]
トップ «前の日記(2006-11-02) 最新 次の日記(2006-11-05)» 編集

Yukiharu YABUKI の tDiary



このtDiaryを検索します。

2006-11-04 [長年日記]

_ しっとこ:世界の朝ご飯

本日は、ウィーン。

_ The C Users Journal Japan

1990年 2月号に "Think GNU" の連載が始まっていた。

_ 教育現場にFOSSを普及させるには

このstoryは、教育現場の話しをしているが、ほかの保守的な組織に対しても見習うべき所がある。教育現場にFOSSを普及させるには(http://opentechpress.jp/opensource/article.pl?sid=06/11/02/0127245&from=rss)

_ くろねこメール便

パンフレット、先方へ到着したとのこと。

_ [Debian] rhymbox で podcast を聞く。(Listening と ビジネスセンスを磨く?!)

windows XP上では、iTuneをつかって、Podcasting を聞いている。 iTune Store の語学のおすすめだったかで、登録していた。英語のListeningに、CNN News Update を聞いている。

Debian GNU/Linuxというか、Gnome の rhymbox という 「楽曲プレイヤー」をつかって、CNNのNews UpdateなどのPod castの設定ができたので書いておく。

  1. rthymboxを立ち上げる(メニューからなら、「アプリケーション」->「サウンドとビデオ」->「rhymbox 楽曲プレイヤー」を選択する。コマンドラインなら、Gnoem Terminal などから "rhymbox &"と入力
  2. Gnomeの別の場所で、ブラウザーを立ち上げておく。で CNN podcast というキーワードで google*1 すると、News Update や Bisiness Update などの説明の画面になる。今日現在だと、http://www.cnn.com/services/podcasting/である。
  3. 購読したい(subscribe)したい、podcastの subscribe釦のURLをコピーしておく。mozilla系なら釦の所で右クリックで「リンク URL をコピー(C)」でできます
  4. rhymbox のある画面にいって、 rhymbox を前面にして ctrl + P のキーを王かするか、「演奏(M)」->「新しい Podcast の配信元」を選択し、実行する。すると、URLを入れるポップアップが出るので、クリップボードにコピーしていたURLを張り付ける。CNN News UpdateやCNN business updateのsubscirbeするURLを入れて、「追加」を押下する。
  5. あとは、最初の一つのエピソードだけ自動的にダウンロードしてくれるので、他に自分が聞きたいニュースは、ポイントないしは、反転させて右クリックし、対象ニュースをダウンロードしておくこと

ALSAの設定などが済んでいる前提だが、これで Podcast を聞くことができる。

CNNのMarketplaceなどを聞き続けていれば、そのうち何をいっているのかわかるようになるだろう。実際に会話すると、こんなには綺麗に喋ってくれないこともあるが、中身が聞き取れるようになると大きな自信になるだろう。

自分の好きなタイミングで、好みのペースで進めることができます。

*1 動詞のgoogle,googleで検索するの意味