と思ったら速攻でcommitされました. 相花さん,よろしくお願いします.

gnome-translationのMLをみたら,最近は相花さんがずっとやってらっしゃるようだ. これはcoordinationでもなんでもない気がするが, いったい他のtranslatorたちはどこにいるのだろう? LC2004でBOFがあったらしいが,一体どうだったのだろう?

最近blogとgoogleの複合技のほうがメールより便利な気がして来た. SPAMとかもgoogleではなかなかひっかからないから, メールより精度が高い気がする.

2004年6月27日

00:33:42 # Life よくわからないが,jackがhppa とsparcで動かないという. atomic.hが,glibcからとってきているようなのだが, それが,どうもhppaとsparcだけはtemplateを使っている, C++のコードなのだ.Cじゃないっすよ. なんでだろ? GNU CC の拡張だったりするのかな?

19:14:59 # Life Alt-tabの問題について,Xの問題だ,というBrandenのメールが debian-develにながれていた. 基本的な考えとして, Alt-tabのキーマップを"Alt-L"ではなく,"NoSymbol, Alt-L"に変更しているのかな?

2004年6月26日

21:22:03 # Life yc-elのロード時になぜload-libraryがされないのだ?というバグ報告をいただいた. 何故かということについては,今までそうなっていなかったからだという事しかしらない. とりあえず調査して,emacsのポリシーとしては,auto-loadが好ましいが, loadすることには特に問題は無い,ということがわかった. いろいろと調べてみると,yc-el-init.elが設定ファイルとして扱われないように emacsen-installスクリプトでシンボリックリンクがはられていたり,いろいろと不思議な処理を しているのに気づくが,とりあえずはこんな感じでお願いします.

yc-initを呼ぶ前に設定しておく必要がある何かの変数があったような気もするけど, そんなものがあったら誰か叫んでくれるでしょう? 最近は特に問題もなさそうに思えます.

21:28:52 # Life .cannaがシンボリックリンクで,それを読み込むときに質問されるとすげえうざいということが わかった.yc-elが起動時に読み込まれてしまうと,.cannaがシンボリックリンクだと 質問されてしまう. その動作がどうなのか,というのは微妙なのだが,とりあえず,自分のローカルの設定では, 変数を起動前に設定した. .emacsを読みに行く前の処理のため,rootじゃないといじれないファイルをいじる必要がでてしまう.

$ cat 49local-dancer-init.el
  (setq find-file-visit-truename 't)
	

23:20:26 # Life /usr/lib/mozilla-firebird/pluginsにあったjavaとflashのブラグインを mozilla-firefoxにコピーしておいた. でも,これでよかったんだろうか?

2004年6月24日

05:31:43 # Life gaimの翻訳はだれかにひきついだつもりになっていたのだが, どうやら引き継いだつもりのひとはなかなかupstreamに投げなかったまま結局ずっと 放置していたようだ. 頑張って翻訳しても,上流に迅速に取り込まれないとそのパッチは古く,くだらないものになってしまう. 特にgaimはすぐに文字が変わるので,放置しておくと泣きそうになる.

RedHatをいじっていて思ったのだが,日本語の翻訳のためにパッケージのfeature freezeみたいなものができないものだろうか. ある時点でfreezeして,翻訳を100%にさせる. 日本語と英語がまざっているメニューとか,みるに耐えないと個人的には思っている. Debianにおける現在のpoの状態. この状況はけっこう微妙だと思う. なぜかというと,ほとんどのパッケージにおいて,日本語は100%に到達していない.

08:40:07 # Life カーネル2.6.7で起動してみたら,USBのキーボードとマウスが動かなかった. 変だな. というか,気づいたらハブから電源ケーブルが抜けていた. いままではそれを無視して利用していたということなのか?

Jun 24 08:33:09 atoron kernel: usb 2-1: new full speed USB device using address
2
Jun 24 08:33:09 atoron kernel: hub 2-1:1.0: USB hub found
Jun 24 08:33:09 atoron kernel: hub 2-1:1.0: 4 ports detected
Jun 24 08:33:09 atoron kernel: usb 2-1.1: new full speed USB device using address 3
Jun 24 08:33:09 atoron kernel: usb 2-1.1: can't connect bus-powered hub to this
port
	

22:43:11 # Life 2.6.7になり,ALSAの設定も変更になっていたので,音量調節. サウンドカードのミキサーのインタフェースを変えるのは本当に勘弁して欲しい... ビデオは無事に動いているようだ.

2004年6月22日

00:01:36 # Life ダメだ,alt-tabでウィンドウのきりかえをしたいという基本的な欲求をなかなか満たせないような システムはステだ.

ALT キーをMETAキーとして扱うことにしたら,キーバインディングのところでALTキー+TABキーを選択することが可能. だが,ALT-TABで切替えようとしても,切替え先にウィンドウのフォーカスが移らない.

どうもいろいろといじっているが,キーだけではウィンドウのフォーカスが移っていないようだ. なんでだ?マウスでクリックすると移る.

08:16:48 # Life どうやら,キーボードの設定,レイアウトのオプションのところで, デフォルトで選択されることになっているAlt and meta on the alt keys (default) という オプションがアップグレードの場合には選択されていない,ということではまったらしい. それを選択したら,なんなく直った気がする.

マシンがリブートしまくるので,部屋の冷房をつける.これで改善することを願う.

08:57:44 # Life kernel 2.6.7ではどうやら僕がなげたBTTVのパッチがちゃんととりこまれているようで, やっとパッチをあてずに自分のビデオキャプチャカードが使える. とりあえず,oldconfig. iSCSIとか入っているのかな? ビルドはまた今度.

2004年6月21日

08:21:27 # Life いろいろとアップグレードしたら,フォントが変わった. なんだがgnomeの画面がひきしまった感じになった. 毎度のことながら,なんとも言えない.

21:18:20 # Life リアル人生の転機に丁度あたったからか,男達が後ろから撃たれるスレが心に響く. 甘い恋愛や辛い失恋. そんなストーリー.

23:00:56 # Life 昨日の続きでdist-upgradeする. 決行大変かもしれないなぁ...

23:50:38 # Life どうも,metacityでalt-tabがうまく使えないようなので,ウィンドウの切替えが ctrl-tabになってしまった... なんだか,mozilla-firebirdの設定が消えている.~/.mozilla-firebirdが空になっている, なんでだ?

2004年6月20日

17:50:56 # Life こんな暑い日にはapt-get dist-upgradeか,と思い,久しぶりにメインマシンを up-to-date sidにしてみる.

postgresqlのデータベースがどうなってしまったのだろう.悲鳴.

パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージは削除されます:
  gnome-vfs-extras2 libcupsys2 libgtop2 libsdl1.2-dev svgalib-dummyg1
  xlibmesa3-gl xlibmesa3-glu
以下のパッケージが新たにインストールされます:
  capplets capplets-data emacs21-bin-common freeglut3 gnome-applets-data
  gnome-keyring gnumeric-common gnuplot-nox gnuplot-x11 gs-gpl
  hicolor-icon-theme libcroco2 libcupsys2-gnutls10 libdb3++c102 libdv4
  libgcrypt7 libgd2-noxpm libgnome-keyring0 libgnutls10 libgpg-error0
  libgstreamer-plugins0.8-0 libgstreamer0.8-0 libgtop2-2 libjaxp1.2-java
  libmagick6 libmyspell3 libneon23 libpcap0.7-dev libpcap0.8 libraptor1
  librsvg2-common libsensors3 libstlport4.6 libsvga1 libsvga1-dev
  libswt2.1-gtk2-jni libt1-5 libxklavier8 liferea-gtkhtml mozilla-firefox
  shared-mime-info vim-common xlibmesa-dri xlibmesa-gl xlibmesa-glu
以下のパッケージは保留されます:
  vcr
以下のパッケージはアップグレードされます:
  aalib1 adduser alsa-base alsa-headers alsa-source alsa-utils antlr
  apache2-common apache2-mpm-prefork apel apt-listbugs apt-listchanges
  apt-utils aptitude aspell aspell-bin aspell-en aumix autotools-dev
  base-config base-files base-passwd bash bash-doc bc bind9-host binutils
  binutils-doc bison bonobo-activation bsdmainutils bsdutils c2man cdparanoia
  cdrecord cl-asdf console-common console-data console-tools cpp cpp-2.95
  cpp-3.3 cron dash dbs debbugs-el debconf-i18n debconf-utils debian-el
  debianutils deborphan defoma desktop-base devscripts-el dhcp-client
  dia-common dia-gnome dia-libs dialog dictionaries-common dmidecode dnsutils
  docbook docbook-xml doxygen dpkg-dev-el dselect dvd+rw-tools dvdrtools
  dvipsk-ja dwww e2fsck-static e2fslibs e2fsprogs eject emacs-goodies-el
  emacs-wiki emacs21 emacs21-common emacs21-el eog exim fakeroot fam fastjar
  fdutils fetchmail file fixincludes flex flim fluid fontconfig fsh g++
  g++-2.95 g++-3.3 gauche gcc gcc-2.95 gcc-3.3 gcc-3.3-base gcj gcj-3.3 gconf2
  gdb gettext-base gettext-el gij gij-3.3 gimp gimp-data glade glade-common
  glade-common-2 glibc-doc gnome-applets gnome-bin gnome-control-center
  gnome-desktop-data gnome-gv gnome-icon-theme gnome-mime-data gnome-panel
  gnome-panel-data gnome-pim gnome-session gnome-system-monitor gnome-terminal
  gnome-utils gnome-vfs-extfs gnumeric gnupg gnuplot gnuplot-doc gpdf groff
  groff-base grub gs gs-cjk-resource gs-common gsfonts gtk2.0-examples
  guile-common gzip hdparm hevea html2text ibritish ifupdown imagemagick
  initscripts iptables isag ispell jade jbibtex-base jbibtex-bin jikes
  kazehakase kernel-package kernel-patch-scripts kernel-patch-uml
  kinput2-common klogd language-env lbxproxy less lesstif2 lha libacl1
  libadns1 libant1.5-java libapm1 libapr0 libart-2.0-2 libart-2.0-dev
  libart-dev libart2 libarts1 libartsc0 libartsc0-dev libasn1-6-heimdal
  libaspell-dev libaspell15 libatk1-ruby libattr1 libaudio-dev libaudio2
  libaudiofile-dev libaudiofile0 libblkid1 libbonobo-activation4 libbonobo2-0
  libbonobo2-common libbonoboui2-0 libbonoboui2-common libbsf-java libc6
  libc6-dev libc6-i686 libcap-dev libcap1 libcdparanoia0 libcomerr2
  libcommons-logging-java libconsole libcurl2 libdb2 libdb2-util libdb3
  libdb3-dev libdb3-util libdb4.0 libdb4.1 libdb4.2 libdns11 libdps1
  libdvdread3 libedit2 libeel2-2 libeel2-data libelfg0 libexpat1 libexpat1-dev
  libfam-dev libfam0c102 libflac4 libfltk1.1-dev libfltk1.1c102 libfontconfig1
  libfontconfig1-dev libfreetype6 libfreetype6-dev libfribidi0 libgc1 libgcc1
  libgcj-common libgcj4 libgcj4-dev libgconf2-4 libgd-gif1 libgda2-1
  libgda2-common libgdk-pixbuf2-ruby libggi2 libgii0 libgii0-target-x
  libgimp2.0 libgimpprint1 libgimpprint1-dev libglade2-0 libglib2-ruby
  libglut3 libgmp3 libgmp3-dev libgnome-desktop-2 libgnome-perl
  libgnome-vfs-common libgnome2-0 libgnome2-common libgnomecanvas2-0
  libgnomecanvas2-common libgnomedb2-3 libgnomedb2-common libgnomeprint2.2-0
  libgnomeprint2.2-data libgnomeprintui2.2-0 libgnomeprintui2.2-common
  libgnomeui-0 libgnomeui-common libgnomevfs2-0 libgnomevfs2-common libgnutls7
  libgsf-gnome-1 libgtk-imlib-perl libgtk-perl libgtk2-ruby libgtk2.0-doc
  libgtkspell0 libgtkxmhtml1 libhtml-parser-perl libice-dev libice6 libid3tag0
  libidl0 libisc7 libkpathsea-dev libkpathsea3 libkrb5-17-heimdal libkrb53
  liblcms1 liblcms1-dev libldap2 liblockfile1 liblog4j1.2-java liblogkit-java
  libltdl3 libltdl3-dev liblucene-java liblwres1 libmad0 libmad0-dev libmagic1
  libmetacity0 libmidi++0 libmoe1.5 libnautilus2-2 libncurses5 libncurses5-dev
  libncursesw5 libnetpbm10 libnewt0.51 libnspr4 libnss3 liboggflac1
  libopencdk8 liborbit2 liboro-java libosp4 libpam-modules libpam-runtime
  libpam0g libpanel-applet2-0 libpango1-ruby libpaper-dev libpaper-utils
  libpaper1 libpaperg-dev libpbd0 libpcap-dev libpcap0.7 libpcre3 libpcre3-dev
  libpisock8 libpng10-0 libpng12-0 libpng12-dev libpng2 libpq3 libpspell-dev
  libreadline-java libreadline4 libreadline4-dev libregexp-java librrd0
  librsvg2-2 libsamplerate0 libsamplerate0-dev libsasl2 libscrollkeeper0
  libsdl1.2debian libsdl1.2debian-oss libsm-dev libsm6 libsmbclient
  libsndfile1 libsndfile1-dev libsnmp-session-perl libsp1 libss2 libssl0.9.7
  libstartup-notification0 libstdc++2.10-dev libstdc++2.10-glibc2.2 libstdc++5
  libstdc++5-3.3-dev libswt2.1-gtk2-java libsysfs1 libtasn1-0 libtasn1-2
  libtasn1-dev libtext-format-perl libtext-iconv-perl libtiff3g libtiff3g-dev
  libusb-0.1-4 libuuid1 libvte-common libvte4 libwine libwnck-common libwnck4
  libwrap0 libwrap0-dev libx11-6 libx11-dev libxalan2-java libxaw7
  libxerces2-java libxext-dev libxext6 libxft-dev libxft1 libxft2 libxi-dev
  libxi6 libxine1 libxml-regexp-perl libxml1 libxml2-utils libxmu-dev libxmu6
  libxmuu-dev libxmuu1 libxp-dev libxp6 libxpm-dev libxpm4 libxrandr-dev
  libxrandr2 libxrender-dev libxrender1 libxt-dev libxt6 libxtrap-dev
  libxtrap6 libxtst-dev libxtst6 libxv-dev libxv1 libzlib-ruby libzvbi-common
  libzvbi0 libzvt-dev libzvt2 liferea linda links lintian linux-kernel-headers
  lm-sensors locales login logrotate lsof ltrace m4 mailx make makedev man-db
  manpages manpages-dev manpages-ja mbr memtest86 menu metacity mhc mhc-utils
  migemo mime-support mkisofs modconf module-init-tools modutils mount mozilla
  mozilla-browser mozilla-firebird mozilla-mailnews mozilla-psm mozilla-xft
  mpg321 mrtg mrtgutils mule-ucs multi-gnome-terminal nautilus nautilus-data
  ncftp ncurses-base ncurses-bin ncurses-term net-tools netbase netpbm
  netselect nfs-common nfs-kernel-server nkf nmap openoffice.org
  openoffice.org-bin openoffice.org-debian-files openoffice.org-l10n-en
  openoffice.org-l10n-ja opensp openssl passwd pciutils perl-tk pia pkg-config
  pm-dev portmap powermgmt-base ppp pppoeconf prelink prime prime-dict
  procmail proxymngr psfontmgr psgml psmisc ptex-base python python-apt
  python-dev python-gnome2 python-gtk2 python-numeric python2.1 python2.2
  python2.2-gtk2 python2.2-numeric python2.3 python2.3-dev
  python2.3-egenix-mxdatetime python2.3-egenix-mxtools python2.3-glade2
  python2.3-gnome2 python2.3-gtk2 python2.3-numeric python2.3-pyorbit qiv
  raptor-utils realpath render-dev reportbug rootstrap rrdtool ruby samba
  samba-common scantv scrollkeeper sed semi setserial sgml-base sgml-data
  slang1 slang1-utf8-dev slang1a-utf8 sloccount smartmontools smbfs sp ssh
  ssh-askpass-gnome ssl-cert sysfsutils sysklogd sysstat sysv-rc sysvinit
  t1lib1 tar tasksel tcl8.4 tcl8.4-dev tcpd tcpdump telnet tetex-base
  tetex-bin tetex-extra texi2html tk8.4 traceroute ucf udftools unzip usbutils
  user-mode-linux util-linux v4l-conf vim w3-el-e21 w3m w3m-el w3m-img
  whiptail wine wine-utils wl x-dev x-ttcidfont-conf x-window-system-core
  xawtv xawtv-plugins xawtv-tools xbase-clients xdm xfonts-100dpi xfonts-75dpi
  xfonts-base xfonts-mona xfonts-scalable xfree86-common xfs xfs-xtt xfwp
  xine-ui xlibmesa-gl-dev xlibmesa-glu-dev xlibmesa3 xlibs xlibs-data
  xlibs-dev xlibs-pic xlibs-static-dev xlibs-static-pic xml-core xmms-ladspa
  xnest xpdf xpdf-common xpdf-reader xpdf-utils xprt xprt-common
  xprt-xprintorg xscreensaver xscreensaver-gnome xserver-common
  xserver-xfree86 xterm xutils zlib1g zlib1g-dev zsh zsh-static
アップグレード: 638 個、新規インストール: 45 個、削除: 7 個、保留: 1 個
457MB 中 251MB のアーカイブを取得する必要があります。
展開後に追加で 73.2MB のディスク容量が消費されます。
	

2004年6月19日

10:24:14 # Life kawachanが入院しているらしいということを知る. 最近どうしているかなー,と思ったら意外な展開.

2004年6月17日

01:18:06 # Life docbookwikiは,僕が以前しようとおもっていた内容に近いようだ. DocBook形式をWikiで編集する. ちょっと気持が逆だが,Wiki独自の形式でデータが保存されるより便利じゃないか,と若干思う.

しかし,個人的に,最近はDocBookであまり文書を書かないので, 関係ないか? DocBookでいまだに書いているドキュメントってlibpkg-guideとpbuilderのマニュアルくらいだろう. latexも最近つかっていないが.

2004年6月16日

21:42:58 # Life tDiaryを使っている人のRSSが取得できていなかったのは RSS にタイムゾーンは必須 とかいう話しに関連しているのか? 荒木さんのページとかは<dc:date>2004-06-11</dc:date> という出力になっているんですが,時間がまるごと無いのはOKなのかな?

planetdebian.jp なかんじで,荒木さんと武藤さんの日記を勝手に取得. ちょっとそれっぽくなる.

2004年6月15日

23:37:08 # Life バージョンシンボルを使って,共有ライブラリを作成した場合の動作を確認するための, 簡単なテストを作成した. make clean; make testで,テストがはしります. READMEに使い方が書いてあります.

2004年6月11日

07:04:15 # Life どうやらとうとうDebian JP 2003年度の役員の責務(?)から開放されたようだ. 何をしたっけ? 2004年度の役員の方々,よろしくお願いします.

2004年6月6日

22:07:15 # Life ブラジルから日本への飛行機の機内で「ラブストーリー」をみた. 韓国映画. 涙をちょうだいして,さらに勢いに任せて二回みてしまった. 二回目みるといろいろと伏線がはってあるのにきづいて,ちょっとにんまり. ところで,はじめのところで白い鳥をおいはらうシーンがあるが,そんなに荒く鳥を扱うのにびっくり. あと,武道家であるという設定に意味はあったのか?

「猟奇的な彼女」と同じ監督らしい. 「猟奇的な彼女」といい,これといい,やられまくり.

英語の題は「The Classic」という題になっていたが,原題はどうなのだろう?

とりあえず,映画の撮影をしたシーンを訪問しに韓国に旅行するというのもありか? ちょっとやりすぎなきもするけど.

2004年6月2日

21:59:46 # Life sambaワークショップの写真. debconf4で何をなしとげたんだっけ?

2004年6月1日

00:11:37 # Life 新しい月が開始.


Junichi Uekawa

$Id: 200406.html.ja,v 1.54 2004/08/29 04:30:28 dancer Exp $